[過去ログ] HONDA PCX160/150 Part102 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154
(1): 2022/12/29(木)09:11 ID:cUBZvkoc(1) AAS
>>150
あれ200という名の174ccだからなぁ…
PCX180なら良いかも
155: 2022/12/29(木)11:48 ID:xn3cfv30(1) AAS
>>151
PCX125が有る。
リードも有る。
156: 2022/12/29(木)12:07 ID:kVqbxOzT(1) AAS
高速は乗りたいなあ…
157: 2022/12/29(木)12:07 ID:n3dF/oII(1) AAS
>>154
なんだそりゃ
悪質極まりない命名してんなぁ
158: 2022/12/29(木)13:51 ID:oGogfFMD(1) AAS
デザイン・品質・価格・燃費のバランスが取れてるのがPCXだったけど価格と燃費については改悪されそうだね
159: 2022/12/29(木)14:24 ID:F2LiNP6x(1) AAS
燃費悪くなるのは仕方ないからタンクでかくしてくれ
160
(1): 2022/12/29(木)14:38 ID:fsacC4sW(1) AAS
タンクでかくするとシート下収納が小さくなってフルフェイスが入らないとか…
161: 2022/12/29(木)14:39 ID:7neN83w4(1) AAS
箱に入れるからー
162: 2022/12/29(木)14:53 ID:ur7OnDQd(1) AAS
180になったとしても馬力は160相当で良いから全域トルクに振って欲しい
1程度の馬力あがる恩恵よりトルクあった方が良い
163: 2022/12/29(木)16:34 ID:00V/I0az(1) AAS
>>149
その前に電童になるんじゃ・・・?
164
(2): 2022/12/29(木)20:30 ID:h5AbKAUE(1) AAS
>>160
PCXの燃料タンクってシート下にあるの?
165: 2022/12/29(木)20:44 ID:50F//l5L(1) AAS
>>164
限られたスペースからタンク容量約2割、2リッター分を作り出すには色々動かさればならず、結果的に削られるのがメットスペースになると言う話が何度も出てる
隣接してるからという理由では無い
166: 2022/12/29(木)20:46 ID:uw5HyqNC(1) AAS
>>164
ねーな

外部リンク:encrypted-tbn0.gstatic.com
167
(1): 2022/12/29(木)20:48 ID:mfPe4hEH(1) AAS
トラックのように多少面倒でも複数箇所にタンクを付けて10リットルくらい稼いでほしい気もするがカタログ重量的に不利になるよな
168: 2022/12/29(木)20:57 ID:/9GmjIHT(1/2) AAS
バッテリーをまるまるメットインに移設すれば1リッターは稼げる
最悪なのはホイールベース延長
169: 2022/12/29(木)20:58 ID:/9GmjIHT(2/2) AAS
>>167
携行缶つめって言われそうw
170: 2022/12/29(木)21:15 ID:KiZr689p(1) AAS
3リッター携行缶詰めるという噂
171
(1): 2022/12/29(木)23:32 ID:WplPwPy2(1) AAS
>>134->>136
実現を熱望するわ。180クラスを流行らして欲しい
172: 2022/12/29(木)23:39 ID:5AWslyio(1) AAS
ワンエイティーとか言うのかな
173: 2022/12/30(金)00:21 ID:NJRyIC+h(1) AAS
180SX
1-
あと 829 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.145s*