[過去ログ] 戸塚温泉ラジャの湯 (135レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2011/11/20(日)11:12 ID:Do8YyKxV(1) AAS
>>49
>>56
多分今頃武蔵野フーズの工場で
「負けるもんか!」とコンビニ向けのおにぎりや弁当を作ってる。

キツイだろうな…食品工場は。
90: 2011/11/20(日)16:05 ID:ocVzP4+S(2/2) AAS
全員クビって言ってたから、今失業手当もらいながら職安
それか、就職決まって、再就職手当もらえてるんじゃない?
91: 2011/11/20(日)21:50 ID:ovbvtg/F(1) AAS
>>83
相変わらず日本語も読めない知障な自擁護の仕方で(爆笑)
92: 2011/11/20(日)23:02 ID:gStmFYxH(1) AAS
こいつの書き込みワンパターンで飽きたわ
キチガイなりに飽きさせない工夫しろよ
93: 2011/11/21(月)00:55 ID:ezEk6K7/(1) AAS
武蔵野FOODreamの社員が必死に自擁護
頭が7本足りないリストラされた社員がうさばらしに暴れてる
といったところか
94
(1): 2011/11/22(火)13:03 ID:GFdOhxw9(1) AAS
33 = 36 = 39 = 41 = 68 = 70 = 83 = 日本語もろくにかけない店長

27 = 30 = 対応が知障の非常識な従業員

店長が店長なら従業員も従業員になる。
95
(2): 2011/11/23(水)08:46 ID:DzeJp0a9(1) AAS
近くの人、もう解体工事始まってるの?
パチンコ屋に改装するなんて話があったが本当のところどうなんだろう?
96: 2011/11/27(日)20:52 ID:5VH2QGxY(1) AAS
>>94

おうキチガイ
てめぇクレーマーなんだよ。

ちょっとは人の妨害や悪口でなく
役立つ事してみろよ

>>95
に答えたりしてみろよ。
こういう事言うと俺も店長になるんだろうな。
97: 2011/11/28(月)21:01 ID:NhAx/reo(1) AAS
>95
解体工事は11月1日から始まっている。
もうお風呂は跡形も無いだろう。
98
(1): 2011/11/28(月)21:20 ID:vC4gcbj7(1) AAS
解体工事が始まってる?それはめでたしだ。
94の言うとおり2ちゃんでも暴れてる非常識の頭の逝った店員店長がいるラジャは潰れてめでたしめでたし。
戸塚のラジャだけじゃなく舞浜ユーラシアも潰れて欲しいものだね。
99: 2011/11/29(火)00:29 ID:D4XIRYov(1/3) AAS
>>98

舞浜にも電話すれば?
100: 2011/11/29(火)01:06 ID:DmZI2Bql(1) AAS
まだ生きてるの?このキチガイ健康ランドのスレ?
101: 2011/11/29(火)08:10 ID:D4XIRYov(2/3) AAS
出たキチガイクレーマー
102: 2011/11/29(火)12:20 ID:jV8RhbDu(1) AAS
>>ID:D4XIRYovの店長、または、危ない男でリストラにあった無職

だからオマエ皆から言われてるように頭と舌回って無いんだよ(嘲笑)
オマエ1人で必死にラジャの湯を擁護してるけどさ(嘲笑)
103: 2011/11/29(火)22:49 ID:D4XIRYov(3/3) AAS
出たー
ここで他の人全てにキチガイそして、批判以外の事言うと店員
クレーマー自己紹介乙
104
(1): 2011/12/05(月)22:29 ID:mqpncLHx(1) AAS
いい店だったな
10月に何回か行ったけど、いっつも混んでたよ。
ビンゴ君のお姉さんが感極まっ泣いてたのが印象的だった。
俺のカードはリーチにすらならなかったがw
再開しないかなあ
105
(1): 2011/12/06(火)02:29 ID:PwPhwv8b(1) AAS
入場規制に岩盤予約一杯
それで潰れるとかわけわからないよねw
明らかに経営者側の失敗
ここが遠いけど一番好きだったので復活お願いします。
106
(1): 2011/12/06(火)13:13 ID:reCR6v/6(1) AAS
>>104
>>105
自擁護の嘘つき乙。混んでないし。103だろオマエ?
107: 2011/12/07(水)09:53 ID:hQT6f4q7(1) AAS
>>106
お前は一回行ったきりだろ?
混んでるかどうか判らんだろが
108: 2011/12/10(土)12:01 ID:dftYDri1(1) AAS
基地クレーマーが舞浜に引っ越したみたいで、ようやく静かに思い出に浸れる。
印象的だったのは老夫婦が仲睦まじく隣並んで岩盤浴してた光景。
年寄りだけだと遠出もめったにできないだろうし、ココなくなってあの老夫婦の老後の楽しみが一つ減ったと思うと切ない。
1-
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.258s*