[過去ログ] C型肝炎総合スレpart.4 (971レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 03/10/12 03:38 ID:wGGj6dOi(2/3) AAS
ありがとうございます!!もうひとつ質問ですが、保健所に持っていく診断書
は後からでも良いのでしょうか?
65: 03/10/12 04:30 ID:Pf2IwIIn(2/3) AAS
入院限定・病状に関わらず、という形で条件が変わったので、
もしかしたらいつ申請するか、最初に必要な書類、も
以前とは変わっているかもしれません。
改訂前は、申請時に診断書を一緒に提出して、
それをもとに審査がありました。
保健所から東京都の医療サービス部にその書類が送られて、
月に1回審査をします。その審査で適用されるか決まるので、
申し込み時に診断書が必要です。
その審査が今どうなっているのかが分かりません。
かりに審査が前と同じ月1なら、場合によっては
省5
66: 03/10/12 10:15 ID:wGGj6dOi(3/3) AAS
65さんありがとうございます。火曜日に保健所行ってきます!
67: 03/10/12 13:19 ID:McQ+gnUk(1) AAS
安心・安全の漢方薬を激安販売!!
滋養強壮・体質強化・精力増進・老化防止・更年期障害・糖尿病
睡眠改善・美容・ダイエット・・・などなど各種取り揃えています。

今大人気!蟻力神・三便宝・威哥王・紅蜘蛛・曲美・安宮牛黄丸
牛黄清心丸・烏鶏白鳳丸・・・

外部リンク:www.chinasyuuhin.com
68
(3): 03/10/12 16:02 ID:UQVYY+r4(1) AAS
C肝って人にうつるんですか?うつるとしたらどういった経緯でうつるんでしょうか?
69
(1): 03/10/12 16:46 ID:MGv/ST8B(1) AAS
C肝はお刺身食べちゃいけないんですか?
食べちゃいけないものは何ですか?
70: 03/10/12 19:09 ID:Pf2IwIIn(3/3) AAS
詳しいこと成分は分かりませんが、肝硬変になっていると
肝性脳症の引き金になることがあるようですよ。
71: 03/10/12 21:41 ID:+1mO6cBr(1) AAS
インターフェロンすすめられた母親。ウイルスは1Bで49歳。
いつかがんになっちゃうのかな〜。
72
(2): 03/10/13 00:11 ID:nUSILfjO(1) AAS
>>68
セックス、輸血、事故、原因不明のケースも
73
(1): 03/10/13 07:59 ID:HpMQHkGf(1/3) AAS
>>72 >>68 性交渉によるC型肝炎の感染は、「まれ」です。

外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp

簡Q3:C型肝炎ウイルスはどのようにして感染しますか?
 C型肝炎ウイルスは感染している人の血液が他の人の血液内に入ることによって主として感染します。
 C型肝炎ウイルスが感染するのは以下のような場合です。
●C型肝炎ウイルスが含まれている血液の輸血等を行った場合
●注射針、注射器を感染している人と共用した場合
●C型肝炎ウイルスに感染している人の血液が付着した針を誤って刺した場合(特に、病院などで働く人たちは注意が必要です。)
●C型肝炎ウイルスに感染している人に使用した器具を適切な消毒などを行わずにそのまま用いて、入れ墨やピアスをした場合
●C型肝炎ウイルスに感染している人と性行為を行った場合(ただし、まれ)
省9
74
(1): 03/10/13 08:07 ID:HpMQHkGf(2/3) AAS
詳Q22:C型肝炎ウイルスは性行為で感染しますか?
 性行為で感染する可能性はまれとされていますが、他の性行為感染症の予防にも
効果があるコンドームの使用をお勧めします。

詳Q23:C型肝炎は夫婦間で感染しますか?
 病院に通っているC型慢性肝炎、肝硬変、肝がんの患者さん150人の配偶者を
調べたところ、このうちの21人(14%)がC型肝炎ウイルス持続感染者(HCV
キャリア)であることがわかりました。また、献血時の検査で見つかった自覚
症のないC型肝炎ウイルス持続感染者(HCVキャリア)50人の配偶者を調べたと
ころ約12%が夫婦ともC型肝炎ウイルス持続感染者(HCVキャリア)であったと
いう結果も得られています。しかし、夫婦に感染しているHCV の遺伝子を詳し
省9
75
(3): 03/10/13 14:01 ID:sQhZRPOj(1) AAS
本を読めばわかるようなことでスレを埋めるのは
どうかと思うんですけど。
76: 病気名無しさん 03/10/13 21:00 ID:awAD2Ua5(1) AAS
>75
まあまあ。前スレの長文さんのこともありますが、
C肝不勉強な人には教科書チックな文章もタメには
なるので大目に見てあげません?
77: 03/10/13 21:05 ID:HpMQHkGf(3/3) AAS
>>75 >72のようなことが平然と言われると、C型肝炎の患者に対しての誤解、偏見
が広がるでしょう。残念ならが教科書レベルのことを理解していない人もいます。
78: 03/10/13 23:20 ID:BiyUrOSJ(1) AAS
>74
 しかし、夫婦に感染しているHCV の遺伝子を詳しく調べて遺伝子の配列を
 決め相互に比較してみると、そのほとんどでは一致しないことがわかりました
 (広島医学 47: 1660-1663, 1994)。

 知らなかったー!!! タメになったYO!
79
(3): 03/10/14 00:54 ID:deVjIzdf(1) AAS
ここに記事のコピペをしてる人がいますが、正しい情報である保証はどこにもありません。
鵜呑みにするのは大変危険なことです。
特に感染経路に関しては注意してください。
どこかの医学部が発表した文章は単に、ある一研究者の一報告にしか過ぎないのです。

私は研究者の立場から、提言させていただきます。
80: 病気名無しさん 03/10/14 00:58 ID:mXynH0pd(1) AAS
>>69
私も気になってる。お刺身、なんとな〜く肝臓には
悪そう。でも、きっと生ものだから、当たった時が
非常にヤバイからだと聞いたけど、ホントのとこは
どうなのかしら?知ってる人がいたら教えてちょ。
81: 03/10/14 10:00 ID:CVYAnZMZ(1/2) AAS
>>79
どのことをいっているのかな?

ちなみに、>>73 >>74

外部リンク:www.mhlw.go.jp
C型肝炎について
(一般的なQ&A)

平成15年8月更新
(改訂V版)

<作成> 厚生労働省
省6
82: 68 03/10/14 10:17 ID:gMTZKA42(1) AAS
詳しく調べもせずに安易に質問してしまってすみませんでした。 でも、とても勉強になりました。C肝の人と付き合いがあり、なにかあるたびにうつると言うので 不安になったんで…。普通に生活をしていく上では特に問題はないみたいでよかったです。
83: 81=1 03/10/14 10:34 ID:CVYAnZMZ(2/2) AAS
>>79 さらに、補足すると、

外部リンク:www.mhlw.go.jp
C型肝炎について (一般的なQ&A) 平成15年8月更新(改訂V版)

は、1の一番最初のリンクにもいれています。

お上(学会の権威者、行政)の言うことが正しという、権威主義を唱えている
わけじゃないよ。

ウィルス肝炎研究財団   外部リンク:www.vhfj.or.jp
省11
1-
あと 888 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s