[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る6317 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356(1): (アウアウカー Sab7-3foj [182.251.255.16]) 2018/03/24(土)11:41 ID:F1VbIg1ra(1/5) AAS
>>339
地方国立と旧帝大じゃ事情は違うわな。
ましてや北大の候補地って、北大のアイデンティティとも言える農場を潰すとか
とてもありえない話だったし。
364(2): (アウアウカー Sab7-3foj [182.251.255.16]) 2018/03/24(土)11:51 ID:F1VbIg1ra(2/5) AAS
>>358
あとは、大学からしたら、サッカー・ラグビー用球技場やバスケアリーナだったら
試合の無い日は大学側が利用することも出来るんだろうけど、
日ハムの考えてた開閉式のドーム球場って大学が使うには完全にオーバースペックだし、
シーズン中はだいたい週の半分は球団側が使って大学側が使う余地が少ないんだよな。
野球関係者の誇る野球場の稼働率の高さは、土地を提供する方にとっては
むしろマイナス要素になりかねないのだろう。
366: (アウアウカー Sab7-3foj [182.251.255.16]) 2018/03/24(土)11:52 ID:F1VbIg1ra(3/5) AAS
>>348
プロ野球選手の妻、って触れ込みのAVは見かけたぞ。
ジャケ裏見たら、局部にバット突っ込んでた。
411(1): (アウアウカー Sab7-3foj [182.251.255.16]) 2018/03/24(土)12:46 ID:F1VbIg1ra(4/5) AAS
昭和の頃に、今のJリーグの様な昇降格あり2部制の野球全国リーグを作ってたら、
この国は完全に野球の国になってたと思うぞ。割とマジで。
でも、そうはならなかった、そうはならなかったんだよロック。
419(1): (アウアウカー Sab7-3foj [182.251.255.16]) 2018/03/24(土)12:50 ID:F1VbIg1ra(5/5) AAS
>>410
むしろ、空港利用客の札幌・空港間の行き来に邪魔だから
札幌・北広島間の鈍行の増発でお茶を濁される未来が見える。
そして通学通勤利用の地元民のヘイトを買うと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.583s*