[過去ログ]
Brompton 104 (1002レス)
Brompton 104 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627009623/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
35: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/07/24(土) 15:22:12 ID:prdGleOc >>34 http://imepic.jp/20210724/069020 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627009623/35
40: ツール・ド・名無しさん [] 2021/07/25(日) 22:31:12 ID:sVqIMZHT これブロンプトンっていうんだよね かっこいいね http://imgur.com/lNKJ3cR.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627009623/40
107: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/07/28(水) 12:53:50 ID:vWoE+u+N こんな前照灯をつけたいですネ(^^) http://imgur.com/ShL57HN.jpg http://imgur.com/kbmw30e.jpg http://imgur.com/2Ny8y7H.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627009623/107
118: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/07/28(水) 17:57:22 ID:6BHG0XBX >>115 あたしゃ、こういうの作って https://i.imgur.com/DczgjpI.png H&H Front carrier block adapter for CARRYMEと H&H BROMPTONアルミフロントキャリアブロックを組み合わせて使ってるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627009623/118
121: ツール・ド・名無しさん [] 2021/07/28(水) 18:43:02 ID:hAVQnzwd >>107 http://imgur.com/2Ny8y7H.jpg カタログ自体がかっこいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627009623/121
136: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/07/30(金) 07:37:54 ID:gfa+sKCp >>134 ヘッドチューブ径やトップチューブの溶接角度に合わせての 形状違いバリエーションの様だからモデル毎の専用ですね。 うちは他の車種へは、ハンドルステムやシートステーに ミノウラのマウント使った汎用版で取り付けてるよ。ハンドル重くなるけど。 http://dec.2chan.net/up2/src/fu203929.jpg バイク用でΦ38以上の他社マウントも在るらしいから、見つかれば 同様アレンジで旧台湾版でもヘッドチューブ取り付けワンチャンは有りそうだね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627009623/136
233: ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/08/01(日) 17:29:00 ID:sjviCJF2 >>232 ほんとにわからんのか? https://i.imgur.com/ELGaakB.jpg https://i.imgur.com/s8MwlNT.jpg https://i.imgur.com/wDHvaq2.jpg https://i.imgur.com/eC2uRYj.jpg https://i.imgur.com/GlYfsTM.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627009623/233
403: ワッチョイ導入議論スレで導入議論中 [sage] 2021/08/05(木) 17:05:25 ID:TxsyssEF >>402 https://i.imgur.com/yXFqDPC.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627009623/403
579: ワッチョイ導入議論スレで導入議論中 [sage] 2021/08/09(月) 08:45:19 ID:BEFVXrJg https://i.imgur.com/Jr9dCXl.gif https://i.imgur.com/RfyGNfQ.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627009623/579
580: ワッチョイ導入議論スレで導入議論中 [] 2021/08/09(月) 08:58:52 ID:X2DB8WxY ブロンプトンはどのモデルもギア構成に不満がある。 外装2段を3段や4段にする改造が人気のようだが、ギアレンジがあまりにも狭くて平坦路中心のコースじゃないと使い辛い。 3段ハブギアに外装2段をくっつけたバージョンはレンジは広いがシフト操作が複雑になり不評。 やはり普段は外装変速中心に操作して、大きくギア比を変更する場面でのみ内装変速を使うのがベストだろう。 つまりは3段ハブギアに外装4段をくっつけるのが最良ということである。 ブロンプトンのチェーンテンショナーとプッシャーによる外装変速システムを変更せずに済むのは 4段が限度だが、レース的走りをしないのなら4段あれば充分。 あとはレンジの確保だけ。そのための内装変速である。 http://imgur.com/TNbDlVf.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627009623/580
585: ワッチョイ導入議論スレで導入議論中 [] 2021/08/09(月) 09:50:27 ID:feCmK636 ハイブリッドギアリングの例その? 1949年ジロット・スピアー スターメーアーチャー FW-4、サイクロ3スピードコンバージョンキットの12スピード http://imgur.com/gbJNXpW.jpg http://imgur.com/CDfgcbl.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627009623/585
587: ワッチョイ導入議論スレで導入議論中 [] 2021/08/09(月) 10:21:00 ID:feCmK636 1930年代にバーミンガムのサイクロがスターメーFMまたはAMハブギアにくっつける2〜3スピード ギアブロックやmark7ディレーラーを使った変換キットを販売したのがハイブリッドハブの始まりだと思われる。 変速レバーがこの時代ツイスターシフターであることに注目。 1990年代にブリジストンがサンツアーと共同開発し大々的に宣伝していたグリップシフトは、この時代に既にあったのだhttp://imgur.com/2EuzlgA.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627009623/587
634: ワッチョイ導入議論スレで導入議論中 [sage] 2021/08/10(火) 11:25:57 ID:g4mw3K27 フロントキャリアにしていつもの鞄を縛り付ければいい ttps://p1-e6eeae93.imageflux.jp/shop199/5bdac9a328d46f73e3a7.jpeg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627009623/634
703: ワッチョイ導入議論スレで導入議論中 [sage] 2021/08/13(金) 08:51:06 ID:meVB1qA/ https://i.imgur.com/cb714Tp.jpg https://i.imgur.com/R3STAXS.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627009623/703
738: ワッチョイ導入議論スレで導入議論中 [sage] 2021/08/14(土) 20:48:32 ID:qAmTZFkj https://i.imgur.com/roawZ9C.jpg https://i.imgur.com/qvExW0S.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627009623/738
798: ワッチョイ導入議論スレで導入議論中 [sage] 2021/08/17(火) 15:03:05 ID:Iev61n2N https://i.imgur.com/GwVk24j.jpg https://i.imgur.com/mon9tgE.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627009623/798
898: ツール・ド・名無しさん [] 2021/08/21(土) 19:13:52 ID:6osAjQd/ http://imgur.com/JRLXSQ2.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627009623/898
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s