[過去ログ] 相掛かり総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943: 2018/01/01(月)13:56 ID:idrOJBmz(1) AAS
チン君新年あけましておめでとう。
今年の初発狂はどのスレになるか楽しみだね。
944: 2018/01/01(月)14:45 ID:ndArKJU8(1) AAS
かける度胸もない電話番号を貼り付け続け馬鹿にされる小チン者ネット弁慶えワ
残念棒を知らず将棋板住民に馬鹿にされ何故か英語板で発狂するえワ
Thank you for your coming to see meの文法間違いを英語板で指摘され馬鹿にされ何故かクラシック板で発狂するえワ
Youtubeアカバレし書きこんだ低レベル英語コメを発掘され英語板の初心者スレに転載され添削され馬鹿にされ何故か将棋板で発狂するえワ
お年玉をあげる親類がいないそもそも子供がいないそもそも妻がいないそもそも童貞だったもう既にインポ孤独老人えワ
2018年も5chのどこかで馬鹿にされパォーンパォーンと夜な夜な発狂し続ける粘着系糖質えワ
945(2): 2018/01/01(月)16:53 ID:47hkYxCt(2/8) AAS
>>942
ショウギデータベースに棋譜が上がってる。
絵も相当面白かったから youtubw に上がって来るだろうね。
高見五段と増田四段、二人で大盤解説というのが増えるかも。
「(間違えられないように)髪型を変えたりコンタクトにしたりしないの?」と聞かれて、
「今、何かするのは悪手だろうと思います」、と答えてるから、二人のネタはもう少し楽しめそう。
946: 2018/01/01(月)17:00 ID:NN0apshi(1) AAS
>>941と>>945はえワもといチン一郎や
外部リンク[html]:hissi.org
947: 2018/01/01(月)17:03 ID:Wfk24TEf(2/2) AAS
>>945
ども。見た。棋譜が上がるの早いね。
自分は最近、極限早繰り銀にハマっていて、相掛かりの後手に使えないだろうかと模索していたところ。
増田の指し方はまさにそれ。でも▲4六歩に△4四歩と角道を止めたくない。
止めなきゃまずいのかどうかはわからないけど、自分は止めずに頑張りたい。
948: 2018/01/01(月)18:08 ID:47hkYxCt(3/8) AAS
丸山九段が、早繰り銀から「△7五歩、▲同歩、△同銀、▲4六角、△7三歩」みたいな手損を重ねて、何をやってるんだろうとと思ったら、
先手が▲8八玉に来るまで待ってかsら、教科書通に△9五歩からの仕掛け」をしてた。
棒銀も、形によってはまだ使えるみたいだね。
949: 2018/01/01(月)18:28 ID:TAA2ZBUp(1/2) AAS
チン一郎すごい嫌われているんやな
英語板なんて将棋板以上の嫌われぶりやん
元素表
950: 2018/01/01(月)18:32 ID:hTam8a0/(1/3) AAS
元素表?
951: 2018/01/01(月)18:40 ID:47hkYxCt(4/8) AAS
朝鮮人学校では、化学「元素の周期表」というのを教えないみたいだね。
952(1): 2018/01/01(月)18:47 ID:nFIGALG9(1) AAS
916名無し名人2017/12/29(金) 19:23:59.95ID:H77/Bo+I
>>ID:sB/lZ9h0
どうやら、中学の化学の本に必ず載ってる「元素表」の見方が分からないみたいだね。
朝鮮人学校では、教えないんだろうね。
953(1): 2018/01/01(月)18:53 ID:47hkYxCt(5/8) AAS
>>952
それで「元素表」が分からずググったんだってね。
954: 2018/01/01(月)19:12 ID:1cyhAT+w(1/3) AAS
>>953
「元素の周期表」を「元素表」と略してある教科書を知らないんだけど、チン君は知ってるの?
955: 2018/01/01(月)19:14 ID:TAA2ZBUp(2/2) AAS
パォーンパォーン徹夜して学校の授業中熟睡してたチン一郎にみんな厳しすぎや
メンデレーエフの周期律知らなくてもしようがない
将棋も英語も科学も知らない
コイツが唯一知ってる(と思っている)のは黒木の個人情報だけ
956(1): 2018/01/01(月)21:52 ID:47hkYxCt(6/8) AAS
日本人なら「元素表」と聞いて「元素の周期表」を普通に思い浮かべる。
君は挑戦人なんだね。
957: 2018/01/01(月)22:09 ID:1cyhAT+w(2/3) AAS
>>956
質問に答えなよw
「元素表」という言葉が載っている日本の教科書、もしくは書籍はある?
958: 2018/01/01(月)22:16 ID:hTam8a0/(2/3) AAS
元素表?
959: 2018/01/01(月)22:33 ID:47hkYxCt(7/8) AAS
>>ID:1cyhAT+w
>>ID:hTam8a0/
日本人なら「元素表」と聞いて「元素の周期表」を普通に思い浮かべる。
君は朝鮮人なんだね。
960: 2018/01/01(月)22:34 ID:hTam8a0/(3/3) AAS
質問に答えなよw
「元素表」という言葉が載っている日本の教科書、もしくは書籍はある?
961(1): 2018/01/01(月)23:24 ID:1cyhAT+w(3/3) AAS
>>ID:47hkYxCt
「周期表」という言葉を知らなかった、ということでいいんだね。
962(1): 2018/01/01(月)23:39 ID:47hkYxCt(8/8) AAS
>>961
必死だね。
日本人なら、元素表といえば、元素の周期表を思い浮かべる。
「元素表」が分からずググったんだったね。
朝鮮人と自分で告白してしまったね。
まぁ、仕方ないよ、君は馬鹿だから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s