【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】 Part.13 (756レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

572
(4): 01/18(土)12:42 ID:ulonkVkw(1) AAS
300dダウンロードしたけど超解像バッチA実行中で止まって録画出来ないです。

ツールというフォルダにTG&BVPP_CUDAは入れました。

白文字で 外部ツールを実行していますの文字は点滅しています。

この場合、どうしたらいいでしょうか知識のある方よろしくお願いします
575
(1): 01/20(月)07:16 ID:gnsseOXF(1) AAS
>>572
範囲指定しなければテスト的な意味で5秒間ぶんだけ一連の動作をしてくれるはずだけど、それすら完走できないのか?
それとも短い動画なら完走するけれどサイズが大きくなるにつれて途中で止まる頻度があがるのか?
616: 01/22(水)07:03 ID:pBX2YARr(1/2) AAS
>>572
>>611
PCスペックが分からないけども
いま一度博士のマニュアル読んで設定見直すとか
並列数減らして>>468 >>471のVRAM不足対策バッチ使うとか (博士がxに1月5日に上げてるやつ)
GPUドライバのバージョンを変更してみるとか
619: 01/22(水)08:42 ID:taVrFGpf(1) AAS
>>572
環境が分からんから違うかもしれんが、自分も300になってうまく動作できなかったよ。その時はhandbreakすらまともに動かなかった。動画エンコード系以外は普通に動作してたから、気付かなかった。
CPUはcore i9 13900kで、オーバークロックしてたメモリをクロックダウンしたら動作したよ。CPUがintel13世代か14世代ならCPUかもね。違うなら知らん
620: 01/22(水)11:24 ID:2CH7HADN(1) AAS
>>572
PCのスペック何か示してよ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s