[過去ログ] ☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 217☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
973: 2017/04/06(木)10:14 ID:M88xS5+0(1/11) AAS
シクロクロス世界選手権2017、ルクセンブルク!

29位 同一周回完走、最終完走者。
参加した女子エリート選手の中で
1番長いことレースを走れました?????

水曜にナショナルチームの皆様とルクセンブルクで合流し、土曜のレースに向けて木曜からコース試走がはじまりました。
今回の世界選手権で新設されたコースは事前情報がほとんどなく、木曜にコースの全容を実際に見て、走ることができました。
ファーストインプレッションは、とにかく危ない。の一言でした。
これをCXで下るんですか?という斜度のドロップオフが3つに、多数のキャンパー。さらにコースはほとんどの路面が凍結していました。

画像リンク[jpg]:eriy.jp
974: 2017/04/06(木)10:15 ID:M88xS5+0(2/11) AAS
そんな中でとにかく試走では恐怖心しかなく、さらにコケる度にバイクを壊すか、打ち身をするかという状態でした。

私のミッションは、試走でコースを攻略することではなく「ケガなく、レースでゴールすること」なので
良いイメージを残せない今回のコースでは、試走は少なく。

どのラインが良いとか反復するのではなく、自分が乗っていけるラインで、
絶対にここを通ると決めるだけにしました。
特に前日は、試走1周目で何度かコケてしまったので、2周で試走を終えました。

この時点で私にとってケガをしないと自信を持てなかったので、レースに出走することをとても悩みました。
コーチにも明日は、走らなくていいと言われるほどでした。

(レース前日に「明日の出走は諦めます。すいません。」ムービーをフィニッシュゲートで撮ったのはここだけの話です。。。ムービーは御蔵入りです)
省1
975: 2017/04/06(木)10:16 ID:M88xS5+0(3/11) AAS
ギリギリまで本当に出走は悩みましたが、レース直前の最後の試走で、
とりあえず自分のラインであれば走れたので、
ケガをしないで帰ってくることをミッションに設定して、出走しました。

無理せず、レースの流れに乗って、淡々と周回を重ねて、無事にゴール無事にゴール。
と言い聞かせて走り、ラップアウトされずに完走。

CXに関しては、ナショナルチームの中でも最もテクニックもスキルもない私が、
エリートの中で唯一、完走できたわけなのですが、そこには誇ることでもなければ、
何も特別なこともなく、ただ自分のできることと自分のすべきことと最低限のミッションを正確に把握して、
理解して、レースまでを過ごして、走っただけです。

画像リンク[jpg]:eriy.jp
976: 2017/04/06(木)10:17 ID:M88xS5+0(4/11) AAS
上手く走れないならどうするのか、
試走でのケガや消耗を最小限にして、
コンディションをあげるために、ローラーをたっぷり。

今回は、コースの攻略やテクニックの上達に来てる訳ではなく、世界選手権という1レースで一つでも順位をあげるために来ているのです。

危ないコースでも勇気を持って突っ込んで、攻めて、走りました!でもケガしました。
ってなるとロードシーズンに向けて、笑い話にはならないので…..。

というわけで、無事に完走。無事にゴール。
できてホッとしましたの一言です。

画像リンク[jpg]:eriy.jp
977: 2017/04/06(木)10:18 ID:M88xS5+0(5/11) AAS
そして、好例の翌日の男子アンダーとエリートレース観戦。

おやつをリュックに詰めて、
ビール持って、
防寒、雨対策は完璧にして、長靴履いて♪

CX観戦のプロのなりきって、
会場の熱気と盛り上がりと一体になって、
DJのいるテントで国籍関係なくみんなで踊ったり、ぼったくりのような高いフリッツ食べるのもお決まりで。

レースして、観戦して、
選手としても、いち観戦者としても、
最高に楽しめた世界選手権でした!!
省4
978: 2017/04/06(木)10:18 ID:M88xS5+0(6/11) AAS
もっと楽しんでいいんじゃない?
自分のために走っていいんじゃない?
なんて感じたナショナルチーム遠征でした。

世界は広いし、個人主義だし、
CXだけじゃ稼げないし、
やりたいこととできることは違うし、
なんて私の考え方は日本人的には、やっぱり普通じゃないのかなっていうのもよくわかりました。

だからこそ私の考えを押し付けるのも良くないし。

なんていつも自分のなかで葛藤のある、
日本代表の遠征ですが……
省3
979: 2017/04/06(木)10:19 ID:M88xS5+0(7/11) AAS
金持ちは自分の成果だと捉え、
貧乏は環境が悪いからだと捉える。

自分にとって都合の良い考え方をする、と
いう意味で人間みんな大差ないよね。

僕が選ぶなら、運と努力にするわ。
あまりにも不条理な環境だと確かに成功は難しい。
初期条件の獲得のために運。あとは努力できれば、なんとでもなる。
980: 2017/04/06(木)10:20 ID:M88xS5+0(8/11) AAS
アルデンヌクラシック三連戦に向け
仕上げて行きますよ!

今日も素敵な一日です。
W(`0`)W

おれっち
遅過ぎっちね。。。
脚攣りかけた。。。

画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
981: 2017/04/06(木)10:20 ID:M88xS5+0(9/11) AAS
質の高いcoachingをする為にも
選手よりお金を掛けて
身体を浄化して維持しなきゃいけない。

僕は一緒に走りながら
伝えて共に成長するスタイルだからね。

デトックスなう
999: 2017/04/06(木)18:14 ID:M88xS5+0(10/11) AAS
999
1000: 2017/04/06(木)18:14 ID:M88xS5+0(11/11) AAS
1
0
0
0
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s