[過去ログ] 【ブラックボランティア】東京五輪ボランティアは語学・競技知識習得、宿代、交通費など、「ユニフォーム以外全部自腹」に [無断転載禁止]©2ch.net (809レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405: 2016/07/07(木)02:29 ID:XMStvQs1(1/6) AAS
金の問題じゃなくて
休憩場所とか飲み物食べ物用意しないと
効率悪いし管理し辛いんじゃないかと思うんだけどね。

まぁ天下り先の派遣会社に丸投げして
オーガナイズ・コーディネートするから
実務の大変さとか気にしてないんだろうけど。
406
(2): 2016/07/07(木)02:39 ID:lK5+tzDH(1) AAS
仮に日給一人一万払うとして
パラリンピック含めて約一ヶ月だから
10,000×80,000×30=24,000,000,000

240億必要なのか…。

それでもまあ、新国立競技場よりも爆安ではある。
407: 2016/07/07(木)02:49 ID:VZsdM4fR(1) AAS
まあソコソコ盛り上がって 静かに終わるよね…
408: 2016/07/07(木)02:49 ID:XMStvQs1(2/6) AAS
ボランティアの制服着て
昼の時間帯に難民と化して
右往左往するんだろうな。
409: 2016/07/07(木)03:04 ID:Kn57RPx0(1) AAS
ボランティアにまみれたシナチョン手配師の姿が浮かぶようだ
410: 2016/07/07(木)03:05 ID:8eXJBU3o(1) AAS
ブラック企業のやりがい搾取の手口と全く同じじゃん。
国家が率先してブラック企業みたいなこと平気でやっているんだから、
ハロワ求人からブラック企業がなくなるわけないよなあ。
411: 2016/07/07(木)03:10 ID:3b+JIeQl(1/3) AAS
>>1
この条件の派遣だと時給1600円〜は貰えるにょ
短期間がネックだし直前に2200円2ヶ月位で急募するのが目に見えてるにょ
412: 2016/07/07(木)03:14 ID:7n4JbvT1(1) AAS
あのダサいユニフォーム着せられてボランティアとか罰ゲームでしかないわ
413: 2016/07/07(木)03:14 ID:3b+JIeQl(2/3) AAS
>>406
東京は暇な老人沢山いるからボランティアの数は困らない
都や区の博物館や外人に日本語教えるボランティアの募集には老人殺到してる
ちな新宿ね
女性は親切なんだけど男性は威張りたがって死ねって感じ
金は引っ張って来れるし採取的には期間労働者どうにでもなる
414: 2016/07/07(木)03:28 ID:3b+JIeQl(3/3) AAS
>>406
てか馬鹿の振りして馬鹿で遊んでるみたいやけど
人足りないと単位貰えるからって理由で学生がやるろ
人数分集まるまで単位数インフレ
これ毎度のW杯もオリンピックやユニバも同じパターン
馬鹿の馬鹿騒ぎ続けてちょ
415: 2016/07/07(木)03:30 ID:1vbnTIW5(1) AAS
同一労働同一賃金はどこいった? 全部ひまな公務員に「ボランティア」でやらせろや
416: 2016/07/07(木)03:32 ID:2fCv4Ckk(1) AAS
2002年W杯で埼玉のボランティアやったけど、
試合日のみだったからたぶん4日間(1日8時間以内)。
「1日8時間、10日間以上」とか言われたら、ちょっと申し込む気しないわ。
417
(2): 2016/07/07(木)04:01 ID:nYG/pneq(1) AAS
熊本地震のボランティア→ネトウヨ「食費も宿泊費も自分で払え!現地に迷惑かけるな!」
東京五輪のボランティア→ネトウヨ「ブラックで可哀相!食費や宿泊費くらい出してあげて!」

↑同じボランティアなのになんで熊本には厳しくて東京五輪のには優しいの?(´・ω・`)
418: 2016/07/07(木)04:27 ID:tMDW50bm(1) AAS
災害支援とイベントのサポートを一緒くたにする馬鹿につける薬なし
419: 2016/07/07(木)05:20 ID:wcNm8xmG(1) AAS
会場も土建屋にボランティアで作らせろよ
運営委員会も無給のボランティアだろ当然
420
(1): 2016/07/07(木)05:33 ID:jlQNrhfZ(1) AAS
小池百合子よ、これを知事選の争点にしろ。
舛添の退職金取りあげて、ボランティアじゃなくスタッフにちゃんと雇用して報酬払え。
これであんたの当選間違いなしw
421: 2016/07/07(木)06:17 ID:Dsi2Zds/(1) AAS
>>417
面白い視点だな!
422: 2016/07/07(木)06:32 ID:96cZr5If(1/2) AAS
基本的にイヤならやらなきゃすむのがボランティア。
ちなみに仕事で付き合いのある定年退職された方から既に5名、五輪でボランティアやるつもりとお聞きしました。
423: 2016/07/07(木)06:34 ID:PJYKs7P/(1) AAS
これでもアホみたいに人集まるんだら
いいでしょ
424: 2016/07/07(木)06:50 ID:96cZr5If(2/2) AAS
>>420
小池は宿泊業界から多額の献金を受けている。
ボランティアたちもあくまでもボッタクリ対象。
1-
あと 385 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s