[過去ログ] 【首】頸椎椎間板ヘルニア Part28【首】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14(1): 2016/10/30(日)01:15:44.14 ID:1yXL2GBH0(1) AAS
>>13 はい、いますよー
痺れが残るのは想定内だけど歩行障害と痙性と握力戻らんのはキツいです@術後2年
47(1): 2016/11/04(金)06:25:14.14 ID:EjGeVoCw0(1/2) AAS
>>38
経口薬のロキソニンもボルタレンもヘルニアの痺れには全く効かないですね。
ロキソニンの湿布は貼ってるけど、単なる気休めくらいで。
昨日、祝日だったのでかかりつけ医が休みで、救急病院でリリカを処方してもらった。
一年前にリリカを二週間飲んで痺れがなくなったので期待してるけど。
あまりに痺れが痛くて、寝られないし、窓から飛び降りたい、電車に飛び込みたいくらいの痛みでふよ。
135(1): 2016/11/12(土)18:49:50.14 ID:O6+iRTxi0(3/4) AAS
>>134
書き方が変だったすまん
枕は使わずに
タオルケットを枕の変わりに使ってる
タオルケットを首の後ろに置いて1番楽な体勢にして寝てる。
症状は多分良くならないんじゃあないかなぁ〜!
障害者手帳二級になったし
障害は生涯固定みたいな事書いてあったし
手術はしたの?
419: 2017/01/20(金)20:18:06.14 ID:QnJeoSKe0(1) AAS
自分は痔主でもあるので寒いのは嫌だ
冬だけ沖縄に住みたい
430(1): 2017/01/23(月)18:52:03.14 ID:XPykkEKf0(2/2) AAS
>>429
それが割と新しくて大型病院から独立した医師ばかりだったんだよね…
開業医はカネ集め主義と傲慢なのが多くて、それで医者嫌いになったよ。
結果悪化しただけだったけど。
454: 2017/01/30(月)11:17:38.14 ID:+/OshWFN0(3/3) AAS
何度もすみませんが
前方固定術を受けたのに圧迫が取れていないの意味もわかりません
後方なら除圧不足も有り得そうですけど
圧迫が取れていないのではなくて、脊髄が損傷していたという意味でしょうか?
>>453
クレーマーさんなら恐ろしいですし、術後の医師の対応も仕方ないかも知れませんが。
468: 2017/02/13(月)17:10:16.14 ID:A6FTGWGf0(1) AAS
立った状態でMRIで撮影して欲しい。
507(1): 2017/03/05(日)16:53:41.14 ID:P9JVNkco0(1) AAS
痛みないが右手痺れ小指とか痺れます切断したいくらいだが、前日だけ痺れ当日は痺れなしとかあるのだが
どうすれば良いのか!?
748(1): 2017/05/04(木)02:53:15.14 ID:rfXqWQC90(1/3) AAS
>>747
でます
982(1): 2017/06/13(火)07:48:19.14 ID:Zfe8S2AS0(2/4) AAS
>>981
ネックピローいいよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s