いにみそば (293レス)
いにみそば http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1728127214/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
274: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2025/02/05(水) 10:09:14.78 ID:??? フルーツポンチに半分に切ったプチトマトが入っていました。しかもそれをお客に…orz 2016/05/31 02:10衝撃的9 母が作る衝撃的な料理~十皿目~ http://life9.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1201534653/ フルーツポンチに半分に切ったプチトマトが入っていました。 しかもそれを客出しました。 フルーツトマトでも何でもない庭でとれたプチトマトです。 一般家庭でよかったです。orz http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1728127214/274
275: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2025/02/05(水) 10:09:30.55 ID:??? 4~5個入り袋詰めトマトを入れ替えている5歳くらいの女の子がいた 2012-01-14 10:00セコ・ケチ ★発見!せこいケチケチママ その274★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1297852393/ 近所のスーパーで・・・ 4~5個入り袋詰めトマトを入れ替えている5歳くらいの女の子がいた。 1個1個袋から出して形の良い、色が綺麗なヤツを厳選。 ポカーンとして見ているギャラリー・・・(゚.゚;) 女の子「ママーOKだよ~~!!」 どこからかママ登場。 ママ「コレより、コッチの方がいいじゃん」 とさらに詰め替える。えっと・・・××グラム幾らとかじゃないの? とか考えてたら颯爽とレジに向かって行った。 女の子、近所の有名私立幼稚園の制服着てたからお金ないわけじゃないよなー。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1728127214/275
276: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2025/02/05(水) 10:09:48.46 ID:??? 去年泥被害に悩みトマトの中にハバネロトラップ仕掛けたんだけどハバネロの実が今のところ一つしかないよorzと思ってたら、その隣のバジルが泥被害にあって… 2016/04/14 20:05 引用元: 【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ110【万引】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1283058553/ 去年泥被害に悩みトマトの中にハバネロトラップ仕掛けたんだけど ハバネロの実が今のところ一つしかないよorz そのハバネロの近所にスイートバジルのプランター置いてあるんだけど、こっちが被害に有ってた。 わっさわさなんで気が付かなかったよ。 バジルかなり毛虫にやられていて、●付いてるし毛虫もかなりの数居るのにさ。 毛虫アメリカシロヒトリっぽい見た目だし(バジルに付く毛虫って?) 処分しようとバジルいじってたら近所の人が教えてくれた。 「Aさんちのお嫁さんが、家も植えていたけど駄目になっちゃったから種と苗貰って行くって 持って行ったわよ~」 知ってはいるけど、接点がないので(子の年も離れてるし)どうするかなぁ・・・ 毛虫付き持ってかえってたら、ざまみろだけどさ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1728127214/276
277: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2025/02/05(水) 10:10:08.33 ID:??? 「カケーキとマドレーヌ食べませんか~?」職場の同僚の結婚式で、男性陣にだけ手作り菓子を勧める新婦友人。でもどう見ても生焼けで、みんな遠慮していると… 2024/09/28 11:57 引用元: ・****私は見た!! 不幸な結婚式111**** https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1330411555/ 関連スレ もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について 21 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1303481194/ 会社に手作りケーキとか持ってくる奴・汚菓子6個目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327318327/ 去年あった職場の同僚の結婚式。 新郎の同僚仲間や上司と参加し、式が始まるまで新郎新婦の友人一同を集めた控え室みたいなとこで談笑してたら、 新婦友人方で「やめなよ」「なんで?いいじゃん!」って軽く争う声がした後、 そのうちの1人が「カケーキとマドレーヌ食べませんか~?」ってニコニコしながら箱を持ってきた。 どうやらその女の手作りらしいんだけど、どう見ても生焼け。 見た目ヌトッ・・・って感じ。 ああ、新婦友人がさっき止めてたのはコレでか・・・、と向こうを見ると、数人の女の子達がウンザリした顔しつつも頭を下げてた。 「ごめんなさい、これから食事出ますしお腹いっぱいになっちゃうんで・・・」 と同僚(女)が申し訳なさげにやんわり拒否しすると、 その女は無視して「どうぞ~」と同僚(男)連中にだけ、次々と勧めだした。 同僚(男)連中も「すんませんちょっと・・・」「甘いの苦手で」とか遠慮するのだが、手作り女の押しが凄い。 「ちょっとブランデー入りで、男の人でもおいしいですからあ!こっちのカケーキは桜の塩漬けが隠し味で・・・」 とか説明もしだして全然引かない。 見かねたのか、新婦友人達が 「あっちで皆と話そうよ~○○ちゃん」とか再び止めようとしてくれたんだけど、 手作り女は意固地になってか止まらない。 そんな中、すでに軽く酒が入ってて上機嫌の新婦親戚らしきオヤジがフラフラやってきて、 「おっ!いいもんあるじゃん、俺にもひとつちょうだいよ!」と手作り女の肩を叩いた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1728127214/277
278: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2025/02/05(水) 10:10:23.71 ID:??? 突然やってきた酔っ払いオヤジに手作り女はちょっとムッとしたけど、 「やっぱり若い子はかわいいねえ」「手作りなんて女らしいよ!」 って褒められるうちどんどんご機嫌になって、 「やだもーwwどうぞ~~♪」って、ニコニコしながらオヤジにカケーキを手渡した。 オヤジは「ありがと!」って言いながらバクバク頬張った。 うわ、あの生焼けいったよ!酔っぱらってるからわかんないのかな?とか皆で囁いてたら、 一口咀嚼するごとに、さっきまでのニヤニヤした赤ら顔から、だんだん真顔になるオヤジ。 そして普通の声で「・・・・・まずいねぇコレ」 あまりのテンションの落差に同僚一人が噴き出してしまい、つられて部屋の中の皆は爆笑。 手作り女は真っ赤になり、怒ってドアを叩きつけるように部屋を出るとそのままどっか行ってしまい、結局披露宴が終わっても帰ってこなかった。 後から新郎と新婦が来た時、新婦が不思議そうに 「あれ、○○ちゃんは?」と新婦友人に尋ねていたが、 置きっぱなしの生焼け菓子と友人らの説明で、「またか・・・」と少し落胆してた。 生焼け菓子を食ったオヤジは酔いもさめたのか、女を怒らせた事にちょっと申し訳なさそうにしていたが、披露宴の最中に腹が痛いとかで頻繁にトイレに行っていた。 新婦から聞いた話によると、手作り女は菓子作りが趣味で、会社にも頻繁にケーキやジャムやら持って来て、 しかもマズイ上に断るとキレるので社内でもちょっとめんどうな人だったそうだ。 なんか新郎の同僚の男連中を狙っていたそうなんだが、俺は話しかけられませんでした。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1728127214/278
279: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2025/02/05(水) 10:10:39.73 ID:??? 手作りタクアンを何本も会社に持って来たパートのおばちゃん「欲しい人持ってってv」→あまりの臭さに誰も持って行かなかったら最年少の私が… 2016/05/21 09:10イライラ もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について 10 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1174113650/ 会社のパートのおばちゃんは、50歳過ぎて初めて働きに出たらしい。 すんごい田舎に住んでいて、ほとんど村の外に出なかったという。 その人が手作りたくあんを何本も持ってきて 「欲しい人持ってって」 しかし、味はわからないが、どうして?何が入ってるの?と思うほど クサい。 ビニール袋に入れて、新聞紙で包んで、更にスーバーの袋に 入っているのにクサい。 誰も欲しがらなかった。 おばちゃんは、一番若い私にそれをまとめてくれた。 どんなに遠慮しても「おいしいんだから!」の一点張り。 しまいには睨みつけてくるので、泣きべそになりつつお礼を言って受け取ってしまった。これがいけなかった。 (周囲の人は無言で見ないふり) そのとき部屋に入ってきた上司。 「なんだ、くせえな! おい○○(私)、お前ウン○したのか!」 いえ、××さんがたくあんをくださって……と言ったら おばちゃん「あんた私のたくあんがクサいって言うの?!」 く、クサいって言ったのは係長なんですけど…… 「そうだよクセェんだよ!」と言い返せなかった弱虫な私。 翌週、辞表を書きました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1728127214/279
280: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2025/02/05(水) 10:10:54.58 ID:??? ビュッフェでわざわざベビーカー押しながら料理を選んでる馬鹿ママ。「私、子連れなんでゆっくりしか取れませ~ん!ジャマしないでね☆」アピらしいが、そいつのせいで…orz 2016/05/20 18:10イライラ 非常識な親を語るスレッドpart116 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1190362042/ ビュッフェ形式のお店に行ったんだけど、 料理をわざわざベビーカー押して取りにきてるママがいた。 大型ショッピングセンターとかじゃなくて街のファッションビルににある店で ファミリー向けに設計してないからベビーカーのせいで狭い。 赤ちゃんがぐずるから?1人で来たから?と思ったけど、赤ちゃんは熟睡してるし、 子連れの友達と来てるみたい。 どうやら「私、子連れなんでゆっくりしか取れませ~ん!ジャマしないでね☆」 とアピールするためベビーカー押してきたみたい。 物色しながらちんたら取って少しだけベビーカー押して…の繰り返し。 後ろはいつの間にか長蛇の列。 ベビーカーがでかくて大皿に引っ掛けそうだし、熱い料理が子にかかったら… とか考えないのかな。 色々と場違いな人でした。 気付いたお客さんはけっこう抜かしたりしてたんですが、ベビカママ、メイン料理で立ち止まることが多くて。 ママ+ベビーカーで4人分はあったのでメイン料理独占!状態。 サラダもパスタも取れたのにメインのお肉が取れなくてみんなパニクった蜂のように周りをうろうろしてました。 やっと取れて席に戻った頃にはパスタが冷めてて… スーパーじゃないからDQNはいないだろうと思って行ったのに 残念でした。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1728127214/280
281: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2025/02/05(水) 10:11:07.18 ID:??? 手作りタクアンを何本も会社に持って来たパートのおばちゃん「欲しい人持ってってv」→あまりの臭さに誰も持って行かなかったら最年少の私が… 2016/05/21 09:10イライラ もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について 10 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1174113650/ 会社のパートのおばちゃんは、50歳過ぎて初めて働きに出たらしい。 すんごい田舎に住んでいて、ほとんど村の外に出なかったという。 その人が手作りたくあんを何本も持ってきて 「欲しい人持ってって」 しかし、味はわからないが、どうして?何が入ってるの?と思うほど クサい。 ビニール袋に入れて、新聞紙で包んで、更にスーバーの袋に 入っているのにクサい。 誰も欲しがらなかった。 おばちゃんは、一番若い私にそれをまとめてくれた。 どんなに遠慮しても「おいしいんだから!」の一点張り。 しまいには睨みつけてくるので、泣きべそになりつつお礼を言って受け取ってしまった。これがいけなかった。 (周囲の人は無言で見ないふり) そのとき部屋に入ってきた上司。 「なんだ、くせえな! おい○○(私)、お前ウン○したのか!」 いえ、××さんがたくあんをくださって……と言ったら おばちゃん「あんた私のたくあんがクサいって言うの?!」 く、クサいって言ったのは係長なんですけど…… 「そうだよクセェんだよ!」と言い返せなかった弱虫な私。 翌週、辞表を書きました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1728127214/281
282: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2025/02/05(水) 10:11:12.74 ID:??? 私「サービスのデザート3種お選びください」おばさん「おまけしてぇ~(小声」→一言の客におまけするような義理はないと思うんだが… 2016/05/22 07:10価値観 ダメな接客、ダメな客part72 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1292037142/ 食後のデザートサービスで、いくつか種類がある中から選んでもらうのを 3種と決まってるんだけど 今日来たおばさんが「おまけしてぇ~」と、聞こえるかどうかくらいで呟いた なんか妙にイラッとしてスルーしたが 一見の客におまけするような義理はない…か? 何回も来てくれてるような客にはたまにおまけするが… レストランで働いてる人に聞きたいがどうだろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1728127214/282
283: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2025/02/08(土) 16:49:56.92 ID:??? 『過食症の姉』 何でもいいから怖い話を集めてみない? https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1329659092/ 私の姉の話で、私自身が体験した話です。 私の姉は過食症でした。 高校二年の頃から姉はよく食べるようになりました。 元々よく食べる方だったのですが間食も増え、一回の食事の量は二人前は当たり前。 自発的に運動は少ししていたようですが食欲は増すばかりで、 今まで標準体型だったのが3年の夏にはどうみても肥満体系に。 それが過食症だと私は薄々気づいていたのですが、家族(特に母)はほとんど姉に関心がなく、見てみぬふり。 姉は大人しい性格で、母や父のせいもあり学校や友達の話などほとんど語りませんが、 学校での成績は中の中、運動神経は中の上、 友達は少人数ながらも良く家に連れてきたり遊びにいったりと充実した様子で、 誰に対してもいつもにこにことして良く接していました。 ですが、夏ごろになるとそれが顕著になり、 私が心配して「お姉ちゃん、大丈夫?」「ちょっと食べすぎだよ」と言うと、 「え?何が?大丈夫だよ。大丈夫、あとで運動するから!」と笑ってはぐらかすようになりました。 母はと言えば、丸々太ってもなお際限なく食べる娘が醜くなったのか、 「お前は家を食い潰す気か!それ以上その食生活続けるなら家を出て行け!」と怒鳴りつけてしまいました。 姉は少し悲しそうな顔をしましたが反論することもなく、次の日からすっぱりと普通の食事量に戻りました。 一週間経っても何事もなかったかのようにその食事を続けていたので、 私も「あれ?過食症ってこんなにあっさり治るんだ」と思いました。 しかし、そんな簡単に治るものではありません。 それから2週間程経った8月の夜中1時過ぎ。 私は寝苦しさから水を飲もうと、二階の自室から一階のリビングに降りていきました。 私は癖で電気を点けずに歩いていたので、リビングでライトを点けようとした時、奥のキッチンから物音と人の気配が。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1728127214/283
284: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2025/02/10(月) 06:19:00.68 ID:??? しかもうっすら明かりが。 えっ、もしかして強盗?と思い、用心してライトは点けずにキッチンの方に向かうと、 そこに居たのは強盗ではなく姉でした。 姉は半開きの冷蔵庫の前に座り込み、一心不乱に何かを食べていました。 くちゃくちゃとガムを噛む様な音がしていましたが、ライトを点けるとそれが何かはすぐに分かりました。 生肉です。母が買っていた、焼いてない生の牛肉でした。 しかも食べていたのは生肉だけではありません。 座り込んだ姉の周りは鶏肉、生の野菜、ハム、生卵、マーガリン、ソースやマヨネーズといった調味料、 後ろの引き出しも開けられており、乾物類やホットケーキミックスなどの粉物なども散乱、 そして姉が吐いたと思われるおびただしい量の嘔吐物が床一面に広がっていました。 私はパニックになりながら、 「お姉ちゃん!何やってるの!?何食べてるの!!!どうしたの!!」と姉の肩を掴んで、慌てて生肉を取り上げると、 見たことも無い、完全に正常ではない目つきで私を見て、 「ん?あー、大丈夫。あはは。大丈夫」と口調だけはいつもと同じ、何気ない返事でした。 どうみても壊れた姉に恐怖が限界を超え私は泣き叫びました。 『助けて』や『お母さん』という言葉も出ずただ泣いていると、それを聞いた父と母が飛んできて、 「何これ!?あんた何やってんの!!」「おい、どうした!」と口々に説明を求められましたが、 私は泣き続け、姉も以前と同じく少し悲しそうな顔をしてだんまり。 その後また吐き戻した姉を見て急いで地元の病院に駆け込み。 直ぐに姉は胃洗浄され処置を受けましたが、当然お腹に菌が入り回復するまで入院+治療。 母も父ようやく娘の異常性を認めたようで、 入院、退院後はそれまでの放任が嘘だったように姉の事を気にかけるようになりました。 姉はというと暴れたり暴言を吐くわけでもなく、その後もただ前と変わらずにこにこと私達に接していました。 今までの異常性については「自分でもおかしいと思ってたよ」「ごめんなさい」と認める発言もあり、 精神的な面の治療も順調でした。 姉は進学の為勉強に励み、私も以前と同じ生活、少し優しくなった母と父とでありふれた日々を過ごしていました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1728127214/284
285: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2025/02/10(月) 06:19:39.06 ID:??? そして数ヶ月が過ぎた冬、姉は自殺しました。 突然でした。その日は日曜で、姉は朝から夕方まで友達の家に遊びにいっていて、 帰ってきて少しして「ちょっと友達の家に忘れ物したから取りにいってくる」と出かけたのが最期でした。 その前日も、出かける前も、姉には何の変化はありませんでした。 以前より少し明るくなった事もあり、何の違和感もありませんでした。 家から少し歩いたところにある山中で、木にロープをくくり付けて首を吊っていました。 倒れた足台のそばに『ごめんなさい』と書いた遺書を残して。 それから葬儀など色々あり、姉の部屋はあまり触られずあの日のままにしていました。 落ち着いた頃、父母と話し合い姉の部屋を片付けようということになりました。 私が押入れの中を整理していると、 ごちゃごちゃに押し込まれたぬいぐるみやいらなくなったものの中に、三冊のノートが隠されていました。 質素な表紙には何も書いてなく、私は何気なくページをめくりました。 そこには、 『今日は○○を食べた。○○も食べた。××へ行き○○も食べた。もちろん大盛り。あーお腹痛い』 『アレがまた私の話を無視する。あのグズの話ばっかり聞きやがって。早くしねよ』 『いつもいつもいつも同じ場所に集まって気持ち悪い。虫以下。蟻以下。トラックとか突っ込んでこい』 『ああああああああああああああああああああああああああああああああああああしねしねしねしねしねしね』 など、自分が何を食べたかなどの詳細な記載、 私達家族、学校やその他の関係者達の事細かな言動や恨み辛みなどが、 赤いボールペンでびっしりと書かれていました。 日記だったようで、ほとんど毎日全部のページを埋め尽くすほど書かれており、 一番古い日付は姉が高校を入学した日でした。 さらにその一番古い表紙の裏には『まだ六冊あったけど燃やした』と書いてあり、 もっと以前から書いていた事も示されていました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1728127214/285
286: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2025/02/10(月) 06:20:09.27 ID:??? 姉が死んだ最期の日の日記は、日付と、 ページの真ん中に園児がらくがきしたような絵柄で自分がにっこりと笑って首を吊っている絵が描かれていました。 以上が、姉の話です。 今では私も両親を恨んでいます。そして姉があんな末路を辿ったのはきっと私にも責任があります。 なので私もいつか姉と同じ死に方を選ぶつもりです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1728127214/286
287: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2025/02/10(月) 06:45:44.15 ID:??? 『隣町のレストランに行った』 車にまつわる怖い話 4 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1179663789/ 車関係あるのか分かりませんが、僕の体験した話。 3年前、父親の田舎へ帰省したときの話です。 2日目の夜、隣町のレストランまで食事をしに行くことになりました。 僕らが実家に加わると総勢8人になるので、僕らは祖父の車と伯母の車2台に分かれて乗り込みました。 僕は昼間はしゃぎ過ぎた疲れで意識朦朧としながら、車の外を眺めていた。 20分程でレストランに到着し、テーブルへ案内されました。 僕は車の中に携帯電話を忘れたことに気付きました。 「ちょっと車のキー貸してくれる?」と僕がみんなに聞くと、母親が伯母に言った。 「お姉さん(伯母)。ちょっとよしひこ(僕)に車の鍵貸してあげてくれる?」 しかし、伯母はおかしなことを言った。 「よっくん(僕)……そっちの車に乗って来たんじゃなかったの……?」 そう言えば、僕はどっちの車に乗ってきたのか覚えていなかった。意識が朦朧としていたから?訳が分からない。 頭が真っ白な僕に、追い打ちをかけるように皆が口々に言った。 「こっちの車には乗ってなかったけど」 「こっちにも乗ってなかったよ」 いったい僕は2台の車のどちらにも乗らずに、どうやってここへ来たのだろう。 ちなみに携帯電話は、見つかるわけもないお姉さんの車から見つかった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1728127214/287
288: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2025/02/10(月) 06:46:30.31 ID:??? 『古い喫茶店』 不可解な体験、謎な話~enigma~ Part84 https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1346843443/ 個人的にオカルトとか非科学的なことはまったくもって信じないんだけど、 5年ほど前に一回だけ不可解(怖い要素はまったくない)を経験したから書いてみる。 この経験のあと、ふと思いだしてインターネットでいろいろ調べてみたら、 オカルト板系のまとめサイトにかろうじて似た経験が載ってた。 ただその経験ほど怖くはないし、緊迫感もないが。 五年ほど前京都で就職して、仕事をはじめて1,2年がたった。 私は京都人ではなく、京都の地理にようやく慣れてきたところだった。 京都人は住所で位置を特定しない。豊臣秀吉の町割りで作られた400年前の通りを使って場所を特定する。 右京区は地図では左にあり、左京区は右にある。 他府県の人間からみれば奇妙であるが、伝統が『自然』に住所にまで息づく不思議な町と感じる。 町そのものは高層建築が景観上の問題から規制されているとはいえ、 ビルなどは普通の建物で中小都市の息吹しか感じない。 一般の建物に古都を感じさせるものはほとんどないという非常にアンバランスな、 伝統と普通さが入り交じる不思議な『古都』だった。 この町は土地が細分化されているために、一つ一つの建物は基本小さい。 大きなファミリーレストランなどは、まったくといっていいほど中心部にはない。 私は外の仕事を終えて食事を取る時は、基本『カフェ』『喫茶店』にすることにしていた。 ファミレスがほとんどないのだ。他にあるのは小スペースでできる牛丼屋系統と、カフェ喫茶店だ。 京都は驚くほどカフェが多い。名店も多いのだ。たとえばイノダコーヒーや、スマート珈琲店などは悪くはない。 各店舗みんな軽食や珈琲には力を入れている。 私は外回りにいった帰りには、近くにあるお気に入りの喫茶店で食事をする楽しみをもっていた。 喫茶店には少々うるさい。趣味でもあったし、仕事の中のささやかな楽しみではあった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1728127214/288
289: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2025/02/10(月) 06:47:10.50 ID:??? そしてその日は、烏丸通(だいたいの場所は京都人にはわかると思う)のある喫茶店にやってきた。 それなりに古い喫茶店で、なかなかにおいしい昼食を食べさせてくれるお店だった。 何度もきており店の人にも顔を覚えられていた。 いつも通り扉を開け、店員に席に案内してもらう。 いつもその曜日にシフトに入っている店員さんがその日はいなかった。 結構可愛い女子大生のアルバイトさんで、何度か話はしたことがある。 下心があるわけではないが、その日いないことを残念に思った。 メニューを見ると、いつもと違うメニューが載っていた。 『サーモンと水菜のクリームパスタ』だった。なかなかにおいしそうだった。 それを頼むと、見たことのない店員さんがしばらくしてメニューを持ってきてくれた。 悪くない味だった。 とくに水菜のシャキシャキ感が悪くない。クリームに混ぜずに、水菜は上からふりかけるようにかけたのは正解だった。 クリームに混ぜれば、あまり癖のない水菜は存在を消されてしまっただろう。 満足して、珈琲を飲んだあと、レジでお金を払う。 レジの若い男の店員はよく知ってる店員さんだった。 軽く雑談して、「新メニューよかったよ」と話すと、なかなかに好評だとという返事。 味はよかった。たしかに好評になってもおかしくないなと思いつつ店を出た。 それから一週間後に再び店にいった。 いつもの可愛い店員さんもいた。 で、またあのメニューを頼もうと思ったら『ない』のだ。 水菜のとサーモンのパスタがメニューに存在しないのだ。 好評なのになくなるはずがないと不可思議に思いつつも、 材料が届かなかったなどの理由があるのかと思い、他の物を食べた。 そして、レジでお金を払う時は前回と同じ店員さんだったので聞いてみた。 「水菜とサーモンのパスタはどうなったの?前好評だって言ってたと思うけど・・・」 と言うと、困ったような笑顔になった。 定員は笑いながら答える。 「あーそれ聞かれるの4人目ですよ。うちはそんなメニュー出してないんですがね」 私は店員と違って笑えなかった。一週間前の出来事なのだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1728127214/289
290: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2025/02/10(月) 06:47:47.47 ID:??? 結局謎はとけなかった。 違う店のことだったんじゃないのかと店員は笑ったが、 聞いた4人は皆ある程度この店にきている客であるらしいし、一見さんではなかった。店を間違えるはずがない。 結局、不可解な店側のいたずらじゃないかと不合理な考えも浮かんだが、正直怖くもなく別に損害受けたわけでもない。 そのまま記憶の片隅にほぼ忘れ去った。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 まぁそんなんで、暇な時にオカルト板のまとめ読んでたら、 『異世界』『異空間』『時空のおっさん』とか、ああいう話が結構あることに気がついたwwwww ただ、異世界・異空間に迷い込んだ人って、結構苦労して脱出したり怖い目にあってるよね。 時空のおっさん系なんてもうホラーに近いし。 喫茶店の中だけなんか違うとか、そんなミニマムで正直つまらん異世界ってあるもんかねwwww サーモンと水菜が異世界食べ物だったかもしれないのだろうか・・・。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1728127214/290
291: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2025/02/10(月) 06:49:00.90 ID:??? 『過食症の姉』 何でもいいから怖い話を集めてみない? https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1329659092/ 私の姉の話で、私自身が体験した話です。 私の姉は過食症でした。 高校二年の頃から姉はよく食べるようになりました。 元々よく食べる方だったのですが間食も増え、一回の食事の量は二人前は当たり前。 自発的に運動は少ししていたようですが食欲は増すばかりで、 今まで標準体型だったのが3年の夏にはどうみても肥満体系に。 それが過食症だと私は薄々気づいていたのですが、家族(特に母)はほとんど姉に関心がなく、見てみぬふり。 姉は大人しい性格で、母や父のせいもあり学校や友達の話などほとんど語りませんが、 学校での成績は中の中、運動神経は中の上、 友達は少人数ながらも良く家に連れてきたり遊びにいったりと充実した様子で、 誰に対してもいつもにこにことして良く接していました。 ですが、夏ごろになるとそれが顕著になり、 私が心配して「お姉ちゃん、大丈夫?」「ちょっと食べすぎだよ」と言うと、 「え?何が?大丈夫だよ。大丈夫、あとで運動するから!」と笑ってはぐらかすようになりました。 母はと言えば、丸々太ってもなお際限なく食べる娘が醜くなったのか、 「お前は家を食い潰す気か!それ以上その食生活続けるなら家を出て行け!」と怒鳴りつけてしまいました。 姉は少し悲しそうな顔をしましたが反論することもなく、次の日からすっぱりと普通の食事量に戻りました。 一週間経っても何事もなかったかのようにその食事を続けていたので、 私も「あれ?過食症ってこんなにあっさり治るんだ」と思いました。 しかし、そんな簡単に治るものではありません。 それから2週間程経った8月の夜中1時過ぎ。 私は寝苦しさから水を飲もうと、二階の自室から一階のリビングに降りていきました。 私は癖で電気を点けずに歩いていたので、リビングでライトを点けようとした時、奥のキッチンから物音と人の気配が。 しかもうっすら明かりが。 えっ、もしかして強盗?と思い、用心してライトは点けずにキッチンの方に向かうと、 そこに居たのは強盗ではなく姉でした。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1728127214/291
292: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2025/02/10(月) 06:49:52.69 ID:??? 姉は半開きの冷蔵庫の前に座り込み、一心不乱に何かを食べていました。 くちゃくちゃとガムを噛む様な音がしていましたが、ライトを点けるとそれが何かはすぐに分かりました。 生肉です。母が買っていた、焼いてない生の牛肉でした。 しかも食べていたのは生肉だけではありません。 座り込んだ姉の周りは鶏肉、生の野菜、ハム、生卵、マーガリン、ソースやマヨネーズといった調味料、 後ろの引き出しも開けられており、乾物類やホットケーキミックスなどの粉物なども散乱、 そして姉が吐いたと思われるおびただしい量の嘔吐物が床一面に広がっていました。 私はパニックになりながら、 「お姉ちゃん!何やってるの!?何食べてるの!!!どうしたの!!」と姉の肩を掴んで、慌てて生肉を取り上げると、 見たことも無い、完全に正常ではない目つきで私を見て、 「ん?あー、大丈夫。あはは。大丈夫」と口調だけはいつもと同じ、何気ない返事でした。 どうみても壊れた姉に恐怖が限界を超え私は泣き叫びました。 『助けて』や『お母さん』という言葉も出ずただ泣いていると、それを聞いた父と母が飛んできて、 「何これ!?あんた何やってんの!!」「おい、どうした!」と口々に説明を求められましたが、 私は泣き続け、姉も以前と同じく少し悲しそうな顔をしてだんまり。 その後また吐き戻した姉を見て急いで地元の病院に駆け込み。 直ぐに姉は胃洗浄され処置を受けましたが、当然お腹に菌が入り回復するまで入院+治療。 母も父ようやく娘の異常性を認めたようで、 入院、退院後はそれまでの放任が嘘だったように姉の事を気にかけるようになりました。 姉はというと暴れたり暴言を吐くわけでもなく、その後もただ前と変わらずにこにこと私達に接していました。 今までの異常性については「自分でもおかしいと思ってたよ」「ごめんなさい」と認める発言もあり、 精神的な面の治療も順調でした。 姉は進学の為勉強に励み、私も以前と同じ生活、少し優しくなった母と父とでありふれた日々を過ごしていました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1728127214/292
293: バカは氏んでも名乗らない [sage] 2025/02/10(月) 06:50:35.33 ID:??? そして数ヶ月が過ぎた冬、姉は自殺しました。 突然でした。その日は日曜で、姉は朝から夕方まで友達の家に遊びにいっていて、 帰ってきて少しして「ちょっと友達の家に忘れ物したから取りにいってくる」と出かけたのが最期でした。 その前日も、出かける前も、姉には何の変化はありませんでした。 以前より少し明るくなった事もあり、何の違和感もありませんでした。 家から少し歩いたところにある山中で、木にロープをくくり付けて首を吊っていました。 倒れた足台のそばに『ごめんなさい』と書いた遺書を残して。 それから葬儀など色々あり、姉の部屋はあまり触られずあの日のままにしていました。 落ち着いた頃、父母と話し合い姉の部屋を片付けようということになりました。 私が押入れの中を整理していると、 ごちゃごちゃに押し込まれたぬいぐるみやいらなくなったものの中に、三冊のノートが隠されていました。 質素な表紙には何も書いてなく、私は何気なくページをめくりました。 そこには、 『今日は○○を食べた。○○も食べた。××へ行き○○も食べた。もちろん大盛り。あーお腹痛い』 『アレがまた私の話を無視する。あのグズの話ばっかり聞きやがって。早くしねよ』 『いつもいつもいつも同じ場所に集まって気持ち悪い。虫以下。蟻以下。トラックとか突っ込んでこい』 『ああああああああああああああああああああああああああああああああああああしねしねしねしねしねしね』 など、自分が何を食べたかなどの詳細な記載、 私達家族、学校やその他の関係者達の事細かな言動や恨み辛みなどが、 赤いボールペンでびっしりと書かれていました。 日記だったようで、ほとんど毎日全部のページを埋め尽くすほど書かれており、 一番古い日付は姉が高校を入学した日でした。 さらにその一番古い表紙の裏には『まだ六冊あったけど燃やした』と書いてあり、もっと以前から書いていた事も示されていました。 姉が死んだ最期の日の日記は、日付と、 ページの真ん中に園児がらくがきしたような絵柄で自分がにっこりと笑って首を吊っている絵が描かれていました。 以上が、姉の話です。 今では私も両親を恨んでいます。そして姉があんな末路を辿ったのはきっと私にも責任があります。 なので私もいつか姉と同じ死に方を選ぶつもりです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakanews/1728127214/293
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.913s*