[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る7203 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458: (オッペケ Sr27-K8rk [126.157.220.231 [上級国民]]) 2023/01/29(日)12:57 ID:YdTVO1AMr(1/2) AAS
やきうの言う連携ってゲッツーとか外野フライの中継とかその程度だもんなぁ
それらはパターン化されていてチームが変わったからって特にやることは変わらない
459(1): (アウアウウー Saa3-m5xO [106.146.27.231]) 2023/01/29(日)12:57 ID:lUE1KGrra(2/2) AAS
回線変えて何言ってるんだ?このバカ
バカ臭ってコテつけろよ
460: (ワッチョイ bf67-z+yr [60.116.141.55]) 2023/01/29(日)12:57 ID:lJLSpe4X0(1/4) AAS
もしかして未だに個人ブログをソースにしてるのって焼き豚ぐらいじゃないの?
www
461: (スプッッ Sd92-a4Sp [1.79.83.59]) 2023/01/29(日)12:57 ID:xw6ypag1d(7/18) AAS
>>459
上級国民で消せば一生見えなくなるからおすすめ
462(4): (JP 0H6f-bywA [150.249.208.70 [上級国民]]) 2023/01/29(日)12:59 ID:8daZMU9MH(3/16) AAS
>>456
57チームもあったら人気も魅力も選手も分散するなあ。
ヨーロッパみたいに一流選手が集結するビッグクラブもないんでしょ。
463: (ワッチョイ 026e-peMq [133.114.81.251]) 2023/01/29(日)13:00 ID:bCO3U+jc0(4/9) AAS
>>457でも誰も知らないじゃん。「俺J3選手やってんだよね〜」は割と伝わるけど「俺独立リーグ選手やってんだよね〜」って言っても「ど、独立?なんのリーグ?」ってなるぞ
464(1): (ワッチョイ 067d-NCvT [49.109.3.243]) 2023/01/29(日)13:01 ID:O64jestb0(8/15) AAS
野球独立リーグって年俸が女子サッカー以下ってマジか🤔
465: (ワッチョイ 067d-NCvT [49.109.3.243]) 2023/01/29(日)13:05 ID:O64jestb0(9/15) AAS
あるぞ大谷翔平WBCドタキャン…エ軍にはキャンプの課題山積、身売り中止で囲い込みに拍車
外部リンク:news.livedoor.com
もうクソイベントやめたら🙃
466: (ワッチョイ 026e-peMq [133.114.81.251]) 2023/01/29(日)13:05 ID:bCO3U+jc0(5/9) AAS
>>462よく分かってるじゃん。人気も魅力も選手も分散するけど、全体で見た時にはものすごい人気と魅力と選手なんだよな。プロ発足30年程度のチームに一流選手が集結しないのは棒振り8bit脳でもギリ理解できるでしょ?
でもJリーグって凄いよな。世界に主要リーグが100個近くあって人気も魅力も選手も分散してるはずなのにこれだけの規模がある。
野球の主要リーグっていくつあ....片手で数えるほどしかなかったね...人気も魅力も選手も一極化してるのに水増ししないとやってけないんだね....
467: (オッペケ Sr27-965C [126.133.228.101]) 2023/01/29(日)13:06 ID:K3r0+0OMr(1) AAS
なんだ
独立リーグはプロってことでいいのか
468: (ワッチョイ cfc3-yaoz [118.0.66.8]) 2023/01/29(日)13:06 ID:zeIKwQoZ0(1) AAS
>>439
こんなハリボテ大会でも、多くの人が「ワールドカップに匹敵する、世界中が注目するイベント」と信じ込まされ、それなりの視聴率を取ってしまうのだと思うと気分が暗くなるな
東京五輪における野球決勝の視聴率を知った時にも思ったが、世界大会という体裁さえ整えれば、何の疑問も感じずに観てしまう人がまだまだ多いのか
469(1): (ワッチョイ 9393-hWcY [106.72.2.65]) 2023/01/29(日)13:06 ID:AQ6NMaPe0(2/6) AAS
>>457
J3は最低報酬規定があるが
独立は無報酬ザラ。もうプロじゃない
470: (ワッチョイ 97c3-14CE [180.12.75.3]) 2023/01/29(日)13:08 ID:oRci9ug+0(2/2) AAS
>>462
文字通り束になっても年俸総額や放映権料ではプレミア上位やレアルバルサに敵わない
何度でも言うが、Jは1チームでも多すぎる
国際試合においてもアマチュアを自称する代表戦のプロ時代を
未だに越えていない現実を直視しろお
471(2): (ワッチョイ c315-j4V/ [122.132.182.50 [上級国民]]) 2023/01/29(日)13:10 ID:rBfhn8O+0(2/7) AAS
460 名無しさん@恐縮です 2022/12/26(月) 09:35:48.33 ID:NpfMOggi0
やきうの中央値低いよね
年俸を縦長にしてるだけだから
プロ野球(12球団)の中央値
(721人中361番目)は1500万円
Jリーグ(J1 18チーム)の中央値
(554人中277番目)は1800万円
472: (ワッチョイ c315-j4V/ [122.132.182.50 [上級国民]]) 2023/01/29(日)13:11 ID:rBfhn8O+0(3/7) AAS
久保建英(21歳)より稼いでいる野球選手は日本にいない現実😩
日本プロ野球のトップはいまだに堂安のスポンサー契約一社分の収入しかない
「村神様」も手取り額は2.1億円、サッカー久保の最低保障手取り2.6億円
(試合出場給・勝利給などを含まない)を超えるNPB選手は現時点で存在しない
これが日本野球の現実
ニッポン放送 里崎智也のスポーツ直球勝負!
里崎が実体験を語って焼き豚の妄想を打ち砕く!
「プロ野球選手は個人事業主だから4000万以上は最大税率は65.1%。
所得税45%、住民税10%、消費税8%、復興税2.1%。
経費も認められたりするけど半分は100%取られる。
省19
473(1): (アウアウウー Saa3-J4Ud [106.131.192.107]) 2023/01/29(日)13:24 ID:fC/m8lx7a(1/2) AAS
多いと質が下がるなら甲子園の質って最悪なんだな
ああ、だから最近甲子園の参加校を急激に減らしてるのかw
474: (ワッチョイ c3a8-fO7+ [112.71.235.242]) 2023/01/29(日)13:25 ID:ONSs+4rz0(8/10) AAS
>>446
あれれ?????
比較するデータが出てこないんだけどどうしてだろうか
ちなみにサッカーに負けるスポーツは魅力がないってことでいいんだよな
焼き豚の解釈では魅力がないとはっきりと言っているし
475: (ワッチョイ bf67-m2JP [60.126.85.233]) 2023/01/29(日)13:25 ID:UV1HyaQU0(4/5) AAS
>>471
1球団あたり60人ってことは2軍や育成も入れてるってことだろ
1軍だけで計算しろよ
やりなおしてこい
476(1): (ワッチョイ c3a8-fO7+ [112.71.235.242]) 2023/01/29(日)13:27 ID:ONSs+4rz0(9/10) AAS
>>469
独立リーグはプロだと自称しているだけだからな
実態は税金に頼ってばかりの寄生虫に劣ってしまう焼き豚という生物
477: (オッペケ Sr27-K8rk [126.157.220.231 [上級国民]]) 2023/01/29(日)13:27 ID:YdTVO1AMr(2/2) AAS
いや、同じチーム内じゃん😅
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*