桃田専用スレ2 (411レス)
上下前次1-新
124: 2019/05/27(月)22:30 ID:KVvMSKcU(1) AAS
シーユーチごときがって言いながら
何で強敵になってんだよw
桃田負けると言ってもユーチとギンティンには3回戦うと1回負ける程度だぞ
アクセルセンが桃田に負けすぎなんだよ
ユーチはアクセルセンはなかなか勝てない
でもギンティンに負けない
125: 2019/05/28(火)01:53 ID:jMowXf5l(1) AAS
まあこれが桃田なんだろうなあ
126: 2019/05/29(水)23:04 ID:7zTC/ecj(1) AAS
桃田はチェンロン恐怖症患者だからな。要は第三階層の選手なんだよ所詮。
第一階層→リンダン、チョンウェイ
第二階層→チェンロン、アクセルセン
第三階層→桃田、シユーチ、銀ティン
127: 2019/05/29(水)23:54 ID:O9WPLihl(1) AAS
年寄り順に並べたんか
128: 2019/05/30(木)00:10 ID:IyZNX6tU(1/2) AAS
年寄り順に並べたんか
129: 2019/05/30(木)00:11 ID:IyZNX6tU(2/2) AAS
年寄り順に並べたんか
130: 2019/05/30(木)08:15 ID:wQMED+Pz(1) AAS
チェンロン恐怖症患者の桃田、年寄りに惨敗。
ついでに隙間世代のランキング2位の三流シユーチにも惨敗。
131: 2019/06/01(土)09:14 ID:ZZ8NPhr7(1) AAS
>> 130
チェンロン恐怖症なんてもう4年も前だぞ
最近はほとんど負けない
132(1): 2019/07/05(金)16:28 ID:NdN2C4+I(1) AAS
パワー系の相手に弱い感じ
アクセルセンのスマッシュも取れないし、シーユーチーや石が序盤からたたみかけてくると
引いて守って、守っているうちに観客が盛り上がってきて「桃田を倒せ〜ぉ!」の空気になってきて
どんどん押し切られてしまう
133: 2019/07/07(日)23:02 ID:bYqDFVR3(1) AAS
>>132
アクセルセンにパワーで押し切られたことなんてないぞw
石とユーチは同じだw
知らないくせに何か語ってるんだよw
134: 2019/07/26(金)17:52 ID:fflM1HVM(1) AAS
せっかくのジャパン・オペンなのに残念だったなあ。。。
でも、ギュンタ郎、つおい
135: 2019/07/27(土)16:02 ID:7LcFiiqJ(1/2) AAS
桃田って何回見てもブラックだよね。
バドミントンも仕方なく嫌々やってるって感じ。
競技よりも欲望が先走ってる感じだな。
野球でいえば昔、巨人であぐらかいてた選手たち(大勢いる)とよく似ているわ。
バドなんてマイナー競技なのに、バドであぐらかけるとでも思ってるのかな?桃田。
136: 2019/07/27(土)16:03 ID:7LcFiiqJ(2/2) AAS
解説もこれまたブラックな小椋久美子がやってる。wwwww
137: 2019/07/27(土)16:40 ID:nq9Ki98R(1/2) AAS
積極的に攻めると桃田は簡単に攻略できることが世界中に知れ渡っているんだってね
小椋さんが解説してた
138: 2019/07/27(土)19:29 ID:KM86qp9q(1) AAS
桃田どうしても好きになれんわ
違法賭博→反省しました→五輪あるから強いし許すわ→合宿先で女子選手としっぽり
バドミントンが上手いと偉いと思ってるんじゃないか
五輪直前でスキャンダルか怪我で休場すればいいのに
139: 2019/07/27(土)23:56 ID:nq9Ki98R(2/2) AAS
インド人にヒーヒー言わされてたね
140: 2019/07/28(日)13:31 ID:BPGHvB43(1) AAS
完敗だったか。。。
しっかし、新生ライバルがどんどん出てくるな
141: 2019/07/28(日)13:57 ID:P/gqeatm(1) AAS
まあこいつがもし来年金メダル
なんかとっても素直に喜べない
人多数でしょ?
これで良かったかも…
142: 2019/07/29(月)13:04 ID:IMFRd5Kb(1) AAS
優勝したのに、どんなことしてでも決勝動画を上げさせまいとする反勢力の凄さ
143: 2019/07/29(月)20:50 ID:zR8LC0PM(1) AAS
桃田の合宿のパコパコはあまり追求されなかったよなww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s