[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る6150 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25(2): (アウアウカー Sa67-Y/UN [182.251.245.4]) 2017/05/12(金)17:50:15.18 ID:xyGN5DVza(1) AAS
うちの小2の姪っ子はサッカーに興味はあるが、男子だけのチームには入りたくないそうだ
でも近所のチームは男子しかいないので入団は保留しているらしい
日本は小学生のうちは男女混合が当たり前で、そういう中で将来のなでしこ選手たちが育ってきたのも事実だが、さらに競技人口を増やすためには女子だけのチームを増やしていく(もちろんその対戦相手も)事も課題になって行くかもね
ちなみに競技人口の多いアメリカは女子だけのチームが主流らしい
71(2): 2017/05/12(金)20:03:30.18 ID:d0FiXT+S(5/9) AAS
>>52
こいつらはどいつもこいつも観客動員が極めて少ない上に絶賛減少中で、
とてもプロとして成立してないんだよな
82: (ワッチョイ 3f51-L2MR [133.218.189.202]) 2017/05/12(金)20:28:13.18 ID:owqwrJAg0(2/2) AAS
金払うのがバカらしいな
258(2): (アウアウエー Sa5f-fZIx [111.107.161.215]) 2017/05/13(土)09:46:01.18 ID:Ne0TISJ8a(3/8) AAS
野球は団体スポーツながら1対1の対決をじっくりと見れる稀有なスポーツだ
サッカーだってメッシやクリロナなど個人にスポットが当たることが多い
これはどんなスポーツだって同じ
しかし、試合を見ていてもメッシのプレーをじっくり見れる余裕がなく、90分のうち数秒しかなかったりする
野球は大谷対坂本の対決などじっくりと堪能できるところに魅力があるわけだ
594(2): (ガラプー KKff-PJr8 [353359063512647]) 2017/05/13(土)19:32:32.18 ID:Wb7KDYTGK(1/2) AAS
みんな時間あるなら今放送してるBS1見て
後半アナリスト最前線で他スポーツとの情報交換のシーンでやきう先輩が凄さを見せるから
685: (アークセー Sx27-Zrok [126.226.55.136]) 2017/05/13(土)22:40:03.18 ID:VkoGWz7Zx(1) AAS
>>651
■愛球老人
「今がよければそれでいいんじゃ!」
813: (スッップ Sd9f-qkgw [49.98.152.93]) 2017/05/14(日)01:59:30.18 ID:lKF976j/d(2/6) AAS
>>743
勝った負けた。3勝4敗で6位とかいうのは
全て数字ですよ。スコア1対2も数字。
ここが明快でなければスポーツではないし
応援のしがいもない。チームが数字で
相手を上回るために応援するもの。
848(1): (スプッッ Sd9f-nix+ [1.79.85.174]) 2017/05/14(日)08:00:01.18 ID:SRkUbpl3d(2/3) AAS
サッカーも野球も興味ない設定を頭からすっ飛ばした自称投資家
ほらほらDeNAの株を買わないと損しちゃうぞ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s