[過去ログ] NHK杯トーナメント Part781 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672: 2022/09/11(日)16:43 ID:cUAge/zp(3/7) AAS
五段に勝っただけでホルホルできるって基準低すぎて羨ましい
673: 2022/09/11(日)16:45 ID:cUAge/zp(4/7) AAS
藤井関係ない時に藤井ネタでシュバってくる藤井ヲタがなんか言ってる
674
(2): 2022/09/11(日)16:49 ID:uR+SDHNt(2/2) AAS
ワッチョイないとこういうのがたくさん湧くよね
675
(1): 2022/09/11(日)16:57 ID:7wXial25(1) AAS
羽生オタだもの
676: 2022/09/11(日)17:01 ID:D7l7FzXu(2/4) AAS
>>674
あっても沸く時は沸く
ID隠し100レス野郎を俺は忘れない
677: 2022/09/11(日)17:02 ID:luWMvHay(2/2) AAS
しかし、藤井のNHK杯は調べてみるとほんと後手ばかりだな。
先手だったのはデビュー初年度予選3局と2020年度の1回戦塚田戦のみ
あとは9局全部後手で本戦に限ると先手1-9、予選含めても4-9か。
678: 2022/09/11(日)17:08 ID:UhF6TfVA(1) AAS
現在NHK杯で使用されているPAL作者のTwitterを見るとPALのNPSからdl系ではなく従来型のNNUEか3駒
の将棋ソフトを使用しているのと、NPSからCPUは8コアで16スレッド相当かな

PAL-NHK杯AI
思考時間00:10(10秒)
探索深さ 32/48
探索局面数 150660413(1.5億ノード)
NPS 13847464(1秒1380万)
679: 2022/09/11(日)17:11 ID:cUAge/zp(5/7) AAS
>>674
羽生の成績にはマウント取れないからぐぬぬってなってて草
680: 2022/09/11(日)17:12 ID:cUAge/zp(6/7) AAS
>>675
敗北宣言乙
681: 2022/09/11(日)17:13 ID:RhyhwZht(7/8) AAS
発達障害のハブオタがまた発狂してるのか笑
682
(1): 2022/09/11(日)17:18 ID:WPFHc7s6(1) AAS
その中の人ってmitmit
683: 2022/09/11(日)17:27 ID:X8I/W1Fq(6/7) AAS
なぜNHK杯スレだけワッチョイなしなんだろな
レス内容も他棋戦のスレよりは汚いの多いし
684: 2022/09/11(日)17:33 ID:DVgqyy+v(2/2) AAS
普段別に平穏に流れてるからな。
荒れるのって藤井か羽生が出るときだけだぞ。
685: 2022/09/11(日)17:41 ID:GNdCpskk(3/3) AAS
>>682
それは言わない約束
686
(1): 2022/09/11(日)17:43 ID:X/oy9zva(1) AAS
NHK杯()は羽生オタ最後の心の支えだからな
687: 2022/09/11(日)17:43 ID:eFVYYlSH(1) AAS
羽生オタですら過去の栄光を語るしかないのは寂しさもある
688: 2022/09/11(日)17:45 ID:D7l7FzXu(3/4) AAS
>>686
順位戦すら希望が絶たれつつあるからな
もう三浦久保辺りに遅れをとってるのが露呈した
689: 2022/09/11(日)17:46 ID:V9ipU9Ka(1/2) AAS
羽生オタって羽生の生涯成績と藤井の20歳成績を比べるよな
どれだけ劣等感あるんだよw
690
(3): 2022/09/11(日)17:49 ID:veqRjMU8(1/7) AAS
>>633続き

第72回NHK杯将棋トーナメント2回戦第6局
☗伊藤匠五段vs☖藤井聡太竜王

水匠5/YO763深さ30(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果

116手 相掛かり 後手勝ち

初手から
☗52%(30/58) 悪手2 疑問手4
☖90%(52/58) 悪手2 疑問手0
省15
691: 2022/09/11(日)17:49 ID:HkwpBcL1(1) AAS
羽生オタが藤井竜王をよく思わない気持ちはわかる
けど、負けたってガセ流す気持ちはわかんない
1-
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s