[過去ログ] 北海道ツーリング総合スレ 10周目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 43eb-a/Q3 [240b:13:220:7f00:*]) 2024/11/02(土)14:39 ID:OEli3oSI0(1) AAS
来年は行こうかな
952: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d23a-T97y [2001:240:241a:6f55:*]) 2024/11/02(土)14:58 ID:r/ma0mP+0(1/3) AAS
行くべき
953
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9ee4-ulMO [175.177.44.45]) 2024/11/02(土)15:52 ID:vne9qOhM0(1) AAS
青森まで自走は一度やってみたい
954: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 43a6-YtRy [240a:61:4101:1e27:*]) 2024/11/02(土)16:21 ID:awZ7xepS0(1) AAS
2chスレ:bike

次すれ
955: 警備員[Lv.6][芽] (ブーイモ MM9e-3lwS [133.159.151.207]) 2024/11/02(土)16:27 ID:/VZuqhEiM(1) AAS
>>953
東京圏なら高速使えば余裕よ。
仕事終わって帰宅後22時とかに出発すると、新潟発小樽便が出港する頃には函館に上陸可能なこともある(運航スケジュール次第)。
956: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d2e3-98pV [240b:c010:492:4066:*]) 2024/11/02(土)18:24 ID:+8hUDEHf0(1) AAS
千葉−八戸 青森−千葉 北海道行く時自走したけど帰路は辛かった、次回は大洗からフェリーにする。
957: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ df9c-jCdS [220.146.116.53]) 2024/11/02(土)18:45 ID:FB8V0YR/0(1) AAS
全面高速自走は辛いばっかりで話の種にしかならんからな
東京からでも北関東あたりで高速降りて道中一泊すれば十分楽しめる
958: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ de11-ReeQ [119.169.184.93]) 2024/11/02(土)19:01 ID:xTnvN/pd0(2/4) AAS
>>948
だから窓側と廊下側のシングルよ
荷物スペースも2倍になって快適
959: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ de11-ReeQ [119.169.184.93]) 2024/11/02(土)19:06 ID:xTnvN/pd0(3/4) AAS
関東青森間の中間が仙台辺りだからなあ
車でも大変。自走派は凄いわ
960
(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイ de11-ReeQ [119.169.184.93]) 2024/11/02(土)19:45 ID:xTnvN/pd0(4/4) AAS
しかし、関西組の新日本海フェリーでの快適な北海道ツーリングも、もう終わる見込のようです
来年末から就航するとされる新はまなす(仮)は、東京九州のはまゆうより一回り小さくなり、現役船より船速も落とされ、収容乗客と車輛台数も半分以下になる
はまゆうと同等の内装とすると、共有スペースもほぼ無く個室も少ないので、レジャー用途には難しい船になりそうだ
夏のチケット争奪戦は熾烈を極め、敦賀便を取れれば勝ち組
負け組はゲルマン人の大移動の如く、新潟便と太平洋フェリーへと移動する事でしょう
結果中部や関東圏のライダーにも影響して、日本各地から青森目指して自走するのが夏の風物詩になるのでしょうか
どうなってしまうのかな(´д`)
961: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ d739-TzxD [240a:61:3170:bc12:*]) 2024/11/02(土)20:09 ID:ATXe8mWF0(1) AAS
長えよ
962: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a2a9-hZLL [240f:3b:5fc2:1:*]) 2024/11/02(土)20:52 ID:SXf94a8+0(1) AAS
>日本各地から青森目指して自走

これが北海道ツーリングの楽しみのひとつなんじゃないの
昔は青森に近づくに連れて段々荷物積んだバイクが増えてくるのがよかtったよね
963: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d23a-T97y [2001:240:241a:6f55:*]) 2024/11/02(土)22:25 ID:r/ma0mP+0(2/3) AAS
下道こそマロン
964: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d23a-T97y [2001:240:241a:6f55:*]) 2024/11/02(土)22:36 ID:r/ma0mP+0(3/3) AAS
一時だけ宮古航路なんてのがあったが乗った人は少なかろうw
965: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ dea9-aq92 [2404:7a81:5060:6a00:*]) 2024/11/02(土)23:35 ID:AswTFyfO0(1) AAS
96年に大畑から室蘭に、
98年に三厩から福島に渡ったことがある
966: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ af2e-hZLL [150.9.211.70]) 2024/11/02(土)23:56 ID:mSwxsHjj0(1) AAS
キャノンボール復活か?w
967: 警備員[Lv.91][N武+4][N防+4][苗] (ワッチョイ 5f58-PkIc [14.8.41.161]) 2024/11/03(日)03:24 ID:BmW15Rim0(1) AAS
よし俺救急車ね
968
(1): 警備員[Lv.100][UR武][SSR防][木] (ワッチョイ 5fe0-SSo1 [2404:7a87:4ae1:1400:* [上級国民]]) 2024/11/03(日)04:36 ID:yAgufI220(1/2) AAS
>>960
舞鶴~小樽便は船速落としたらデイリー運行出来なくなるんじゃ
969
(3): 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff11-eJIp [119.169.184.93]) 2024/11/03(日)07:55 ID:pWsC6HLp0(1/2) AAS
>>968
南行きが1時間くらい延びるのかね
解せないのがトラック台数も減る所。2隻導入計画なので、1日1便は間違いない無い

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

有志が行政に開示請求した資料をブログに載せてるので詳細は検索してみてくれ
970: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/03(日)13:16 ID:/Mr9ECAa(1) AAS
 
次スレ
北海道ツーリング総合スレ 11周目
2chスレ:bike

◆ しばらくスクリプトが来ていないので、どんぐりレベルを少し下げました。
 
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s