[過去ログ] 北海道ツーリング総合スレ 10周目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
815: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 972f-qKfP [124.213.244.210]) 2024/10/14(月)04:13 ID:rfKlFvQY0(1) AAS
>>776
俺は安全な浜辺で目立たない時間に
焼却処分したよ 綺麗に炭にした
816: 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM5b-qGS3 [128.27.25.5]) 2024/10/14(月)06:07 ID:xtOhhAwAM(2/2) AAS
コンビニ飯なら翌朝コンビニに捨てれば良いけど、キャンプ場で飯作った時とかが面倒なんじゃないかな
最近は、以前まで有料引き取りOKだった所も、ここ1、2年で持ち帰りになったキャンプ場増えてるしなあ(自分が行く所では美深とか女満別とか)
まあ事前にゴミ捨てOKな所調べとけば良いだけだろうけどさ
817: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 176d-7SZ9 [240f:36:8d3d:1:*]) 2024/10/14(月)07:31 ID:WKf18Xga0(1) AAS
コンビニ飯ならプラスチック容器濯いでおけば数日間は気にならないだろうが、下手に調理して生ゴミとか出ると面倒臭いな
今年道の駅で売ってた冷えたトマトが美味そうだったので、買ってがぶりついてヘタ周りの残りは草むらに捨てたけどw
818: 警備員[Lv.79][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ bfe1-tYNE [240a:61:518c:d55a:*]) 2024/10/14(月)16:13 ID:BNurZTkV0(1) AAS
やがてそれが大きく育ち…
819
(2): 警備員[Lv.6][SR武][SSR防] (ワッチョイ ff57-i+6A [2400:4053:82e1:7400:* [上級国民]]) 2024/10/14(月)17:49 ID:d9kgHFuN0(1/3) AAS
>>813
どこでもっていうのはどこのゴミステーションの意味に決まってんだろw
あたまおかしいのかこいつ
820: 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MMab-6ZgF [150.66.127.187]) 2024/10/14(月)18:52 ID:DjCIz4rRM(1) AAS
シートバッグにゆる~く括りつけとけば
走ってるうちにコウノトリさんが持ってってくれるから
821
(1): 警備員[Lv.125][UR武+17][UR防+29][木] 2024/10/14(月)18:58 ID:0K9khIyn0(1) AAS
>>819
内地には【ゴミステーション】←これ北海道弁っていう文化のない地域あるからな
特にマンション住みの奴らはそう
822: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ff76-J5dR [121.115.166.36]) 2024/10/14(月)19:29 ID:jKOetDwE0(1) AAS
食い物の匂い付いてれば山間のキャンプでクサマンが持っていってくれるだろう
823: 警備員[Lv.7][SR武][SSR防] (ワッチョイ ff57-i+6A [2400:4053:82e1:7400:* [上級国民]]) 2024/10/14(月)19:58 ID:d9kgHFuN0(2/3) AAS
>>821
そうなんだw
本州じゃゴミ捨て場か?
824
(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1f2b-LxNv [240f:3b:5fc2:1:*]) 2024/10/14(月)20:57 ID:iPf830Ql0(1) AAS
北海道だとゴミ袋買えばどこのゴミ捨て場でも捨てられるの?
関東のうちの辺りだと近所数件でグループ作ってゴミ捨て場決めてその人たちしか捨ててはいけないことになってる
825
(2): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 571f-C5qv [36.53.236.161]) 2024/10/14(月)21:18 ID:hipBNumS0(2/2) AAS
>>819
後半には都合悪くて答えられないの?
もう一度聞くね?

町内会が設置・管理してるゴミステーションに勝手に入れる?本州ライダーが?井戸端会議してる奥様たちの前で?
で、収集日じゃないときは?
そもそも有料ゴミ袋は10枚単位とかじゃない?
連泊しない限り9枚余るけどどうすんの?
826
(1): 警備員[Lv.9][SR武][SSR防] (ワッチョイ ff57-i+6A [2400:4053:82e1:7400:* [上級国民]]) 2024/10/14(月)22:00 ID:d9kgHFuN0(3/3) AAS
>>824
大抵の市町村では捨てれるぞ
他県の人間が捨てれないとか聞いたことが無い
キチガイが作話してるけどどこの町かも言わないから大嘘だから信じるなよ
ゴミ袋が余るとか個人的な問題は知らん
そんな貧乏ガイジにはがんばってゴミ捨てできるキャンプ場を探せとしか言えないw
827: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ bf11-qGS3 [119.169.184.93]) 2024/10/14(月)22:44 ID:8hk1C6oP0(1) AAS
本州でゴミステーションと言うと、地方でちょっと規模の大きいリサイクルセンターのような感じの所を見た事はあるな
段ボールとかプラゴミとかを随時回収してる
828
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d7e2-GNB9 [2001:268:942c:f40:*]) 2024/10/15(火)00:52 ID:Wot2t+wP0(1) AAS
>>825
余るとか個人的な事情をどうこう言ってどうすんの?こいついつものガイジじゃね?
829: 警備員[Lv.10][SR武][SSR防] (ワッチョイ ff57-i+6A [2400:4053:82e1:7400:* [上級国民]]) 2024/10/15(火)01:19 ID:zlqIrJe60(1/3) AAS
>>828
そうだよ、NG推奨
障害者の的外れな返しに1から説明するのは時間の無駄だからまじで
830
(1): 警備員[Lv.125][UR武+17][UR防+29][木] 2024/10/15(火)06:43 ID:EUvMd4cR0(1) AAS
地元スーパーいけば1枚単位でかえるってレスをスルーしてる奴がなんかいってら
>>825
831: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ f771-ZhXf [2405:6580:a460:5700:*]) 2024/10/15(火)07:36 ID:MWM/I3RY0(1) AAS
コインランドリーは、グーグルマップで出てきますか?
宿に泊まると洗濯機ありますか?
832
(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ d7e4-C5qv [240a:61:3170:bc12:*]) 2024/10/15(火)07:48 ID:epzQElp60(1/2) AAS
車買っちゃったから天気や気温気にせず北海道行けるようになった
雪道は嫌だから10月くらいが行ける最後のチャンスかな
833: 警備員[Lv.6] (オイコラミネオ MM9b-C5qv [58.188.211.80]) 2024/10/15(火)10:27 ID:qRAVXD4hM(1) AAS
>>826
オレ、他県も含めて3回引越ししてるけど4箇所とも町内のゴミステーションやゴミ置き場は町内会が設置して当番制で掃除したり管理してるので部外者は利用できないことになってた
通勤中に部外者が車で持ってくる迷惑行為が町内で問題になったこともある
ニュースでも、任意団体である町内会に参加しない住民にゴミステーションを使わせないことの是非が裁判になってたりするから部外者に使わせないのがデフォ
「たいていの市町村では捨てれる」のは「(住民が見てないときにこっそり)捨てれる」という意味でしかない
それなら不法投棄と変わらない
それとゴミ袋一枚単位で売ってるのは見たことない
で、収集日じゃなかったらどうするのか答えてもらってないが?
834: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1fab-LxNv [240f:3b:5fc2:1:*]) 2024/10/15(火)12:07 ID:iKafnAzz0(1) AAS
昔、団地に住んでた頃は団地内どこでも捨ててたし、そこの住民以外は捨てちゃいけないゴミ捨て場があるなんて思いもしなかったな
1-
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.499s*