【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】 Part.13 (739レス)
1-

96
(1): 2024/11/28(木)20:54 ID:9aH5PLke(1/2) AAS
ちらつくタイプのものは
BVPP1XdfでSTDとTG8XaでAF0を使った場合
前者の方があきらかにのっぺりし過ぎているから
AF系は残してくださいねと言うこと
凝視せんでも分かるよ
97: 2024/11/28(木)21:07 ID:/xRbYJA1(3/11) AAS
>>96
TG8Xaの場合は博士もAFなしでも[BVPP1Xdf]使って良い結果が出せるかどうか「実験段階」とはしてるね

博士の説明
>実験段階ですが、興味があったら「バッチA=TG8Xa,バッチB=NONE,モデル=AF1」と「バッチA=[BVPP1Xdf],バッチB=TG8Xa,モデル=STD」を比較してみてください

一方、BVPP8Xの場合、AFをもはや薦めてない

博士の説明
><BacisVSR++について>
>ちらつき低減モデル(AF*)はディテール不足なのでおすすめしません
98
(1): 2024/11/28(木)21:52 ID:pzMRKuDN(2/5) AAS
>>95

89
俺は「博士のチェックの負担を減らす」ため、古いモデルは切り捨てても良いと思うよ

どうみてもオマエの意見だろが、頭いかれてんのか?
99
(1): 2024/11/28(木)22:07 ID:/xRbYJA1(4/11) AAS
>>98
「古いモデルは切り捨てて博士のチェックの負担を減らした方が良い」は俺の意見だが
TG8XhdとTG8Xftが古いモデルだというのは博士の意見だ、という意味だ

頭おかしくなりそうなくらい古いバージョンのチェックで博士に精神的な負担かかってるのがわかったんだから
もう古いバージョンや古いモデルはどんどん捨ててってもらった方がいいと思うよ
古いバージョン、古いモデルにこだわってしまうのは「目が慣れてる」理由が大きいはず
我慢して新しいやつ使い続ければ気にならなくなると思うわ
俺もAFはずっと使ってたけどさ
100
(2): 2024/11/28(木)22:13 ID:pzMRKuDN(3/5) AAS
>>99

>「古いモデルは切り捨てて博士のチェックの負担を減らした方が良い」は俺の意見だが

そのオマエの意見のみの事を言っている

>TG8XhdとTG8Xftが古いモデルだというのは博士の意見だ、という意味だ

んな事分かってるし、博士に対しては何もない
省11
101
(2): 2024/11/28(木)22:17 ID:/xRbYJA1(5/11) AAS
>>100
俺の意見はっきり言うわ
「博士、サポートの負担が大変なので、古いTG8Xhd、TG8Xft、AFxは切り捨てて構いません。
 前に進んでください」
102
(1): 2024/11/28(木)22:31 ID:lSQCEPI1(2/3) AAS
>>101
それでいいんだよ
そして人の意見も尊重しれ
103
(2): 2024/11/28(木)22:33 ID:pzMRKuDN(4/5) AAS
>>101
何がハッキリ言うわだ。んな事90ですでにわかってるわ
だからオマエの意見ウザいって書いてるんよ

書いたオマエ以外みんな分かってんだよ。カス

ここから博士宛

博士には申し訳ないがhdとft無くされたら今の3.00じゃ個人的な所有動画の破解要素としては使い途は全く無いんだ
過去のバージョンを上書きされる訳でも無いから今後無くなっても大きな問題では無いけど
ただ今のバージョンでは、オレにとってhdが1番恩恵が有る
104: 2024/11/28(木)22:34 ID:/xRbYJA1(6/11) AAS
>>102
博士はこのスレの細かい意見を尊重しすぎて負担が過大になっちゃってるんだよ
心が折れたら開発もストップだよ
105
(3): 2024/11/28(木)22:38 ID:/xRbYJA1(7/11) AAS
>>103
本当にちゃんとTG8Xa使ったか?
バッチAを[BVPP1Xdf]にして、バッチBをTG8Xaにして、STDで、ノイズ適当に入れて、後処理はSPAN4x
これでやり直して比較してみれくてれ
俺はaでやり直した後、hdとft時代のはみんな消したわ
106
(1): 2024/11/28(木)22:48 ID:f/WVC1V5(3/4) AAS
>>105
お前が消したからみんなが消すとは限らない
なんで自分中心で物事を独りよがりで考えるんだ?嫌われるぞ
107: 2024/11/28(木)22:50 ID:lSQCEPI1(3/3) AAS
>>105
それで綺麗になるやつもあるし、201cで処置したものよりボケるやつもある
ソースによる違いは互いのを比較するわけにはいかない以上、水掛け論の平行線にしかならん
108
(2): 2024/11/28(木)22:51 ID:pzMRKuDN(5/5) AAS
>>105
当たり前。何度も確認している

そもそもオマエの素材とオレの素材は違う
オマエの求めるモノとオレの求めるモノも違う

XdfはAFよりはマシだがギラギラユラユラ動画のみ。それ以外にはまず使わない
Xaは基本的にボケるから全く使わない
追加ノイズもSPANも偽物感が上がるから試しはするが結局使わない

分かってんのかね?Xaとhdは対極なんよ
オマエがXa、オレがhdと書いてんだから求めてるもんが違うんよ

その辺少しは理解して、良い加減オマエの好みを押し付けてくるな
省3
109
(2): 2024/11/28(木)22:55 ID:/xRbYJA1(8/11) AAS
>>106
少数意見なのかもしれんが「前のバージョンの方が良かった」「前のモデルの方が良かった」って意見がこのスレで増えすぎてた
昨日の博士の「頭おかしくなりそう」で決定打
実害出た
多少のボケはユーザーの方で我慢した方がいいと思う
明らかな異常は別だけど
110: 2024/11/28(木)23:00 ID:/xRbYJA1(9/11) AAS
>>108
Xaはまるで駄目、追加ノイズも駄目、SPANも駄目って、博士が追加してきた機能、否定してばかりやん
俺は自分の好みより「博士が新しく追加したものをできるだけ使っていこう」って考えだ
111: 2024/11/28(木)23:03 ID:bQe/tfH9(1) AAS
長文ばかりでうざいっすねぇ
112
(1): 2024/11/28(木)23:12 ID:f/WVC1V5(4/4) AAS
>多少のボケはユーザーの方で我慢した方がいいと思う
>明らかな異常は別だけど

>>109
ユーザーの意見をもとに博士が確認して問題があると思ったから博士が改修しているのだから。

掲示板には多くの人が書き込んでいて、考えや好みは人それぞれなのであまり独善的な発言は
しないほうがいいですよ。あと、否定してばかりではありません。ボケるという事実があるので
ここでお伝えしただけです。
113
(2): 2024/11/28(木)23:22 ID:/xRbYJA1(10/11) AAS
>>112
あんたがhdに相当なこだわりがあるのはわかったが

>TG8XhdとTG8XftはVer.2.*用に作成したモデルで、Ver.3.*で使用すると後処理(SPAN,3XSR,etc.)と併用した場合にボケるという問題があります
特に理由が無い場合はTG8Xaを選択してください

博士はこう書いてるわけで「hdとftはver2用モデルで、ver3ではhdとftは問題あり、特に理由なければver3ではa使って」という意味
hdとft、ver3で削除されてもおかしくなかった存在だと思うよ
aに移行して他で工夫した方が前向きだと思う
114: 2024/11/28(木)23:29 ID:qbYEc2/w(1) AAS
言い合いしたいなら他へ行ってやれ
115: 2024/11/28(木)23:45 ID:9aH5PLke(2/2) AAS
連続NGなっとるやん
頭がおかしくなりそうや
1-
あと 624 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s