[過去ログ] 【ホンダ】PCX総合 233台目【HONDA】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833
(1): 2024/02/24(土)08:00 ID:HQZwdbLH(1/6) AAS
160で高速乗る気はしないけどな自動車専用バイパスならわからなくもないけど
東名や名神走るならFORZA買うだろうし
837
(1): 2024/02/24(土)08:07 ID:HQZwdbLH(2/6) AAS
通常80kmぐらいで走行してるとノーマルでも困ること無いけど
高さにこだわってる奴って屋根付きトリシティー乗ってみろって
回り込んでくる風でエライコッチャになるぞ
841
(1): 2024/02/24(土)08:29 ID:HQZwdbLH(3/6) AAS
スクーターレベルではフルフェイス被ってる人は少ないのかな?
自分はバイクあるからスクーターでもフルフェイスだから風切音は気にならない
夏は半ヘル便利だなっておもうことは多々ある
フルフェイスから半ヘルって頼りないんだよな・・・・
845
(1): 2024/02/24(土)08:45 ID:HQZwdbLH(4/6) AAS
ナビで有料道路・高速は使わない設定にしてたらそこ案内しないから非常もないと思うけど
その有料トンネル使わなければ山越えになるって場合でもツーリングだったら好んで山道走るよな
緊急で最短で帰らなければ行けない事情ってそれほど日常にあるんだろかと思ったり
PCXってどう考えて普段の足で取り回しの良さではリードと迷ったけどバイク数台あるならリードのが良かったかも
857
(1): 2024/02/24(土)09:36 ID:HQZwdbLH(5/6) AAS
125を80kmペースで走っても不安感しかないのに100kmですかダンデムで自殺願望でもある人なのかな
80km以上を想定した走りなるなら普通に250以上のバイクですわ
862: 2024/02/24(土)11:03 ID:HQZwdbLH(6/6) AAS
ナイフはフォーク代わりにはならない
PCXに限らず高回転でぶん回して走るより低回転で走るほうが楽だよ
高速はゴールドウィングが圧倒的に楽だろ
高速走行も想定してあの大きさなんだろうけど
市街地だけならリードDioの大きさで十分大きすぎす小さすぎずの妥当なサイズなんだろうけど
高速走行は怖いですわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.273s*