[過去ログ] 【日帰り】 関西発ツーリング 102日目 【宿泊】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
756: 警備員[Lv.10][新芽] 01/01(水)02:27 ID:7VS/1j5H(1) AAS
年間20000kmはすごいな
俺はせいぜい8000~9000kmだわ
757: 警備員[Lv.11][芽] 01/01(水)06:48 ID:3YJxGjq9(1/2) AAS
初日の出見に十三峠きた
758: 警備員[Lv.11][芽] [sag] 01/01(水)07:20 ID:3YJxGjq9(2/2) AAS
綺麗やった
759: 警備員[Lv.11][新芽] 01/01(水)08:23 ID:OJsrkdD+(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
760: 警備員[Lv.5][新芽] 01/01(水)09:48 ID:yV/gjXN4(1/2) AAS
今年はせめて8000キロくらいは走りたい
761: 警備員[Lv.21] 01/01(水)13:19 ID:yCQhI2dH(1) AAS
年々走る距離が減ってる
歳のせいか
762: 警備員[Lv.7][新芽] 01/01(水)15:17 ID:yV/gjXN4(2/2) AAS
たまには車体をグレードアップしないと面白く無くなってくるからな
763: 警備員[Lv.19] 01/01(水)16:34 ID:20JfM7oI(1) AAS
1mmもないんやで
764
(2): 警備員[Lv.10][芽] 01/01(水)19:52 ID:Jl3umGJw(1/3) AAS
大阪から針いくのに、奈良名張線とかいうの凍結の心配ある?昼間です
名阪は風キツイと怖い
765: 警備員[Lv.31] 01/01(水)20:06 ID:Q+ETcMSA(1) AAS
>>764
バイクなら県道192号都祁山道お薦め!
ただし酷道険道マニアのみ
766
(1): 警備員[Lv.10][芽] 01/01(水)20:13 ID:Jl3umGJw(2/3) AAS
グーグルマップみたらちょっとキツイですね 農道みたい(笑)奈良名張か国道25でいくかな 風強くなけりゃ名阪
767: 警備員[Lv.16] 01/01(水)20:21 ID:Cx/a4Soh(1) AAS
去年は体調不良続いててほぼ走れなかったな
今年はせめて5000キロ程度は走りたい
とりあえず4月半ばに九州へは行く
768
(1): 警備員[Lv.31] 01/01(水)20:45 ID:xza8ZXu+(1) AAS
夜に大阪からフェリーに乗って朝起きたら九州って最高だなやってみたいよ
769
(1): 警備員[Lv.11][芽] 01/01(水)20:47 ID:Jl3umGJw(3/3) AAS
>>768
寝れる気がしない
770: 警備員[Lv.4][新芽] 01/01(水)22:04 ID:OGj2cIwB(1) AAS
音と揺らぎがエンドレスwktk我慢して酒かっ食らって寝るしかない
771: 警備員[Lv.5][新芽] 01/01(水)23:26 ID:jhSO9Bc4(1) AAS
>>764
県道80号ね。奈良まで西名阪で行くとしたら何でわざわざと言う気もするが
凍結はおそらく心配ない。茗荷郵便局あたりの取締注意

天理インターからだと
北上、右手にエネオスがある下山町を右折、道なりに護國神社のそばを通り
高畑のセブンというルートが分かりやすい
772: 警備員[Lv.4][新芽] 01/02(木)01:01 ID:DpcqzPOI(1) AAS
>>769
なんだかんだで2等客室の雑魚寝でも寝れるもんやで
773: 警備員[Lv.8][新芽] 01/02(木)02:51 ID:SQvrWcUO(1) AAS
雑魚寝の大部屋は無理
774: 警備員[Lv.44] 01/02(木)02:58 ID:wBnOwTOQ(1) AAS
カーフェリーは耳栓必携
基本的に船の動作音がうるさい
775: 警備員[Lv.23][SSR武][SSR防] 01/02(木)06:21 ID:KQnKjoR7(1) AAS
おっさんになると眠気が勝つから大丈夫
1-
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s