[過去ログ] 【コラム】「ベーシック・インカム」は東京集中を解消する(田中康夫) [10/06/03] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
808(1): 2010/06/06(日)16:33 ID:qA8CS9Ve(1/8) AAS
ベーシックインカムは日本を滅ぼす
賛成するのは連中は決まって格差とか富の再分配とか金をバラまくしかない言わない
日本の最大の問題は人口も経済も成長しないことにあるのに、それを解消せず分配に走ると
今の富を食いつぶして数十年後今のナウルみたいになる
870(2): 2010/06/06(日)17:43 ID:qA8CS9Ve(2/8) AAS
>>811
衣食住保障された共産社会の経済はどうなった?
生活保障されれば人は奉仕して経済も成長するなど
19世紀の古い迷信は捨てろ
億単位の人間使って1世紀も実証したのにまだ目が覚めないのか
883(2): 2010/06/06(日)17:53 ID:qA8CS9Ve(3/8) AAS
>>877
だから保障は厚くすればするほど経済は停滞する
いくら働こうが莫大な税金を納めなければ行けないし、その税金を働く意欲もない
専業無職が食い散らかすの見ると、有能な人間は働く意欲が低下するか脱税するか
海外脱出するだけ
保障されたい側はいろいろいい分はあるかもしれんが、金出す側から見れば
「なぜオレがおまえを養っていかなければいけない?」という不公平感はいつまでも
拭えない
889(1): 2010/06/06(日)17:57 ID:qA8CS9Ve(4/8) AAS
>>880
ソ連は軍事費以前に経済成長自体停滞してたぞ
20〜30年代の高成長は強制労働のおかげだったし
共産主義などすでに前世紀で捨てられたものなのに、未だに社会主義にしがみつくとは
あと、国家が国民の収入を保障するBIは社会主義そのもので資本主義ではない
それすら分かってないようじゃ話にならない
894(2): 2010/06/06(日)18:02 ID:qA8CS9Ve(5/8) AAS
>>885
だったら聞くが、国に収入を保障してもらう理由は?
乞食根性もいい加減にしろ
>>886
共産国のロシアも中国も共産を捨ててから経済が高成長してるが?
社会主義じゃない国で経済が停滞するのはほとんどは政情不安定とか
基幹産業が育たないとか根本的な問題を抱えてる
経済を成長させて活性化したければまず産業を活性化させないと
増えない金を仲間同士でいくら回そうと経済は活性化されない
898(1): 2010/06/06(日)18:04 ID:qA8CS9Ve(6/8) AAS
>>893
「国」が「国民」の最低収入を「保障」してる時点で社会主義
自由競争なら収入は保障されるものではない
生産管理はされてないが労働報酬は管理されてる
理解できないなら勉強して出直してこい
903(3): 2010/06/06(日)18:13 ID:qA8CS9Ve(7/8) AAS
>>900
>再分配は国の機能だから。
それは違う
国が担当するのは機会を正しく配分することであって、収入を配分する事ではない
収入まで配分するのは共産主義そのもの
それと、キミが他人の財布を当て込んでる時点で乞食根性丸出し
908(2): 2010/06/06(日)18:16 ID:qA8CS9Ve(8/8) AAS
>>901
現代の資本主義に社会主義の主張の一部を取り入れてる事も知らないのか?
古典的資本主義はどこの国も存在してない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s