[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る6150 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546: (スッップ Sd9f-i9eF [49.98.158.197]) 2017/05/13(土)18:42 ID:7bgDB3Ovd(4/4) AAS
なんだこっちでも似非活動家キャラ貫いてんのか
まずは部屋から出て国民の義務を果たしてよ糸井おじいちゃん
547: (スプッッ Sda7-nix+ [110.163.11.200]) 2017/05/13(土)18:44 ID:KCeOPzA+d(7/7) AAS
焼き豚がマスゴミ様を崇拝してることだけはよく分かるな
548(1): (ワッチョイ 43b2-pPum [124.209.103.80]) 2017/05/13(土)18:44 ID:+shxYg4e0(3/3) AAS
もう6ヶ国の選出方法決まったんだっけ?
プレミア12が予選かと思ってたが。
ヨーロッパ選手権が東京五輪の欧州予選に
外部リンク[html]:ameblo.jp
549(1): (ワッチョイ 6f3e-wmwH [175.28.226.225]) 2017/05/13(土)18:45 ID:A8RDoyt60(8/12) AAS
球団の親会社
【報道しない自由度では北朝鮮に続き2位!】世界「報道の自由度」日本は180か国中72位、最下位北朝鮮
2chスレ:news
【悲報】報道の自由度ランキング、日本は72位。G7で最下位
2chスレ:news
550(2): (スプッッ Sd9f-rEZx [1.75.250.173]) 2017/05/13(土)18:45 ID:TGG1OwwYd(12/22) AAS
>>544
野球以外は視聴率が上がれば放映権も上がる鵜飼いコンテンツだ。他の道はない。
551: (スプッッ Sd9f-rEZx [1.75.250.173]) 2017/05/13(土)18:48 ID:TGG1OwwYd(13/22) AAS
>>549
お前たちは考えがあべこべ
野球人気の凋落と報道自由度の低下は連動している。
プロ野球=独自安定収入こそ報道自由度の源なんだよ
552(2): (スプッッ Sd9f-sCjO [1.79.88.168]) 2017/05/13(土)18:48 ID:RORjQDIbd(5/16) AAS
>>550
おまえさんは「エンタメで稼いで報道するしかないから稼げないエンタメは切られるべき。もちろん野球も」という認識?
それとも「野球も他のエンタメが稼いだ分にぶら下がらせろ」という主張?
あと、報道だけで稼いでるメディアはあるがそれについては?
553: (スプッッ Sd9f-sCjO [1.79.88.168]) 2017/05/13(土)18:50 ID:RORjQDIbd(6/16) AAS
>プロ野球=独自安定収入こそ報道自由度の源なんだよ
野球が無い国は報道の自由も無いらしいぜ。
554: (ワッチョイ 2392-GzIs [180.28.181.243]) 2017/05/13(土)18:51 ID:jY7LLlJa0(3/3) AAS
>>548
まだ決まってないよ。
プレミア12で、日本を除く上位1つか2つが決定
残りは大陸別予選で決める。
おそらく欧州とアフリカ合わせて枠は1つ。
まあアフリカの国で参加したいという国があるのかどうか知らないけど。
555: (ワッチョイ 6f3e-wmwH [175.28.226.225]) 2017/05/13(土)18:51 ID:A8RDoyt60(9/12) AAS
【野球】野球人口の減少ストップへ「球活委員会」が発足 「今は中学、高校とサッカーと(競技人口が)逆転している」
2chスレ:mnewsplus
196 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/16(月) 19:12:52.35 ID:vyuM74sD0
野球は大したことないのに、あたかも凄いかのように報道してるのが鬱陶しい
更にその報道に乗るバカの鬱陶しさといったらもうね
449 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/16(月) 20:08:46.53 ID:EZuqHW4w0
日本のテレビ新聞が野球の株主&興行主だから
プロも高校野球もごり押しして
他競技はまともに取り扱うこともせず
質の悪いスポーツ報道を続けてる
省3
556: (ワッチョイ 2304-+8ye [116.64.4.12]) 2017/05/13(土)18:52 ID:ZU/kCiwV0(4/5) AAS
そもそも野球中継をやりたいとかやってもいいという
スポンサーが少ないからこういう惨状なんだよ
557: (ワッチョイ 7fda-vmaI [221.121.250.237]) 2017/05/13(土)18:52 ID:M12IeH9u0(1/11) AAS
日本のマスゴミなんて野球やら韓国ごり押しやら好き勝手やってんのにな
今更被害者面してんじゃねえっつの
558(2): (スプッッ Sd9f-sTAo [1.75.238.162]) 2017/05/13(土)18:53 ID:xDn1nvQ6d(2/2) AAS
【速報】明日のサンモニ、ご意見番ゲストに川淵三郎
559: (アウアウウー Sa87-ClB2 [106.161.154.242]) 2017/05/13(土)18:56 ID:7yZnkyF1a(1/4) AAS
>>558
チャンさんにカツを入れられて川淵が涙目になるのか
560(2): (スプッッ Sd9f-rEZx [1.75.250.173]) 2017/05/13(土)18:57 ID:TGG1OwwYd(14/22) AAS
>>552
そいつらは実質政府公報だったり、「貧乏人は死ね」が国是だったりだから参考にならないな。
FIFAから脱退して世界一のリーグを作る気概があれば、別にサッカーでも構わないよ?
561(1): (スプッッ Sd9f-rEZx [1.75.250.173]) 2017/05/13(土)18:59 ID:TGG1OwwYd(15/22) AAS
>>552
質問への回答は「構造的に稼げないエンタメに投資するなバカ」だ。
562(1): (スプッッ Sd9f-sCjO [1.79.88.168]) 2017/05/13(土)19:00 ID:RORjQDIbd(7/16) AAS
>>560
おめーの報道機関に対する狂った認識はよくわかったが質問前半に回答されていません。
「あなたは野球が稼げなくなったら報道の自由を担保するために放送を切られるべきだと思いますか?」
563: (スプッッ Sd9f-sCjO [1.79.88.168]) 2017/05/13(土)19:00 ID:RORjQDIbd(8/16) AAS
>>561
じゃあ野球放送はやめろでおk?
564: (ワッチョイ) 2017/05/13(土)19:01 ID:m7hsw6P+0(12/17) AAS
>>560
世界一のリーグとFIFAがどう関係してんの?
今の世界一のリーグはFIFA脱退してんの?w
というか協会とリーグを同一視してるわけね
565: (ワッチョイ 6f3e-wmwH [175.28.226.225]) 2017/05/13(土)19:01 ID:A8RDoyt60(10/12) AAS
【野球】ゴールデン放送の地上波巨人戦中継に物議…「役割を終えた」との声
2chスレ:mnewsplus
【野球】プロ野球中継激減の理由 視聴率が下がり続ける悪循環のビジネスモデル
2chスレ:mnewsplus
誰もが認めるテレビコンテンツとしてのプロ野球の終焉 観客数の水増し発表も横行 商業的には地方の視聴率など関東の比較対象にもならない
2chスレ:mnewsplus
(注1)巨人戦中継…プロ野球中継=巨人戦中継が現実。
(注2)全国放送…全国放送の視聴率として指標になるのは4000万人が住む関東圏の数字。よく札幌や福岡のローカル中継の高視聴率が引き合いに出されるが、商業的には比較対象にもならない。BS・CS放送の視聴者数も同様。
(注3)観客動員数…これも水増し発表が横行。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 437 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*