[過去ログ] NHK杯トーナメント Part781 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599: 2022/09/11(日)12:54 ID:znyfuF75(1) AAS
テレビなくて受信料払ってない勢だと年に1回くらい後悔することがある。
今日がそれだ。
600(1): 2022/09/11(日)12:54 ID:CIQmI9bH(1) AAS
>>598
NHKプラス
601(1): 2022/09/11(日)12:54 ID:llY3Ah+B(1) AAS
>>598
NHKプラス
602: 2022/09/11(日)12:57 ID:ofeQMwoD(2/3) AAS
>>600
>>601
ありがとう
603: 2022/09/11(日)12:59 ID:+Uw0+nH8(1/2) AAS
>>491
プロ棋士なら持ち時間短い対局では事故が
起こりうるってこと身にしみてわかってるから
絶対そんなふうに思うことはない
604(1): 2022/09/11(日)13:03 ID:CgbhoTh/(1) AAS
>>551
ヒント 取り払われたアクリル坂
集中出来る前傾姿勢
的確な時間配分
今期はいいとこ行きそう
605(1): 2022/09/11(日)13:07 ID:wba9Abz0(1) AAS
本日の放送中にナベのカンナ評を「他人に興味がない、心がない」だったと書き込んだ者ですが、正しくは「腹黒い」でした。
お詫びして訂正いたします。
動画リンク[ニコニコ動画]
606: 2022/09/11(日)13:07 ID:MsKTLMoB(1/2) AAS
>>112
何が失礼やねん
感想戦好きやねんから
誰に失礼なんか言えやボケ
607(1): 2022/09/11(日)13:08 ID:tCGWEG2S(9/10) AAS
拾い物
画像リンク[png]:i.imgur.com
608: 2022/09/11(日)13:21 ID:jpMYRc8V(5/5) AAS
>>604
アクリル板撤去はいいことだね。
外国には遅れているけど、
少しずつ世の中が正常化して欲しいわ。
609(1): 2022/09/11(日)13:22 ID:xSuE+r7w(1/5) AAS
先手が5三角成りで歩を取ったの?
角桂と金の交換くらいから見たからよく分からん
610(1): 2022/09/11(日)13:24 ID:viWUEeHn(2/3) AAS
>>609
いや53の金と刺し違えた
611: 2022/09/11(日)13:24 ID:xSuE+r7w(2/5) AAS
>>597
頷いても問題ないとは思ったな
612: 2022/09/11(日)13:26 ID:xSuE+r7w(3/5) AAS
>>610
なるほど
それなら分かる!!
ありがとう
613(1): 2022/09/11(日)13:27 ID:SF7ZKtSS(1/5) AAS
>>556
△74歩でしたハハハ、とか(´・ω・`)コンピュータかよ
614: 2022/09/11(日)13:28 ID:SF7ZKtSS(2/5) AAS
▲29飛の前の、▲58金が疑問手かな(´・ω・`)
615(1): 2022/09/11(日)13:28 ID:xSuE+r7w(4/5) AAS
>>607
ここから先手玉を詰ませと言われても全く自信ないな
上部脱出防げなさそう
本局のように馬を抜かれると持ち駒の無い先手は攻防ともに見込みなしということか
616: 2022/09/11(日)13:38 ID:xSuE+r7w(5/5) AAS
>>615
AIはきっちり藤井99%だったな
スゴいぜ
617(8): 2022/09/11(日)13:38 ID:419dtstV(4/6) AAS
藤井、伊藤匠を交わして勝率5位に浮上
今年度勝率ランキング
*1 徳田拳士 四段 .933(14-1)
*2 増田裕司 六段 .833(5-1)
*3 服部慎一郎四段 .828(24-5)
*4 古賀悠聖 四段 .812(13-3)
*5 藤井聡太 竜王 .778(14-4)
*5 梶浦宏孝 七段 .778(14-4)
*7 伊藤 匠 五段 .769(20-6)
*7 広瀬章人 八段 .769(10-3)
省2
618: 2022/09/11(日)13:48 ID:MsKTLMoB(2/2) AAS
>>558
いつも誰にでも やけどやけどなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s