[過去ログ]
【経済】アベノミクス成果と誇るが公金ジャブジャブ60兆円。株高“演出”の異常 (723レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
722
: 2017/12/27(水)08:38
ID:odAmZpPe(1)
AA×
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
722: [sage] 2017/12/27(水) 08:38:17.99 ID:odAmZpPe 11月消費者物価0.9%上昇、11カ月連続−求人倍率43年ぶり高水準 2017年12月26日 8:37 JST 生鮮食品とエネルギーを除くと0.3%上昇−前月上回る 総務省が26日発表した11月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除くコアCPI)は11カ月連続で上昇した。エネルギー価格の上昇が全体を押し上げ、市場予想を上回った。 雇用関連指標は引き続き好調で、有効求人倍率は1974年1月(1.64倍)以来43年10カ月ぶりの水準。家計の支出は増加した。 キーポイント ・全国コアCPIは前年比0.9%上昇(ブルームバーグ調査の予想中央値は0.8%上昇)ー前月は0.8%上昇 ・生鮮食品とエネルギーを除く全国コアコアCPIは0.3%上昇(予想は0.3%上昇)ー前月は0.2%上昇 ・有効求人倍率は1.56倍(予想は1.56倍)と2カ月連続上昇 ・完全失業率は2.7%(予想は2.8%)と5カ月ぶり改善ー1993年11月以来24年ぶりの水準 ・家計調査は実質消費支出(2人以上の世帯)が1世帯当たり27万7361円と前年比1.7%増(予想は0.5%増)−前月は横ばい https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-25/P1HPE66KLVR401 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1508395275/722
月消費者物価上昇カ月連続求人倍率年ぶり高水準 年月日 生鮮食品とエネルギーを除くと上昇前月上回る 総務省が日発表した月の全国消費者物価指数生鮮食品を除くコアはカ月連続で上昇したエネルギー価格の上昇が全体を押し上げ市場予想を上回った 雇用関連指標は引き続き好調で有効求人倍率は年1月倍以来年カ月ぶりの水準家計の支出は増加した キーポイント 全国コアは前年比上昇ブルームバーグ調査の予想中央値は上昇ー前月は上昇 生鮮食品とエネルギーを除く全国コアコアは上昇予想は上昇ー前月は上昇 有効求人倍率は倍予想は倍と2カ月連続上昇 完全失業率は予想はと5カ月ぶり改善ー年月以来年ぶりの水準 家計調査は実質消費支出2人以上の世帯が1世帯当たり万円と前年比増予想は増前月は横ばい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s