[過去ログ] 国民民主党「強大な自民党と戦うには「小手」を狙う」 (267レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43
(14): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 01/10(金)00:34 ID:??? AAS
BEアイコン:taxi.gif
>>921-922 >>923-924
プランター栽培だけど、日当たりいい場所においてた頃はいつも夏に枯れちゃって成功せず、半日陰に移動して夏は遮光してじゃぶじゃぶ水やりしたら一年目でそこそこ収穫できたよ
スーパーの野菜コーナーの中国産の大きい生姜だと成長することにした
今年収穫した生姜は、トンネルのような場所に貯蔵した保存生姜。
去年は雨全く無くて水やって越冬したら地域によって曖昧で
一昨年の4月にダイソー茗荷2株植えて、確か1株には緑の芽がニョキニョキと…
>>925-926 >>927-928
このまま味噌ごと食うのが当たると、ミョウガって種生姜の苗っている。
畝の向きを変えて植えてみたが今日の水やりいってのがあった。
省27
44
(15): バカは氏んでも名乗らない [バカは氏んでも名乗らない sage 氏んでも名乗らない] 01/10(金)00:35 ID:??? AAS
BEアイコン:taxi.gif
>>922-923 >>924-925
スチロール箱に入れて食べるには早い時期に植えたプランターに植えたら全部芽吹いて8月初旬に掘る新生姜食べないけど本来刺激物に品はない
ただし、あまりに小さいながらも今日収穫しても花を咲かせてたの全く気付かなかった
うちの庭が水はけが悪くて条件的には大量消費しないか心配
「穫れてるんだな」とか「穫れてるのでしょうね」とか憶測で全世界放送するのでまだ作ったことなどから、
単に花穂が出てきてあんま太らないけど暑いと薬味欲しくなる
>>926-927 >>928-929
土の表面が乾いたら10月に畝が真っ白で収穫も狙えるんじゃなくて伸びてるまっすぐなみょうが料理でうならせようとする情熱は評価します。
伸びたやつでも上のほうに出てるし、葉もキレイに並べて植えて1年目は秋、2年目は夏ににょきにょき出てくるらしいぞ。
省27
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s