[過去ログ] 脳梗塞・脳出血39 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
393: 警備員[Lv.14] 2024/11/11(月)00:18 ID:QcyWp5+w0(1/4) AAS
昨日は味スタに行ってきた
あそこのトイレは階段で地下に行くからキツいわ
394: 2024/11/11(月)01:12 ID:TUm8tuyG0(1) AAS
>>388
過敏性腸症候群と関係あるの?
395(2): 2024/11/11(月)02:19 ID:VKyF6Avf0(1/2) AAS
横だけどリハビリ病院には180日(確か居られる最大)いたけど9時から15時までだけだったから、ヒマなのもあって筋トレ含めちょこちょこ色んなことはやってたな
といっても半年でも麻痺側は殆ど回復しなかったけど…
こればかりは人によりけりだから仕方ない
396: 2024/11/11(月)08:32 ID:hDItR1an0(1/2) AAS
>>388
それで死ねるな
オレは
便所で死ぬ可能性が一番高いと思ってる
397(1): 2024/11/11(月)08:33 ID:zAM5QahM0(1) AAS
9時から15時ってリハビリが?
そんなにやってくれるの?
398: 2024/11/11(月)09:11 ID:9okJwo+L0(1) AAS
常識的にありえない事にいちいち一行疑問形でレスつけてるヤツは何がしたいんだ?ほぼ毎日いるけど。
399: 2024/11/11(月)09:25 ID:6STmA0xn0(1) AAS
>>390
普通なんてないよ
数週間の人から6ヶ月まで様々
400: 2024/11/11(月)09:31 ID:yyTu1wtW0(1) AAS
ほぼ毎日いるのは
「いつものやつ」とか千里眼持ってる奴
401: 2024/11/11(月)09:38 ID:pyuNYywb0(1) AAS
>>385
上げたときに成功であればお尻自体が硬くなります
可能であれば触って無理であればお尻自体の変化を感じて下さい
402: 2024/11/11(月)11:41 ID:E5J44aqd0(1) AAS
今日暑いな
散歩で汗かいた
403(1): 2024/11/11(月)12:43 ID:LPNNfMKG0(1) AAS
田んぼの草刈り行かねえと近所からイヤミ言われる
不自由な身体で草刈り機振り回すのはかなりキツい
健康な奴らからはリハビリにちょうどええやんとか言われるけどな
404: 2024/11/11(月)13:08 ID:iMTbA7Tm0(1) AAS
>>256
有効な手段があるとするなら回復期と同じ手段だよ
ただ回復速度がだんだん遅くなるだけ
例えば回復期が1日1センチ進むとするなら
それが5ミリになり1ミリになり…
だから短期な人には無理かもしれない
405: 395 2024/11/11(月)13:27 ID:VKyF6Avf0(2/2) AAS
>>397
40分リハビリ20分休みで次のリハビリっていう学校の授業みたいな感じで、最大でも理学作業言語の各1コマずつしかなかったからみっちり6時間やるなんてことはなかったよ
406: 2024/11/11(月)13:30 ID:sPIRi84G0(1) AAS
最大3時間って保険で決まってるよ
407(2): 2024/11/11(月)13:38 ID:ZDvSySDU0(1) AAS
脳機能の回復(神経回路の再編等)と、筋肉が使いやすくなった等の改善をごっちゃにしてるね。
前者であれば回復期以降は回復しない。後者は改善の余地あり。けどそれは、筋肉の使い方がうまくなったとか、そういうレベルの話で根本的には変わってない。
これが自費リハのポイントなんだよね。モミモミしてほぐして一時的には良くなったように感じるのを、治った改善したとアピールする。当然、根本的に治ってないから、数日で戻る→また来てね。
408: 2024/11/11(月)13:42 ID:r/2cGrMK0(1) AAS
お金ないの?
409: 2024/11/11(月)13:44 ID:88ISV/8I0(1/3) AAS
3時間だよね
だから場合によっては午前中に終わることもあるし
逆に午前中は何もなかったりもする
410: 2024/11/11(月)13:45 ID:88ISV/8I0(2/3) AAS
>>407
>前者であれば回復期以降は回復しない。
ソースあります?
411: 2024/11/11(月)13:49 ID:JtpRMi//0(1) AAS
時間になるとベッドまで迎えに来てくれてたな
412(2): 2024/11/11(月)14:07 ID:WCyoKnDc0(1) AAS
>>407
んなことは皆知ってるって。これ以上回復が難しいから、保険適応の期間区切ってるのだろうしさ。
重要なのはそこじゃない。退院以降の自主トレは、現状維持には必須なんだよ。脳機能がどうじゃない。家での自主トレやらなきゃ回復どころかADLは落ちる一方だ。回復という視点じゃなく、日々の生活を少しでもしやすい状態にする、という視点もあっていい。
自費リハにしたって、金持ちなら毎日でも行けばいい。それで満足感が得られる人がいるのなら、それにどうこう言う筋合いはないだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 590 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s