[過去ログ] プロ野球の視聴率を語るスレ7241 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
911: (スップ Sd03-nhEd [1.75.159.47]) 2023/04/15(土)14:55 ID:vT0euRhld(2/3) AAS
次スレはこちら
2chスレ:base
912: (オッペケ Src1-kl+o [126.253.214.216 [上級国民]]) 2023/04/15(土)14:57 ID:fu6D5sl1r(4/4) AAS
>>902
プロの意見

穏健な会社四季報にも、Jリーグの健全経営を引き合いに出され
その経理隠蔽・捏造体質を叱責されていたプロ野球

■「会社四季報」業界地図 「会社四季報」業界地図シリーズ
books.google.co.jp/books?id=QxG_OqMQAHEC
 会社四季報業界地図シリーズ 「プロスポーツ」
東洋経済新報社

「一方、プロ野球は(略) 
親会社から赤字補填を受ける お荷物的存在からの脱却を図る改革が、
省7
913: (スップ Sd03-nhEd [1.75.159.47]) 2023/04/15(土)14:58 ID:vT0euRhld(3/3) AAS
2000年代から巨人戦の視聴率が低下した原因
「松井秀喜がメジャーリーグに移籍した」
「2004年の球界再編騒動時の渡辺恒雄の傲慢発言に巨人ファンやプロ野球ファンが失望した」
「球団が人気監督である原辰徳を一旦解任して一時的な後任監督にした堀内恒夫や高橋由伸の時期に勝てなかった」
「インターネットの普及でプロ野球そのものを嫌う人が野球や巨人をアンチする書き込みが目立つようになった」
「Jリーグ発足・日本のフランスワールドカップ出場・日韓ワールドカップに伴う1990年代ー2000年代における日本のサッカーブームに野球が人気を奪われた」
「1980年代頃から指摘されていたプロ野球の試合時間の長さに不満を持つ視聴者が増えた」
「テレビでリアルタイム視聴するより、双方向配信で楽しめるようになったため。視聴者側からも発信して参加する時代になったため」
「日本ハムの北海道移転・楽天の誕生で北海道・東北の上京組が地元球団を応援するようになり、巨人戦を見なくなったため」
「巨人のFA補強や他チーム外国人採りの乱発・清原和博追放の影響」
省3
914: (スップ Sd43-XMrY [49.96.237.196]) 2023/04/15(土)14:59 ID:KHVcjaWfd(6/9) AAS
>>909
負が負の連鎖招いている感じだな。
即レギュラーもつまらなくてやりたくない。かな?
WBCで結構十代も見ていたはずなのに。
結局、WBCを視て野球をやらないという選択が普通になりそうだ。
これ、野球を知らなくてやらないより悪いね
915: (スッップ Sd43-UejB [49.98.161.138]) 2023/04/15(土)15:01 ID:RvCrrgJMd(2/2) AAS
>>905
中学軟式なんてカネかかんないわな
そういうことにしたいんだろう
野球はつまらないから避けらてるという事実が認められないんでしょ
916: (ワンミングク MMa3-hj/D [153.250.62.50]) 2023/04/15(土)15:03 ID:liacoqP/M(2/5) AAS
>>905
セカイイチの日本の豚双六やきうの放映権を
地球上で買いに来る国が1つもないほど人類に無視され避けられてるんだから
日本の中学生も避けるのが人間としての当たり前の行為なだけ

【野球】<人気低下は深刻!>あと10年で"野球部の中学生"は全滅する★9
2chスレ:mnewsplus
917
(3): (スフッ Sd43-BhpA [49.104.10.34]) 2023/04/15(土)15:15 ID:/uVirmOYd(1) AAS
>>902
これが真実
918: (アウアウアー Saab-Brxs [27.85.206.213]) 2023/04/15(土)15:16 ID:5ncuwmSCa(9/14) AAS
YG大城さんホームランうおー
919: (ワッチョイ 1bce-R4x3 [111.107.39.135]) 2023/04/15(土)15:22 ID:ocQnL24b0(5/6) AAS
>>917
各クラブちゃんと情報開示されているんだから自分で調べて見てみたらいい
調べもせずに自分が知らないだけなのに真実だとかアホかと
920: (アウアウエー Sa13-aQa9 [111.239.165.228]) 2023/04/15(土)15:26 ID:l3IZ2218a(4/7) AAS
アホかーどころか今日の襲撃犯となにもかわらない
まだ捕まってなくてデマを繰り返すぶん
もっとタチが悪い
921: (ワッチョイ 2513-i286 [124.45.62.121]) 2023/04/15(土)15:38 ID:B52rFoeM0(1) AAS
岸田首相襲撃 逮捕されたのは木村隆二容疑者
2chスレ:newsplus
選挙応援で、和歌山の漁港を訪れた岸田首相の近くに
爆発物のようなものが投げ込まれた事件で、兵庫県の職業不詳
木村隆二容疑者(24)を逮捕したと明らかにした。
けが人はないという。数百人の聴衆がいる場所から爆発物が投げ込まれた。
922: (スッップ Sd43-M1nv [49.98.156.123]) 2023/04/15(土)15:43 ID:OP7j+sMRd(8/14) AAS
川崎フロンターレ13位は欧州ではあり得ない現象

外部リンク:news.yahoo.co.jp
923: (スッップ Sd43-M1nv [49.98.156.123]) 2023/04/15(土)15:44 ID:OP7j+sMRd(9/14) AAS
>川崎の現状にそれほど驚く気は湧かない。来るべき時が来たという印象だ。何よりクラブの首脳陣のやる気が伝わってこない。川崎には優勝賞金に加え、2017年から始まったDAZNマネーによる分配金も入っている。先述の4人が欧州に渡った際に発生した移籍金も少なからずあるはずだ。Jリーグの盟主であり、お金持ちクラブでもあるのに、選手の獲得に消極的。この矛盾、バランスの悪さ。繰り返すが、欧州ではあり得ない話だ。
 欧州にはチャンピオンズリーグ(CL)がある。国内リーグを制すれば、欧州を舞台にそれ以上の相手との戦いが待ち受ける。金額的には本大会出場を決めただけで1560万ユーロ(約21億円)が各クラブの懐に入る。グループリーグ1勝につき280万ユーロ、引き分け93万ユーロ、ベスト16進出で960万ユーロと続き、優勝すれば最大で計8510万ユーロ(約120億円)を手にすることができる。
かたやアジアチャンピオンズリーグ(ACL)は、近年、賞金が急増していると言っても、優勝チームで最大500万ドル(約6億5000万円)に届かない。Jリーグ優勝の先に特段明るい未来が待ち受けていない。経営者には妙味があるように映らない可能性がある。2017年にACLを制した浦和レッズ、2018年にACLを制した鹿島アントラーズの、その後のパッとしない戦いぶりからも、前向きになれない様子がうかがえる。
924: (スッップ Sd43-M1nv [49.98.156.123]) 2023/04/15(土)15:47 ID:OP7j+sMRd(10/14) AAS
このへんもきついなあ。
海外への移籍でクラブが崩壊って。

>Jリーグの盟主といっても過言ではないチームが、開幕して7試合を消化した段階ながら13位に沈む。たとえば欧州ではあり得ない現象である。このような事態に陥る原因はどこにあるのか。
それを紐解くことは難しくない。ひと頃に比べると、さびしいと言わざるを得ない選手の顔ぶれを見れば一目瞭然だ。守田英正、三笘薫、田中碧、旗手怜央の日本代表クラス4人が2020年、2021年の2シーズンの間にチームを去り、欧州へ渡った。その代わりにやってきたのはジョアン・シミッチ、マルシーニョ、チャナティップ、橘田健人らになる。
925: Yahoo!オークション軽いぞ!!(*^o^*)ごるぁ♪ (ワッチョイ a567-ikH3 [60.149.116.18]) 2023/04/15(土)15:51 ID:JDgcqGY10(8/9) AAS
Yahoo!オークション軽いぞ!!(*^o^*)ごるぁ♪
926: (オッペケ Src1-4O8a [126.156.243.209]) 2023/04/15(土)16:01 ID:/gn2R5FLr(1) AAS
シスラーは襲撃犯の過去の部活を探してるのかな
くだらん
927
(1): (エムゾネ FF43-XMrY [49.106.192.21]) 2023/04/15(土)16:06 ID:ke8cyWGDF(1) AAS
>>917
取り敢えず日ハムがコンサと同額にしてくれー!と言ったら
値上げされたらしいから、
日ハムより高額な使用料金払っていたんだろ。
928
(1): (スッップ Sd43-M1nv [49.98.156.123]) 2023/04/15(土)16:14 ID:OP7j+sMRd(11/14) AAS
実際「ACLがある!クラブワールドカップがある!
アジアや世界への道がある!」とリキんだって
有望な選手はすぐに海外に出て行っちゃう状況では
長期のクラブ運営なんぞ描けないよね。
929: (テテンテンテン MM4b-UejB [133.106.188.65]) 2023/04/15(土)16:16 ID:K6Sm3r+VM(1/2) AAS
いかんでしょ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
930
(1): (ワッチョイ a515-kl+o [60.237.46.224 [上級国民]]) 2023/04/15(土)16:24 ID:ubKpxsN70(4/13) AAS
プロ野球と違って元のクラブに経済的な旨みまでもたらす
有望な選手が泉のごとく輩出されるからなあ、Jリーグは

◇「日本は才能のるつぼ」(スペイン・AS紙)
「ブラジル、オランダ、フランスと肩を並べるだろう」

ブラジルで開幕したU-17ワールドカップのグループリーグ初戦、日本代表は優勝候補の一角とされるオランダに3-0で完勝。世界に衝撃を与えた。
ヨーロッパでもその反響は大きく、スペイン紙『AS』のセルヒオ・サントス記者は「新たな“クボ”たちが、ブラジルで世界を魅了した」と報じている。

同記者は、「ヨーロッパにおける久保建英の出現は、始まりに過ぎない」と綴り、若き日本代表の選手たちがやがて久保のように、活躍の舞台を欧州に移すと確信を持っているようだ。
「オランダと対峙したブラジルの地で証明されたのは、彼らの母国の長年の仕事の成果だ。タケフサ・クボが発掘されたことに続き、今後は日本の名前が、アルゼンチン、ブラジル、フランスなどと肩を並べる、優秀な若手が集う“才能のるつぼ”として、スカウトの間で評価されることになるだろう」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
1-
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.328s*