[過去ログ] 北海道ツーリング総合スレ 10周目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
865: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ bfa5-C5qv [111.238.81.225]) 2024/10/18(金)18:12 ID:YyCod+dC0(1/2) AAS
安い賃金で奴隷のように働いてくれるんだからそりゃ高卒取るわな
866: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ bf16-QBmB [2404:7a84:53c0:400:*]) 2024/10/18(金)18:44 ID:7WY/wClC0(1) AAS
>>863
大卒は企画研究職、高卒は実務職とか職種が違うことが多々ある
待遇もキャリアプランも異なる
867(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9f36-D77q [240f:7e:1892:1:*]) 2024/10/18(金)20:30 ID:FHFA633G0(1/2) AAS
「青い池」入場税 普通車千円、バイク300円 北海道・美瑛町が徴収案
www.hokkaido-np.co.jp/article/1076695/
青い池ってそんなに行きたいか?
868: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ bfa5-C5qv [111.238.81.225]) 2024/10/18(金)20:45 ID:YyCod+dC0(2/2) AAS
行くまでの大渋滞で嫌気がさしてすり抜けてUターンした思い出がある
どこをどう走ったか覚えてないが山のほうにいっちゃって峠道走って日の出公園まで降りてきた
869: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1f64-LxNv [240f:3b:5fc2:1:*]) 2024/10/18(金)20:47 ID:ebt4F4vh0(1) AAS
青い池って言ってみるとただ堰どまって水がたまってるだけって感じであんまり見に来るほどのpもんではないように感じたな
神の子池はちゃんときれいだった
あっちが金取るっていうんだったらわかる
870(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9711-UOzH [60.62.129.106]) 2024/10/18(金)20:56 ID:BmiIr8pP0(1) AAS
だって実際にただの人工の水溜まりだしw
871: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d7de-VnPU [180.57.79.188]) 2024/10/18(金)22:16 ID:XCUzAGTr0(1) AAS
だな。そんな風情あるもんでもないし、売店のアイスは高いし。
872: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d795-vY2v [240b:c010:481:569:*]) 2024/10/18(金)22:34 ID:u9m9HHdp0(1) AAS
青い池、たしか15年前?くらいにここで聞いて行ったんだよ
当時は何にもなくてネイチャーセンターに聞きに行ったら「教えられません」なんて言われて
バイクで林のなか入っていったら川の段差あるところがあったり、ウロウロしてたら青い池みつけた
当時でもふーん、まあまあじゃん程度だったけど、北海道スレで話題のとこいけた、って楽しんでたな
当時は0円マップと北海道スレ、ライダーハウスの情報だけで楽しかったわ
873: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9f36-D77q [240f:7e:1892:1:*]) 2024/10/18(金)22:41 ID:FHFA633G0(2/2) AAS
iPhoneの壁紙に使われたっていうネームバリューがすごいのかな
874(1): 警備員[Lv.15][SR武][SSR防] (ワッチョイ ffb8-i+6A [2400:4053:82e1:7400:* [上級国民]]) 2024/10/19(土)04:47 ID:AQrYiGhu0(1/3) AAS
>>870
ほんとたいしたスポットでも無いのにな
知名度が上がりすぎて馬鹿なシナ猿とかどっかの土人が集まってくるんだろう
青い池はこのまま馬鹿ミーハー外人専用スポットとしてやらせておけばいい
本当に良い場所に来る奴らが減って都合が良い
875: 警備員[Lv.44][UR武][SR防] (ワッチョイ 57d8-bqEZ [2404:7a87:4ae1:1400:*]) 2024/10/19(土)05:57 ID:WgPx+wHi0(1) AAS
>>867
駐車場代別途なら行かないかな
876: 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM9b-98wm [58.189.44.37]) 2024/10/19(土)06:27 ID:VEChxQkbM(1) AAS
このスレから有名になった斜里の丘なんかも駐車料金取りそうだよな。
想い出広場も有料化してから行かなくなったし。
877: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bf11-qGS3 [119.169.184.93]) 2024/10/19(土)08:52 ID:Y5bQWLyI0(1/2) AAS
天に続く道も整備続いてるから、そのうち金取りそうね
878: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bf11-qGS3 [119.169.184.93]) 2024/10/19(土)08:54 ID:Y5bQWLyI0(2/2) AAS
>>874
富良野とか美瑛が映え観光客向けだと思う
879(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ffc0-D77q [217.178.28.165]) 2024/10/19(土)12:26 ID:6cTn5BKz0(1) AAS
整備するのも町の予算使ってるわけだし、入場料とかP代取るのは全然嫌な気しないけどな。
ただ外国人料金はまじで設定して欲しいわ。
取れるとこから効率良く取ってくれって思う。
880: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f36-D77q [240f:7e:1892:1:*]) 2024/10/19(土)13:34 ID:Gq5JFyfu0(1/2) AAS
>>879
バスの駐車を激高にすれば実質的に外国人料金になると思う
881: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bf6d-vY2v [111.98.250.181]) 2024/10/19(土)13:46 ID:0LgWFhbe0(1) AAS
64の丘だっけ
正解の数字をしりたいんだよなー
昔はあの展望台らしきものは大麻草採取者の見張り台っていってたよな
882: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 97b0-bef8 [2001:268:72a2:7045:*]) 2024/10/19(土)13:56 ID:xeHJlnzR0(1) AAS
だいぶ落ち着いたとは言えまだまだ円安だし
日本人=100円
外国人=100ドル
みたいにとれればいいのにね(鬼
883(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d7c5-C5qv [240a:61:3170:bc12:*]) 2024/10/19(土)15:27 ID:29+YY3d30(1) AAS
貧乏人はマナーも悪いし心に余裕がないから性格も悪い
どんどん値上げして追い出せ
884: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 979c-6ZgF [220.146.116.53]) 2024/10/19(土)17:02 ID:KTFbXDLt0(1) AAS
そして誰も来なくなり誰もいなくなった…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s