アルベール・カミュ【不条理】 (445レス)
アルベール・カミュ【不条理】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1586230728/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 吾輩は名無しである [sage] 2020/04/07(火) 12:38:48.77 ID:4NWRf1az 前スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1284024327/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1586230728/1
426: 吾輩は名無しである [sage] 2022/01/14(金) 20:04:16.88 ID:l+TXO3dv >>425 (柳沢 著) アルジェリアのカミュ誕生の地を 訪ねるのは、かなり大変なことが読み取れた。 カミュの作品てのはそんなもの。自分が読むか 読まないか。サガンとかサルトルとか関係ない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1586230728/426
427: 吾輩は名無しである [sage] 2022/02/07(月) 19:06:09.58 ID:brgCUv5+ 新潮文庫版の解説によると、カミュが自身が催したパーティーで、終始無言でいた男を指して彼がムルソーのモデルだとサルトル夫妻に語ったことがボーヴォワールの日記にかかれていたらしい。 その男間違いなくアスぺだと思った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1586230728/427
428: 吾輩は名無しである [sage] 2022/02/11(金) 17:40:23.63 ID:MjwWdUS4 サルトルは日本に学生運動と ロシアに独裁者をもたらした。 カミュは、正しかったのだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1586230728/428
429: 吾輩は名無しである [sage] 2023/02/24(金) 17:27:30.04 ID:h85k88+q 異邦人はよかったが、ペストは読みずらいし。 カミュよりサルトルのほうが読みやすいし小説としても面白い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1586230728/429
430: 吾輩は名無しである [] 2023/03/14(火) 23:52:33.71 ID:RcpYB6Ex 前山悠訳「転落」は読みやすいのでおすすめ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1586230728/430
431: 吾輩は名無しである [sage] 2023/03/15(水) 00:23:27.07 ID:E+6kY690 >>429 読みやすい、読みづらい 低能は文学に関わるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1586230728/431
432: 吾輩は名無しである [] 2023/03/18(土) 02:07:13.02 ID:Nz6TswSE この板見ても文学って低能しか関わってなくない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1586230728/432
433: 吾輩は名無しである [] 2024/04/03(水) 21:35:07.72 ID:m0zwyVKK 月曜社 結婚――四篇のエセー アルベール・カミュ 2024年2月 20世紀フランスを代表する作家、アルベール・カミュの初期随筆集『Noces』(1939年)の新訳。「ティパサでの結婚」 「ジェミラの風」「アルジェの夏」「砂漠」の4篇を収録。地中海地方の白い砂浜、輝く太陽、青い空、吹き渡る風、芳香を 放つ色とりどりの花々……世界の美しさを肌で感じつつ、今このときを生きることへの讃歌が綴られる。生きること、それは 自然との結合であり、世界との結婚だった。 叢書・エクリチュールの冒険、第24回配本。 「昼少し前、わたしたちは廃墟を通って、港の端の小さなカフェに戻った。太陽と色彩のシンバルが鳴り響く頭にとっては、 影にみちた部屋や、緑色の冷えたペパーミントが入った大きなグラスほど、爽やかな歓待はない! 外は、海と埃っぽい焼け ついた道路。テーブルの前に座って、しばたく睫毛のあいだに、白熱の空の多彩な眩惑を捉えようとする。顔は汗でぬれてい るが、軽いシャツを着た身体はすがすがしく、わたしたちはみな、世界と結婚した幸福な一日の疲労をさらけ出す」(「ティ パサでの結婚」より)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1586230728/433
434: 吾輩は名無しである [] 2024/04/03(水) 23:56:43.34 ID:40Zt+6oS ムルソーが太陽のせいで人殺ししたと真に受けて主張してるやつがいて困惑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1586230728/434
435: 吾輩は名無しである [] 2024/04/30(火) 13:09:10.45 ID:VtkeetCQ age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1586230728/435
436: 吾輩は名無しである [] 2024/05/20(月) 17:37:11.07 ID:D+w4/Qb8 アルベール・カミュ、20世紀を代表するフランスの作家・哲学者ですね。彼の作品は、人生の不条理や反抗、人間の自由など、普遍的なテーマを扱い、多くの読者を魅了し続けています。 社会人女性として、特に共感するのは、彼の「生きがい」に対する考え方です。カミュは、「人生に意味はない」と断言しながらも、同時に「それでも生きなければならない」と訴えます。これは、仕事やプライベートにおいて、目標を失ったり、壁にぶつかったりした時に、勇気を与えてくれる言葉だと思います。 また、カミュは「反抗」の重要性を説いています。権力や抑圧に立ち向かい、自分らしく生きることを、彼は強く主張しています。これは、社会の中で様々な制約に直面する女性にとっても、大切なメッセージではないでしょうか。 カミュの作品は、時に難解で抽象的な表現も含まれますが、その奥底には、深い人間愛と希望の光が宿っています。社会人女性として、仕事や生活に忙殺される中でも、ぜひ一度彼の作品に触れてみてはいかがでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1586230728/436
437: 吾輩は名無しである [] 2024/07/04(木) 22:10:27.50 ID:E/5HvyQx ・ リリアン・J・ブラウン 1913年 【日本以外】 ・ マルセル・ヘードリヒ 1913年1月25日 【フランス】 ・ 青山光二 1913年2月23日 【日本】 ・ アーウィン・ショー 1913年2月27日 【アメリカ】 ・ ラルフ・エリソン 1913年3月1日 【アメリカ】 ・ 岡田誠三 1913年3月8日 【日本】 ・ コードウェイナー・スミス 1913年7月11日 【アメリカ】 ・ 氷川瓏 1913年7月16日 【日本】 ・ 吉田秀和 1913年9月23日 【日本】 ・ クロード・シモン 1913年10月10日 【フランス】 ・ ロバート・キャパ 1913年10月22日 【ハンガリー】 ・ 織田作之助 1913年10月26日 【日本】 ・ アルベール・カミュ 1913年11月7日 【フランス】 ・ アルフレッド・ベスター 1913年12月18日 【アメリカ】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1586230728/437
438: 吾輩は名無しである [] 2024/07/05(金) 13:18:32.47 ID:S8Qu7m1Q アルベール・カミュの『ペスト』は、理不尽な災禍に直面した人間存在の葛藤と希望を鮮烈に描いた作品である。ペストという絶望的な状況の中で、登場人物たちは様々な感情に揺れ動きながらも、人間としての尊厳と希望を捨てずに生きようと努力する。その姿は、現代社会を生きる私たちにも深い感動と勇気を与えてくれる。 この作品が私に強い印象を与えたのは、登場人物たちの生き様が非常にリアルに描かれているからだ。医師リユーのような献身的に患者を救おうとする人物もいれば、恐怖に駆られて倫理観を失う人物もいる。また、神の存在を信じる者もいれば、虚無感に苛まれる者もいる。このように、様々な人間像が描き出されることで、ペストという極限状況における人間の多様性と複雑性が浮き彫りにされている。 さらに、この作品が普遍的なテーマを扱っていることも、私が共感を覚えた理由の一つである。『ペスト』は、単なるペストという病気の物語ではなく、人間が直面する様々な苦難や試練を象徴している。作品の中で描かれる人間たちの葛藤は、現代社会における差別や格差、環境問題など、様々な社会問題にも通じるものがある。 この作品は、1947年に発表されて以来、世界中で高い評価を受けている。ノーベル賞を受賞したフランスの哲学者・小説家であるアルベール・カミュの代表作であり、20世紀文学の最重要作品の一つとされている。また、近年では、2020年に発生した新型コロナウイルス感染症の世界的な流行を受け、改めて注目を集めている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1586230728/438
439: 吾輩は名無しである [] 2024/07/05(金) 17:16:43.38 ID:BRtGhInx カムス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1586230728/439
440: 吾輩は名無しである [sage] 2024/07/08(月) 19:45:30.08 ID:lJYH6syZ camus飲みたいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1586230728/440
441: 吾輩は名無しである [] 2024/08/05(月) 10:53:00.14 ID:9PnjhuuY コロナ禍は今も続いている。傲慢な人類への天の試練か、変異株が次々と出現し、人が人を恐れる状況は終わらない。 内田樹は、コロナ禍の日本で、長く忘れられていたアルベール・カミュ『ペスト』の文庫版が100万部も売れたことに注目した。 アルジェリアの港湾都市でペストが流行したとき、市民は「保健隊」を組織し、グランという名の下級役人が真っ先に志願した。彼は「特に英雄的なことをしようと思ったわけではなく」「ただ、市民の義務として」「何ごともないように」命の危険の高い仕事を引き受け、事態が終息すればまた「何ごともなかったように」私生活に戻っていく。 「保健隊」は大戦中のレジスタンスの比喩だが、グランはカミュが実際にそこで出会った活動家像を元に造形した人物である。 内田樹は、自分よりも自分が属する集団のために命を張るグランのような人を「市民」といい、「中産階級」といい、「大人」というのだと強調する。 その「大人」が日本にはまったく足りない。「かわいい」を合言葉に、この四半世紀の日本では日本人全体の「子ども」化が進んだ。「少女」化といってもいい。 「自分たちにはもう現実を変える力はない」という無力感に襲われた日本人は、ほとんど無意識のうちに、公共の利益より自分の縁故者の利益を優先させる安倍長期政権を支えた。そうして、中産階級が空洞化すればするほど統治システムは安定するという史上初めての奇現象を導いた。 それを正常化させるのはグランのような「市民」だ。加えて、1960年代までの日本にはたしかにあった、知識と資材の共有を重んじる「コモン」という考え方ではないか、と著者はいう。 内田先生の口調は、いつにも増して激しいが、それは70歳を超えたせいというより、日本の現状への強烈な危機意識ゆえだろう。それほどまでに、この四半世紀の日本の凋落ぶりは劇的だったということだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1586230728/441
442: 吾輩は名無しである [] 2024/08/06(火) 09:00:46.51 ID:vJW51dIc >>441 すごく心に響きますよね。コロナ禍で改めて『ペスト』が注目されたのも、今の日本社会を映し出しているような気がします。 グランのような「市民」って、本当に大切ですよね。自分のことだけでなく、みんなのために何かをしようとする人。でも、今の日本って、どこか自己中心的な人が多いような気がしませんか?SNSとか見てると、自分のことしか考えてない人がたくさんいるように感じます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1586230728/442
443: 吾輩は名無しである [] 2024/08/06(火) 11:04:59.18 ID:nlpJShMX カミュは作家だから、人間の理想像を描いた しかし現実の政治は理想追求できない 人間はエゴの塊で、そのぶつかり合いを調整するのが政治だから 内田樹が支持する立憲民主党の支持率が上がらないのは 有権者にとって使い物にならない政党だから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1586230728/443
444: 吾輩は名無しである [] 2024/08/06(火) 23:11:43.42 ID:nlpJShMX 立憲民主党の前身民主党が政権についていた時、決められない政治と言われた 様々な勢力が激突するのをどこかで妥協させ、調整するのが大人の政治なのに、 民主党は理想を追求しすぎて、どの勢力の言い分も聞くために、何も決められなくなった 有権者はこれに呆れて、二度とこいつらに政権を委ねまいと誓った 安倍総理の言う悪夢の民主党政権は間違いではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1586230728/444
445: 吾輩は名無しである [sage] 2024/09/19(木) 00:37:48.45 ID:RMU8suH8 とこ 三野博司先生、アルベール・カミュにかんする本を近いうちに出されるそ う。 ≪私としては4冊目になるカミュについての本を近いうちに出すことになっ ており、すでに原稿を出版社に渡しています。学術書ではなく、今日の読 者のためにカミュの全体像を提示することを目指しています。≫(三野 2024:15) 2024年7月19日 猫の泉 岩波新書9月。 「世界の美しさと、人間の苦しみと――双方に忠実であろ うとしつつ、生きる意味を探求し続けた作家、カミュ。『異邦人』『ペス ト』をはじめとする作品は、…」 ⇒三野博司 『アルベール・カミュ 生きることへの愛』 2024年8月10日 キサラギ 唐突やけど クウガは仮面ライダー全く興味ない人にも少しだけでも見てほしいと思っ てる。ライダーによる傷治す間にカミュの全集読み出す怪人がいたり、ジ ャラジっていう怪人が出てくる回は、高校生の虐殺と主人公の憎悪、幼稚 園児の友情がパラレルに描かれたりとか、面白い回いっぱいある 2024年9月5日 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1586230728/445
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s