[過去ログ] 【金融】市場に衝撃、日銀の異次元緩和で4500億円の税収が消失 [無断転載禁止]©2ch.net (57レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2016/05/24(火)10:09 ID:h2sblVxh(1) AAS
日本銀行券はだめです。政府発行の100円玉、500円玉を集めましょう。
19: 2016/05/24(火)10:10 ID:4wyqvHTu(1) AAS
>>1
「引当金を積み増しても、負債に耐えられなくなる可能性もあります。そうなったら最悪の場合、日銀はすぐに債務超過、破綻です。
世界で日本の中央銀行の信用は失われ、民間銀行もバタバタ潰れます」
↑
意味不明www┐(´д`)┌ヤレヤレ
20: 2016/05/24(火)10:17 ID:s/2uPGTu(1) AAS
>日銀はすぐに債務超過、破綻です。
無能黒田が日銀の負債を増やしているが破綻は無いと断言できる。
国民の税金で尻拭いする気だからな。
21(1): 2016/05/24(火)10:25 ID:ivZLjmkO(2/2) AAS
正確に言うと国民生活は破綻する
日本はやくつぶしたほうがいいわな
作り直せるし
22: 2016/05/24(火)10:37 ID:14OuwTe/(1) AAS
高橋洋一が言うには通貨発行益の範囲だから国民負担はなしだそうです
23(1): 2016/05/24(火)10:39 ID:JTlIdyZb(1/2) AAS
>>1
ちゃんと経済を理解している人にも、わかるように説明をしてください。
24: 2016/05/24(火)10:40 ID:19UQ5C5Q(3/4) AAS
>>23
いいレスだ。
25(1): 2016/05/24(火)10:47 ID:y4HAR13Y(1) AAS
>>21
実際に庶民生活が破綻しているしな。
社会保障の負担増税が庶民生活を破綻に追い込んで、社会保障が名ばかりの「社会殺人制度」に刷り変わっている。
社会保障とは公務員と裕福層の優遇特権を維持する為に、若者庶民の生活を殺す殺人制度だ
26: 2016/05/24(火)10:56 ID:19UQ5C5Q(4/4) AAS
>>25
現状を100%肯定すると言うわけじゃないが、
今の程度で「破綻」「生活の殺人」だと言うなら
「破綻(生活の殺人)って思ったほど大したことないな」
という話にしかならないと思うのだけど。
あまり強い言葉を多用するのは避けた方が無難だよ。
自分の経験に照らし合わせて、「最強」だの「殺す」だの
といった言葉を多用してた人物がどのような人物だったか、
周りからどう扱われていたかを考えれば分かるかと。
27: 海江田5郎 ☆ 2016/05/24(火)11:08 ID:Qk/dmXek(1/2) AAS
画像リンク[png]:o.8ch.net
28: 2016/05/24(火)11:16 ID:l3hnOCBo(1) AAS
異次元緩和で利益を得る株式市場の参加者は半分以上外人
負担させられるのは日本人
29: ( ̄∀ ̄) 2016/05/24(火)11:26 ID:Qk/dmXek(2/2) AAS
AA省
30: 2016/05/24(火)11:36 ID:8oZ3wBgl(1) AAS
それ以上に支払金利が減っているだろうが。
31: 2016/05/24(火)11:54 ID:mQKpr8TT(1) AAS
ちょっとよく意味が分からん・・・・
32: 2016/05/24(火)11:56 ID:s6icZJyR(1) AAS
>>1
民間の金利低下で税収増える分は見ないの?
33: 2016/05/24(火)12:05 ID:uy/77avS(1) AAS
税収消えた?
また増税してごまかそう
34: 2016/05/24(火)12:41 ID:9FI2rHgJ(1) AAS
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
どうかどうか 神様 創価学会より
チビを御守り下さい
省18
35(1): 2016/05/24(火)13:07 ID:fWPFwznL(1) AAS
>>1
アホか? もともと維持権緩和のお陰で、法人税、所得税、数兆単位で増えてるだろ
36: 2016/05/24(火)13:12 ID:a7+iEJe7(1) AAS
ホンネは、たった4500億ってことだろw
まだまだ、じゅうぶんすぎるほど緩和余地があるってことだよ〜
やっぱり、本気じゃなかったんだなw
政府と日銀がマックスで本気になれば、1ドル180円ぐらい、あっさりいっちゃうよ〜
実は、余裕w
アメリカも実力見せてないよ〜
金利引き上げで、ドル高にもかかわらず、株価維持、これをやらないと…
37: 2016/05/24(火)14:03 ID:E6Frf08c(1) AAS
>>1
馬鹿な妄想のたれ流しは止めろ
阿呆
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s