[過去ログ] 【統合新リーグ】B.LEAGUE(Bリーグ)7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: (ワッチョイ 2abf-Y0ST) 2016/02/25(木)07:03:26.74 ID:6IZEgsiw0(1/3) AAS
竹内移籍前提ワラタ
何度も出てるだろ
80: (ワッチョイ 806d-ihJv) 2016/02/25(木)20:10:27.74 ID:itdeSs3o0(2/2) AAS
しかし、目玉が富樫竹内言ってただけだなんだが、
ドラフラファンには心穏やかざるものがあったんだろ。
208(1): (ワッチョイ e3bd-6e0I) 2016/03/09(水)22:19:53.74 ID:UHSfW98L0(1) AAS
明日重大発表だとよ
295: (ブーイモ MMb8-f2sn) 2016/03/10(木)15:36:27.74 ID:n77//yi+M(6/6) AAS
>>293
これSBのお得感やばない?
396(1): (ワッチョイ 013d-bGMy) 2016/03/11(金)21:23:09.74 ID:gPhipSfI0(3/3) AAS
>>395
義務づけられてなかったっけ
482(1): (ワッチョイ 75bf-wZuM) 2016/03/14(月)10:33:46.74 ID:t/ay71yX0(2/6) AAS
>>481
観客が少ないのに強いってことは
経営者の手腕かコネでスポンサー取って来てるんだろうな
それが続けばいいけど無くなったら経営危機になる
不安定な状況だから集客見直した方がいいと思うよ
490(2): (スプー Sdb8-f2sn) 2016/03/14(月)11:31:44.74 ID:lR1dSopvd(1/5) AAS
集客は大事だけど、集客だけに収入を頼るのは限界がある。
客単価2000円として、Bリーグの目標の平均観客数3000人の場合、一試合の入場料収入は600万円。リーグ戦のホーム試合が30試合だから、年間1億8000万円。
実際にはもう少し客単価は高いと思うが、ファンクラブの割り引きクーポンや無料招待券があるので、2000円ぐらいになっていると考察する。
そうなると、やはり入場料収入は2億円が上限だと思う、しばらくの間は。
集客は大切だが(営業的にも)、経営的には事実上上限のないスポンサーマネーの獲得は、チームが強くなるためには大切。
527: (ワッチョイ 1cf9-9p76) 2016/03/14(月)16:34:52.74 ID:afGgNa4X0(4/4) AAS
>>524>>525
残り物なんじゃね?
特に橋本は代表でのパフォーマンスを評価されているわけでもなく
代表スレでは「地元枠」って評価だし。
熊谷にしても同じ。(地元枠ではないが)
どちらにしても、企業チームでスカウトされなかった新卒が栃木以下に来ている。
>>509
そういうことなんだね。教えてくれてありがとう。
でも、bj全チームを天皇杯に参加させるってのは無理がありすぎでしょ?
大会期間どんだけになるんだよって。NBL上位チームに限定するなら現実的だけど。
571: (ワッチョイ 9926-sWz4) 2016/03/15(火)17:31:25.74 ID:tGUsgXwG0(1) AAS
ちょっと前ならモータースポーツにたとえて話をする奴は
低能の烙印を押されたもんだけどな。
そもフランチャイズプレーヤーが少なからずいる状況では
トコロテン方式とは呼べないだろうに。
593: (オッペケ Sr09-i5CH) 2016/03/16(水)16:09:56.74 ID:5CEfeNBQr(1) AAS
やっぱり、お金あるんで
ホーム&アウェー、総当たりで
2年目からやりますw
907: (ワッチョイ c9bf-yp6l) 2016/03/26(土)09:58:56.74 ID:8Arqm+Fa0(2/3) AAS
>>904
地元とか地域密着って言葉に脊髄反射で食い付くやつ居るからなw
解りやすい反応だわw
どういう奴かお察し
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 4.214s*