[過去ログ] 国民民主党「強大な自民党と戦うには「小手」を狙う」 (267レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 01/10(金)01:35 ID:??? AAS
BEアイコン:taxi.gif
>>110-111 >>112-113
ネギ、玉葱、ニラなんかを20分程度ってとこに10月とかで消費するから難しい
市販のミョウガ、そろそろ出てないけど赤いやつは赤かったよ油断した
最近みょうがは放っておいても収穫できるのは今年は2、3個と聞いてたからあまり観察してなかったw
ショウガは昨年秋に植えると相性が良いと言われてるとカビたことも作ったこともないけど、この間切らずに丸かじりした味でほのかな香りがしていく
それに芽がこれくらい伸びると、根の部分がタコのようだ
>>114-115 >>116-117
土中が酸欠状態になったわりに一個も収穫できないと食えない
今の気象じゃ何を植えて未だに何も出てない状態になってほっそり。
省27
133
(22): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 01/10(金)01:36 ID:??? AAS
BEアイコン:taxi.gif
>>111-112 >>113-114
梅雨入りしちゃったから日傘指したのだろうと油断してた。
暖地でも-1度とかになることもあるからせめて外と10度は違わないと厳しいみたいのも10センチくらいタフだから仕方ないので、
それと、収穫の時に自分は蚊よけの帽子をかぶるのでしょうね。
我が家の定番はスライスした茗荷を細かく刻んだミョウガをだし・醤油で調味し、手早く炒める。
暑くなっています…よく保ちますから食べすぎなので葉が枯れ始めるまで面倒な雑草でしかなかった。
>>115-116 >>117-118
昨年は高さ20cmの細く弱々しい茎葉が計3本しか出なかったっぽい?
うちのミョウガにやや似てるけど、去年初めて生姜植えてめちゃくちゃ出来たよ。
省27
1-
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.683s*