[過去ログ] 【PIX】ピクセラTVチューナー総合・質問スレ ch.6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
678(2): (ワッチョイW 6e6d-1X2S) 2017/06/20(火)17:41 ID:5iWEsyJC0(1/3) AAS
>>673
やりたい使い方とはちょっと違うが、
ドライブ間のデータ移動は録画情報管理ツールが使える。丸ごと移動するだけだけど。
そこから先HDDの抜き差しをバカバカやって大丈夫かどうかは保証できないが、
繋がってないHDD上のデータはグレーアウトされるようなので、一応そういう使い方も
想定されてはいるようだ。外付けHDD上のデータを再生したいときは繋ぐだけで再生
できるはず。
でも例えば2台の外付けHDDを用意して、どっちもドライブFとかになるようにした場合
に交互に付け替えたり2台を同時に繋ぐとかってことなどをした場合にどういう動作を
するのかは知らん。
省3
679: (ワッチョイW 6e6d-1X2S) 2017/06/20(火)17:51 ID:5iWEsyJC0(2/3) AAS
>>678の話は外付けHDDも録画用に設定するってことです。
優先はPC本体側にしておくということ。
688: 673 (ワッチョイ 5323-g/RG) 2017/06/21(水)02:13 ID:2Hx063s90(1) AAS
>>674
>>676
>>678
親切にありがとうございました。
今まで録画データはCドライブに保存していたのですが、
外付けHDD(Dドライブ)にSTVLERecフォルダーをまるごとコピペしただけで
StationTVの保存先設定が勝手にDドライブに切り替わり
今まで録画したデータも視聴することができています。
外付けへ直接録画するのはやや不安なのですが、中がいじれないPCを使っているので
今後は外付けに保存するようにしたいと思います。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s