[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る7203 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: (アウアウウー Saa3-yfUp [106.154.130.203]) 2023/01/28(土)11:52 ID:HQzAnMGfa(2/9) AAS
メガネをかけてれば知的だと思い込む焼き豚に
アタマのよいやつなんかいるわけないだろ
195: (アウアウクー MM67-aFM7 [36.11.224.78]) 2023/01/28(土)11:55 ID:8bdhRSTPM(1) AAS
【ロッテ】沢村拓一3シーズンぶり復帰!日米複数球団による争奪戦の末、古巣ロッテの熱意が勝つ [Ailuropoda melanoleuca★]
2chスレ:mnewsplus
YGはもうこれ以上オヤジばっか集めるわけにはいかない
196(1): (ワッチョイ 026e-peMq [133.114.81.251]) 2023/01/28(土)12:17 ID:rAqmQga60(6/11) AAS
>>157あ〜なるほど。焼き豚特有の逆張りかと思ったら単純に女子サッカーレベルじゃないと脳が追いつかなかったからなのか。
197(1): (ワッチョイ 6bc5-a4Sp [152.117.240.29]) 2023/01/28(土)12:20 ID:gH1ptdhg0(8/26) AAS
>>196
割と本気で言ってる爺はここじゃないとこでみたわ
プレミアとか絶対ついていけないよな
198: (オッペケ Sr27-RWC1 [126.255.48.7]) 2023/01/28(土)12:21 ID:G3MrLv78r(1/8) AAS
焼き豚がメジャーのケーブルテレビ局破産に一切触れなくて草
199(1): (スップ Sd92-56GT [1.72.8.48 [上級国民]]) 2023/01/28(土)12:23 ID:U1MnD+qgd(1/3) AAS
>>190
ブレイクしたはずのワールドカップ
監督選手の名前を最近ほとんど聞かないな
200: (オッペケ Sr27-RWC1 [126.255.48.7]) 2023/01/28(土)12:23 ID:G3MrLv78r(2/8) AAS
大谷効果(降下)
日本での野球の競技人口激減
広告塔だった世界最大の仮想通貨取引所が破産
メジャー最大手の配信会社が破産←new
201(1): (ワッチョイ 026e-peMq [133.114.81.251]) 2023/01/28(土)12:24 ID:rAqmQga60(7/11) AAS
>>197プレミアなんか無理無理。ラリーガのバルサvsソシエダだってサッカー経験者が見ても早送りに見えるんだから普段やきう見てるお爺ちゃんには残像しか見えないんだろうな
202: (ワッチョイ 6bc5-a4Sp [152.117.240.29]) 2023/01/28(土)12:24 ID:gH1ptdhg0(9/26) AAS
焼き豚は触れて欲しくない話題があるときは必死に別の話題を連呼します
203: (ワッチョイ 6bc5-a4Sp [152.117.240.29]) 2023/01/28(土)12:25 ID:gH1ptdhg0(10/26) AAS
>>201
三笘のドリブルは焼き豚爺でもわかりやすいから脅威だろうな
204(1): (オッペケ Sr27-RWC1 [126.255.48.7]) 2023/01/28(土)12:26 ID:G3MrLv78r(3/8) AAS
全米全国放送1年あたり放映権料
外部リンク:www.graphicnews.com
Mドル
5000→10000 NFL 23-33
*930→*2600 NBA 17-25
1500→*1750 MLB 22-28
*560→**820 NASCAR 15-24
*400→**700 PGA 22-30
*200→**625 NHL 22-28
*167→**450 EPL 23-28
省11
205: (アウアウウー Saa3-JNEY [106.146.21.157]) 2023/01/28(土)12:26 ID:7goBbxS6a(1/2) AAS
ここの野球ファンにとってはメジャーの放送よりサッカーの人気の方が重要なだけだぞ
206(2): (オッペケ Sr27-965C [126.133.200.111]) 2023/01/28(土)12:27 ID:7lWMJQxPr(1) AAS
LA五輪の時にMLBはどうなってるだろうな
207: (オッペケ Sr27-RWC1 [126.255.48.7]) 2023/01/28(土)12:27 ID:G3MrLv78r(4/8) AAS
NFLとNBAは全国放送の放映権が大きく伸びてるのに対しMLBは完全に頭打ちw
世界中で人気あるNBAみたいに海外放映権が成長する訳でもないし詰んでる
208: (アウアウウー Saa3-yfUp [106.154.130.203]) 2023/01/28(土)12:28 ID:HQzAnMGfa(3/9) AAS
そのスピード感が焼き豚にはわからないんじゃないのか
209: (スップ Sd92-56GT [1.72.8.48 [上級国民]]) 2023/01/28(土)12:29 ID:U1MnD+qgd(2/3) AAS
サッカー選手って開催中と帰国直後だけ
大騒ぎする五輪メダリストと同じ扱いに
なってないか?
210(1): (ワッチョイ deb7-D5AE [183.77.201.213]) 2023/01/28(土)12:29 ID:erx5vJhe0(2/8) AAS
昨日金スマで1時間丸々長友の特集やっててブラボー言いまくってたぞ
焼き豚の中居ハゲの番組なんだから豚神様特集やればいいのに
211: (ワッチョイ 6bc5-a4Sp [152.117.240.29]) 2023/01/28(土)12:30 ID:gH1ptdhg0(11/26) AAS
五輪あたりになMLSと入れ替わってそうだな
212(1): (オッペケ Sr27-RWC1 [126.255.48.7]) 2023/01/28(土)12:34 ID:G3MrLv78r(5/8) AAS
地方向けのケーブルテレビのパッケージに無理やり野球を潜り込ませてMLBは大儲けしてたみたいだけどどういうカラクリがあるんだろうなw
ただ昔のスカパー的なやり方は通用しなくなるわな
213(1): (アウアウウー Saa3-yfUp [106.154.130.203]) 2023/01/28(土)12:44 ID:HQzAnMGfa(4/9) AAS
>>206
前のロスやアトランタのときはどうだったかな
中断もしてなかった気がする
>>212
儲かるかどうかじゃなくて長年の政治的な優遇と癒着じゃないのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.305s*