[過去ログ] 【じっくり】相談/質問させて下さい86【意見募集】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2013/03/30(土)01:15 ID:hYAUdA11(1) AAS
育児に関して、既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでも
ないけど、じっくり相談したいことがある人は、ここを使いましょう。
>>960の方、次スレ立てお願いします。
立てられていない場合は>>970の方お願いします。

前スレ
【じっくり】相談/質問させて下さい85【意見募集】
2chスレ:baby

★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ160【育児】
2chスレ:baby
省11
982
(1): 2013/04/29(月)11:45 ID:X9Q+4O7C(5/6) AAS
>>976
不幸自慢ではありません。
これまでの人生で実感したことです。
どんなに親しくなっても家庭環境が違うと
親の愚痴については理解してもらえませんし
>>974のように説教くさいことを言われるのが常です。
なので親のことについての本音は誰にも言えません。
子供の頃からずっと黒い感情が心の底に
この先>>949の子供も私と同じような思いをしなきゃいいと思います。

>>977
省8
983: 2013/04/29(月)12:19 ID:jRYeK56a(1) AAS
>>982
「一所懸命だったのは父との家庭をなんとか立て直したかったから」
それは子どもであるあなたのためだったんじゃない?
本当に愛されたかったのがお父さんだったなら、そもそもあなたに「転校になってもいい?」とすら聞かなかったんじゃない?
多分その聞き方されたから、当時のあなたは離婚を意味するとは思いもしなかったんだろうね
単純に友達と離れたくない=転校しないと答えてしまっただけで
お母さんは離婚しないと決めたからこそ、お父さんを家長として立てる(悪口を言わない・言わせない)に徹したんだと思うよ

罵詈雑言を浴びているときに、本当はお母さんに庇って欲しかったり助けて欲しかった、という気持ちが今引っかかっているんじゃないかと思うけど、どうだろう?

あと>>974は説教じゃなくて「こう考えを変えたら少し楽になれるよ」という意味にとらえたら?
お父さんが嫌いだけど、奴のおかげで大学行かれたぜ!って
省1
984: 2013/04/29(月)12:21 ID:fSQ4EELI(2/3) AAS
援護レスしか受け入れられない人って、結局自分の事しか考えてないのよね。
自分だけが辛いんだってすぐに他人のせいにしちゃう。
必ずしも子供が一番って人ばかりじゃないでしょうに。
985
(1): 2013/04/29(月)12:30 ID:X9Q+4O7C(6/6) AAS
私の話は>>949さんの相談とはズレてしまうし、
憶測で母の気持ちや我が家の事情を語られても
私の感情をいまさら変えることはできませんしので
これ以上私の話はしないことにしますね〜。
986
(1): 2013/04/29(月)12:36 ID:lvCTGOF+(1) AAS
970はまだ大人になりきれてない。
親との関係を引きずって、過去の自分との折り合いがつけられていない。
ACってやつだよ、よくある話。

親に対する恨み辛みを自分自身で紐解いて心の整理をつけないと
いつか我が子との関係も拗れる一因になりかねないから、
こんなところで他人の子供の心配してる場合じゃないと思うわ。

辛かったことの原因は親にあったとしても、解決するのは自分だからね。
って言われても「また他人の説教ね、煩い煩い」としか思えないなら解決は当分先だわな。
987: 2013/04/29(月)12:42 ID:ivn0ybSG(1/2) AAS
>>985そうだね、過去は変わらないのに、あの時ああして欲しかったって自分語りはいらない
988: 2013/04/29(月)12:46 ID:fSQ4EELI(3/3) AAS
>>986
私もそう思う。
970に育てられる子供の方が心配だわ。
って書くと、また説教くさっウザって思われるんだろうけどw
989
(3): 2013/04/29(月)12:48 ID:CjTkNRY0(1/3) AAS
うちも>>970と同じような家庭環境だけど、>>970と同じ心境…。
衣食住不自由なく育てて進学もさせてもらったのは感謝。
でも両親が不仲で、無視か罵声しかない家庭って辛いよ。
私も実家に帰ってないけど、両親が好き嫌いよりも、
わざわざ交通費使って帰って、無視されたり怒鳴られたり喧嘩の仲裁されるのが嫌だからだ。

あと、何が一番嫌かって考えたら、母の愚痴電話だ。
「私は○○年耐えた」「子供のために耐えた人生だった」「辛いことばかりだった」ってさ。
そうだね、お母さんありがとうお母さんのおかげだよって言えば満足するのはわかってるんだけど、
私が捻くれてるのかもしれないけど「子供のせいで人生台無し」って言われてるようでさ。
だったら離婚すればよかったじゃん、ていうか離婚しなよって何回も勧めたじゃんって思う。
990
(1): 2013/04/29(月)12:51 ID:ivn0ybSG(2/2) AAS
>>989
そっか、大変だね
でもここは自分語りするとこじゃなくて、
自分の子供にどうしてあげたらいいかじっくりみんなで考える場所じゃないかな
991: 2013/04/29(月)12:53 ID:CjTkNRY0(2/3) AAS
>>989
×喧嘩の仲裁される
○喧嘩の仲裁させられる

しかし、相談で「モラDVの夫がいるけど子供のこと考えて離婚しないほうがいい?」
ってあったら「子供のためにこそ離婚しなよ!」ってなるだろうに。
992: 2013/04/29(月)13:01 ID:IwLvKA6p(1) AAS
>>989が愚痴ってもなんとも思わないのはなぜだろう?
親に離婚を勧めて「親の意志でしなかった」のに愚痴られているからかな
>>970は親にそういう提案はしなかったのかな

まぁ本人は絡みに行っちゃったみたいだし、ここが満スレになったら話題も変わるかなー?
993: 2013/04/29(月)13:03 ID:CjTkNRY0(3/3) AAS
>>990OK
>>949
旦那さんはモラハラで、無視だけして理由も言わず話合いもしないという性質は変わらない。
人間同士の付き合いで旦那さんが100%満足するのはありえないので、
今回のことが解決してもまた同じ事態になると思う。
子供がまだ学生で今動くのは難しくても、今後の算段はすべき。
まぁ経済力をつけるってことだけど。
理不尽な扱いをする人に対して、我慢したりただおろおろするんじゃなくて
「自分や家族に対して理不尽な扱いをするのは許さない」という態度を見せるのも親の務め。
994: 2013/04/29(月)13:54 ID:pAvtt5NB(2/2) AAS
>>962
そんなに重責を子供に負わせる意図は全然なくて、ヒアリング位の意味です。
採用するしないは別として形式的にでも1人扱いして
最低希望くらい聞いといた方がいい年頃かと私は思ったので。
949本人がしっかりするのは大基本だよね。

>>965
次男は?壁に穴あけたりご飯食べられなくなるなら今のままはダメってことだと思うけど。
そういう父でない反抗期でも壁に穴あける子はいるっちゃいる。
夫が出て行く形、近くに部屋借りて住む形もあるよ。
離婚をしろっていうんじゃないけど、ずっと目の前で拒否され続けるより、
省3
995: 2013/04/29(月)14:48 ID:RzaVBXC0(1) AAS
埋めがてら
旦那さん、外に女がいる可能性はないのかな
そっちに心が行っちゃってるから家庭や家族はどうでもよくて、無視を続けてられるとか
旦那に、家庭とは別に自分の居場所があるから3ヶ月も無視できてるんだろうなぁって思う
そういう孤立を好む性質の人もいるんだろうけど、ネットとか浮気とか義実家とか、旦那さんの
態度を間接的にでも応援してる何かはないのかな

>>972
乙です
996: 2013/04/29(月)15:45 ID:lfrLuLSi(1) AAS
子の性格、性質を決めるのは家庭環境がすべて。

そう思っていた時期もありました。
997: 2013/04/29(月)17:08 ID:zdAjZGRo(1) AAS
読む限り子供は反抗期だけど、悪い子じゃないよね
父親を反面教師にできるんじゃないかな

父親に似たらどうしよう、とか顔色を伺うんじゃなくて
息子たちを自分の味方につけてみれば?
949が自分たちをほったらかす父親を庇う発言をするから
息子たちはイライラして荒れるのかもしれない

お母さんがちゃんとあなたたちを育ててみせる、
でもそのためにあなたたちに協力してもらわないと
一緒にがんばってくれる?みたいな感じはどうかな
998: 2013/04/29(月)17:22 ID:uuxnyDkT(1) AAS
ATMと割り切るなら、そろそろ機嫌をとったほうがいいと思う
段々エスカレートしているようなので、
そのうち生活費が振り込まれなくなる可能性がある。
実際、そういう例を目の当たりにしたので
999: 2013/04/29(月)17:34 ID:PhFp7EtM(3/3) AAS
うわぁ、毒親製造機
1000: 2013/04/29(月)17:41 ID:gUuCikKf(1) AAS
息子よおおおおおお〜
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*