[過去ログ] 【経済】アベノミクス成果と誇るが公金ジャブジャブ60兆円。株高“演出”の異常 (723レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2017/10/19(木)17:55 ID:5qNozX04(1/4) AAS
まぁ、アメリカが本格的に金利上げたら終わりだから、
なるべく早目に株式比率は下げないと、とんでもない目に遭うと思うが。
何せ毎回確実にやらかすしFRB。
125: 2017/10/19(木)18:05 ID:5qNozX04(2/4) AAS
数兆円というのは、ポートフォリオ上の増加額で、
売買取引自体は物凄く大量にやってるだろうから、数兆あれば余裕で影響与えられる。
196: 2017/10/19(木)20:25 ID:5qNozX04(3/4) AAS
通常、経済危機に短期的にやる非常手段の金融緩和を、
平時に基地外みたいな規模で長期間続けてるから、後でその酷い反動が来るのは当たり前。
10年前にそれで世界中が酷い目に遭ったのに、また同じような馬鹿繰り返すという。
278: 2017/10/19(木)21:47 ID:5qNozX04(4/4) AAS
代案も何も、既にどんな策も手遅れだ。
アメリカ発の金融緩和出口後恒例の経済危機前にPBプラス達成し、
中銀バランスシート正常化しておくというのが、最低限の破綻回避方法だった。
もう何やろうが駄目だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s