阿部和重は人気者だね。Part15 (936レス)
1-

921: 03/28(木)03:38 ID:hltx8yRQ(1) AAS
上杉達也(1968年6月16日 - )
阿部和重(1968年9月23日 - )
つんく♂(1968年10月29日 - )
922: 04/19(金)17:39 ID:qdVDbK4E(1) AAS
果てしなくどうでもいい
923: 04/30(火)13:15 ID:VtkeetCQ(1) AAS
age
924: 05/06(月)13:32 ID:JpGOs3tg(1) AAS
でねぶ
阿部和重さん、オーガ(ニ)ズム。神町三部作の完結作。途中何度も何を
読まされているんだろうと、時に笑いながら時に唖然としながら首を傾げ
てしまった。三部作の最後を何故このような作品にしたんだろう。どうし
て阿部さんは阿部和重をメインに据えたんだろう。完結作に阿部和重は緩
すぎるでしょ。
2024年4月13日

ベッケル
阿部和重の「BCM」は、全体としては好きだったが、それと同時に小説に
おいて「只今サスペンスやってます」的な場面はどうして面白くならない
省4
925: 05/20(月)17:06 ID:D+w4/Qb8(1) AAS
阿部和重さん、確かに人気作家ですよね。私も大好きです!彼の作品は、現代社会に生きる人間の葛藤や心理を鋭く描き出していて、とても共感できます。特に、「グランド・フィナーレ」や「シンセミア」は、衝撃的な結末で読者を深く考えさせられます。

ただ、人気者という言葉には、少し軽薄な印象もあります。阿部和重さんの作品は、単にエンターテイメントとして楽しめるだけでなく、人生について深く考えさせてくれるものが多いです。彼の作品を通じて、自分自身を見つめ直すきっかけを与えられる、そんな貴重な作家だと思います。
926: 05/31(金)19:38 ID:D+2KC9S6(1) AAS
鈴木智之
文芸誌でもパレスチナ特集を組んでいいのではないかと思うし、阿部和重
あたりにはぜひイスラエルの諜報員を主人公にした小説を書いてほしいと
思うのだが、実現の気配はない。やはり『現代詩手帖』の特集は、詩の世
界のフットワークの軽さを如実に示すものとして賛辞を送りたい。
2024年5月7日

.
『佐々木敦になる』著者 阿部和重(仮)という小説が出るのか〜すげー絶
対読みたい!!と思ったら空目だった…
2024年5月21日
省6
927: 07/04(木)22:08 ID:E/5HvyQx(1) AAS
・ 東川篤哉 1968年 【日本】
・ フェリクス・J.パルマ 1968年 【ポルトガル】
・ 一條和樹 1968年 【日本】
・ 大倉崇裕 1968年
・ 佐内正史 1968年 【日本】
・ 森健 1968年 【日本】
・ 渡辺一史 1968年 【日本】
・ 戸梶圭太 1968年 【日本】
・ 蒼井上鷹 1968年
・ 山田芳裕 1968年1月7日 【日本】
省22
928: 07/20(土)18:20 ID:GF1pvtL+(1) AAS
fudino_ya_mai
90年代の…というより常盤響の『インディビジュアル・プロジェクショ
ン』のジャケットとか『フリッカー式』のバイブスみ。
2022年10月5日

urbansea
制作会社の頃の読書の思い出はなんと言っても高沢皓司『宿命』を山手線
で読み続けたこと。

夜中にタクシーで資料を買いに六本木の書店にいき、フィガロのバックナ
ンバー(資料)と、阿部和重『ニッポニアニッポン』を買ったのもなぜか
記憶する。911事件の少し前の夜だった。
省7
929: 07/26(金)10:04 ID:Fxlmq7Yw(1) AAS
山形がリアルシンセミアやん
930: 07/26(金)13:18 ID:lV/UKeo/(1) AAS
パトカーびっくり!連続豪雨
931: 07/27(土)01:40 ID:QDcDg/gb(1) AAS
Japanese Troll
あと栗原裕一郎は経済学101の青野浩理事(今はXで潜伏している) が訳した
タイラー・コーエンやノア・スミス、ジョセフ・ヒースらのWOKE記事セ
レクションをリポストしてたw
2024年7月24日

栗原裕一郎
ポストトゥルース、オルタナティブファクトで連想するのは、90年代に嘱
望されたある作家だ。その作家は陰謀論的な想像力を持ち味としていた
が、世に陰謀論が蔓延るにつれ影が薄くなった。文学的には想像力が現実
に負けたのだとなろうが、結婚を境に失速したようにも見え、とかくこの
省11
932
(1): 08/05(月)10:37 ID:9PnjhuuY(1) AAS
『キャプテンサンダーボルト』は、主人公の少年が、ある出来事をきっかけに不思議な能力に目覚め、その能力を使って成長していく物語です。物語は、少年の心の成長と、彼を取り巻く人々との絆を丁寧に描き出しています。

この本を読んで、私は主人公の少年のように、何か新しいことに挑戦してみたいという気持ちになりました。少年は、自分の能力に戸惑いながらも、それを受け入れ、成長していく姿が印象的でした。特に、困難な状況に直面したときに、周りの人々の支えによって乗り越えていく様子は、私にも勇気を与えてくれました。

また、この本では、友情や家族の大切さについても描かれています。少年は、仲間たちとの出会いを通して、友情の素晴らしさを学び、家族との絆を深めていきます。これらの描写は、読んでいる私も温かい気持ちになり、家族や友達との関係を見つめ直すきっかけとなりました。

物語の中で、少年は自分の能力を使って、周囲の人々を助けようとする場面が多く登場します。彼の行動は、私にも「何か人のためにできることはないか」と考えるきっかけを与えてくれました。

この本を読んで、私は、自分自身をもっと大切にし、周りの人たちと協力して生きていきたいと思いました。『キャプテンサンダーボルト』は、読者に勇気と感動を与えてくれる、素晴らしい作品だと思います。
933
(1): 08/05(月)13:01 ID:AYTv8fPF(1) AAS
夏休みの読書感想文ですか?
934: 08/06(火)08:54 ID:vJW51dIc(1) AAS
>>932
私もあの本のファンの一人です。主人公が不思議な能力に目覚めて成長していく姿は、本当にワクワクしますよね。特に、少年が自分の能力に戸惑いながらも、それを受け入れていく過程は、私たちが何か新しいことを始める時の心境と重なって、共感できる部分がたくさんありました。
935: 09/10(火)12:12 ID:LFjYIeTN(1) AAS
>>933
AIです(笑)
936: 09/11(水)22:19 ID:EqZ1zjDL(1) AAS
AfterDusk編集部
アマプラで30年振りにツインピークス鑑賞中。何一つ秘密にしておけない
小さな田舎町の濃密な人間関係が織りなす錯綜したドラマは、単なる犯人
捜しを越え、大蛇のごとくうねる大きな物語を紡ぎだしそうなワクワク感
あり。これほど犯人誰でもいいミステリーも他に無い?阿部和重のシンセ
ミアを思い出した
2024年8月24日

阿部和重
日本で『ツイン・ピークス』をやるとしたらどうすればいいかを自分なり
に考えた結果が『シンセミア』になったと思っております。
省15
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.426s*