[過去ログ] 【統合】新リーグ設立準備総合スレ【2016年開幕】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2015/02/12(木)18:09 ID:sQAifkBy(1/2) AAS
概要
2016年開幕
1部、2部、地域リーグの階層制
1部12〜20チーム
1部参加条件は5000人規模ホームアリーナや財政状況
新リーグの運営法人を設立
外部リンク:www.nikkei.com
982: 2015/05/11(月)05:25 ID:x50WYzDS(1) AAS
勧告されるかどうかは知らんし、スポンサー収入が高いことは問題ないけど、メインスポンサーに偏っているのは問題だと思うよ
高松みたいに、
メインスポンサーの撤退=即死
になっちゃう
出来るだけ多くの企業から薄く支援を受ける方が健全
それと、もし収入が十分あるからと集客の努力を怠るチームがあるとしたら、他チームにとっては迷惑な話、人気チームはたくさんの観客も引き連れてアウエイに乗り込んでくるからね
983: 2015/05/11(月)06:00 ID:OqSzYwov(1) AAS
確かに親会社だけに頼るは危険だね
パナソニックの例もある
984: 2015/05/11(月)08:47 ID:gy15ogKZ(1/7) AAS
ベルマーレ平塚なんて親会社の倒産によって
J1から超速でJ2落ちして、J1に戻るまで丸10年かかったでしょ。
それはプロ野球でも起こり得るけど、普通は倒産する前にスムーズに球団の売買ができる。
985: 2015/05/11(月)11:19 ID:gy15ogKZ(2/7) AAS
頑張れ東芝・・・
2chスレ:bizplus
986(1): 2015/05/11(月)13:31 ID:sGPn+JX+(1) AAS
まあ、クラブは潰れるもんだ、ぐらいに思っとけばw
欧州のサッカークラブは潰れないかと言えばそんなことは全くないし、アメスポだって潰れるときは潰れる
987: 2015/05/11(月)13:52 ID:6xtflJes(1) AAS
>>977
1部のチームは営業売り上げ収入が2億5000万以上とかいう条件なかった?
それをクリアしてればスポンサー収入との比率は問題にしないかもよ
988: 2015/05/11(月)14:28 ID:gy15ogKZ(3/7) AAS
>>986
手遅れなチームは潰すという前提でソフトランディングさせる手腕はリーグ運営者に必要だよね。
bjは晩年、そこらへんが上手くなってたらしい。
基本的には潰れないようにリーグ参加審査を厳しくすべきだが
もうぬるぬるで47チーム入れてしまったわけだし、今後川渕はどう潰れるチームを
ソフトランディングさせるか専門家と相談して真面目に対策を練らないとまずい。
989: 2015/05/11(月)15:06 ID:1iOubV5F(1) AAS
潰れてるのにソフトランディングってどういう意味だよ。
990: 2015/05/11(月)15:52 ID:gy15ogKZ(4/7) AAS
墜落したけど乗員を全員死亡させないという意味だよ
991: 2015/05/11(月)16:26 ID:twHbNc9H(1) AAS
川淵、神だな
新リーグはプロ野球とJリーグのいいとこ取りって感じ?
992: 2015/05/11(月)16:50 ID:gy15ogKZ(5/7) AAS
新リーグはJリーグの丸パクリと旧NBL、旧bjの意見を入れた妥協の産物でしょう。
993: 2015/05/11(月)16:55 ID:JNEg1PnE(1) AAS
チームが潰れて消滅してるんだから、死亡だろ。
NBLも大概だが、bjのどこが上手くやってるんだ?
994(1): 2015/05/11(月)17:05 ID:gy15ogKZ(6/7) AAS
うーん この
ここらへんを見て勉強したら?
外部リンク:ja.wikipedia.org
995: 2015/05/11(月)17:07 ID:qFKiiJNM(1) AAS
この人新リーグのスレも荒らすのかね
別にスレ立ててそこでやった方が平和だと思うけど
996: 2015/05/11(月)17:12 ID:oKJeXXk6(1) AAS
というかPontaのとこでやってりゃいいレベル
997(1): 2015/05/11(月)17:26 ID:nNYkbos8(1/2) AAS
>>994
お前がバカなのはよくわかった。
大分と宮崎について説明してみろや。
あと、pontaのとこでやれ。
998(1): 2015/05/11(月)17:58 ID:gy15ogKZ(7/7) AAS
>>997
うーんこの馬鹿
民事再生法を使って債務整理するのと夜逃げして債権者ほっぽりだすのを同じだと思い込んでるんだろうな。
この社会不適合者
999(1): 2015/05/11(月)18:27 ID:nNYkbos8(2/2) AAS
またお前か
宮崎のケースと一連の大分のケース説明してみろよ。
どっちも周りと当事者に迷惑かけまくって逃げただろが。
1000: 2015/05/11(月)18:28 ID:1pCy9CTz(1) AAS
>>880
オッサン何歳?仕事ってのは責任負うものなんだよ?
お前が言うまともな社会経験というのは万年無職のことか?
リーグの仕事と言いつつ、その仕事に責任は負わなくていいと言ってるお前は早く外に出たほうがいいぞ〜
>NBLが一番力を入れることは2つ。審判の向上と集客。
これ山谷が別の取材のときに言ったそのままの言葉でまともなことしか言ってないけど、お前の住む世界では組織が一番力入れることに責任を負わなくてもいいみたいで驚くよ
やっぱりお前理論なら山谷は完全にbj厨とやらだなwww
>リーグ側が全てお膳立てすべきだ
そもそもこんなこと誰も書いてないけど
誰かが各チームは集客努力しなくていいとでも言ったかのかよw
省11
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.245s*