アンビエントを聴きながら純文学を読む pt.1 (415レス)
上下前次1-新
98(1): 2022/08/29(月)20:10 ID:G3qSSrYE(2/3) AAS
>>97
生前のエピソードってなんですか?
軽く教えてください
99(1): 2022/08/29(月)20:12 ID:UabvOg3M(1/11) AAS
>>94
ホントにか!
しかしマイルス自身がジャズの枠を超えてるからなー
晩年はヒップホップとも接近したんじゃなかったっけ?
100(1): 2022/08/29(月)20:13 ID:UabvOg3M(2/11) AAS
>>96
ジャン・コクトーが書いたサティ論を
坂口安吾が翻訳
この組み合わせは意外!
101(3): 2022/08/29(月)20:16 ID:R2e3ebBM(2/3) AAS
>>98
演奏中にお客さんに“もっとおしゃべりして!”って頼んだそうな
自分の音楽が邪魔するのが嫌だったらしいね
あと家具の音楽って作品あるよねサティ
イーノのアンビエントの1番のタイトルってって空港の音楽だよね
102: 2022/08/29(月)20:20 ID:R2e3ebBM(3/3) AAS
>>99
マイルスも静を意識した人だよ
先輩のセロニアス・モンクが音をまばらに散らす演奏して大いに影響を受けてる
103: 2022/08/29(月)20:25 ID:G3qSSrYE(3/3) AAS
>>101
へえ
面白いエピソードですね
ありがとうございます
104(1): P ◆8LHzvOF7F2 2022/08/29(月)21:41 ID:AE60GNt7(1/6) AAS
>>92
ぜんぜんアンビエントの話じゃないよね(笑)アンビエント以外の話は別のところでやるか。
嫌がらせで立てられた俺のコテハン名が入ったスレが沢山立てられてたのが全部削除(はじめて5ちゃん運営の良識を見た)されたから音楽スレとして使ってたんだけど、俺のスレまた立てられてるからそこでやるわ~
105: P ◆8LHzvOF7F2 2022/08/29(月)21:43 ID:AE60GNt7(2/6) AAS
モダンジャズとかアンビエントの対極にある音楽かも知れないな
適当に言ってるけど😂
106: P ◆8LHzvOF7F2 2022/08/29(月)21:44 ID:AE60GNt7(3/6) AAS
>>93
人によるんじゃね。カインドオブブルーとかは万人受けしそう。
107(1): P ◆8LHzvOF7F2 2022/08/29(月)21:46 ID:AE60GNt7(4/6) AAS
>>96
4分33秒は「環境音」だからもろにアンビエントなのかも知れない
108(1): P ◆8LHzvOF7F2 2022/08/29(月)21:47 ID:AE60GNt7(5/6) AAS
>>100
何それ!?ネットで読めるの?
109: P ◆8LHzvOF7F2 2022/08/29(月)21:49 ID:AE60GNt7(6/6) AAS
>>101
「もっとおしゃべりして!」いい話だな😂
110(2): ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 2022/08/29(月)21:56 ID:IsOMdeIL(1/2) AAS
>>91
とりあえずディスク1聴いたー 有名な人なの?
111(2): 2022/08/29(月)23:01 ID:UabvOg3M(3/11) AAS
>>107
それは、ジョン・ケージでしょ?
文学板的な話題に戻すと、
小谷野敦がナボコフの『青白い炎』を4分33秒にたとえた。
どこが似てるんじゃ?
112(2): 2022/08/29(月)23:06 ID:UabvOg3M(4/11) AAS
>>108
安吾は1950年代死去で
一回著作権切れたけど
その後著作権は没後70年になった。復活したのか。
一回パブリックドメインになったんだから
「もらったものは返せないー」の論理で
復活しないと思うけど、いずれにせよ
もうパブリックドメインになってるはず。
青空文庫あたりに入ってるか?
113(1): 2022/08/29(月)23:12 ID:UabvOg3M(5/11) AAS
>>112
1955年没だから、復活したら、あと三年くらい無理か。
青空文庫見たら「作業中の作品」の中に分類されてたな>サティ論
114: 2022/08/29(月)23:15 ID:UabvOg3M(6/11) AAS
あ、そもそもコクトーがそんなに早く死んでない気がした。
オルフェっていう映画を監督してたが
あれは、白黒だったが、そんなに古くなさそうだったし。
だとしたら安吾がいつ死のうが無理か?
でも作業中w
115: 2022/08/29(月)23:21 ID:UabvOg3M(7/11) AAS
コクトーが1963年没。
オルダス・ハックスレー(そしてケネディ大統領)と同年だ。
116(1): ホプキンス ◆hxaYiGe.B6 2022/08/29(月)23:29 ID:IsOMdeIL(2/2) AAS
ああ>>104見てなかった。
>>110の話の続きはPスレで!
117(1): 2022/08/29(月)23:34 ID:UabvOg3M(8/11) AAS
文学が知的な若者の関心事の中心から外れたのが1980年代で
(要するにニューアカブーム)
ブライアン・イーノの環境音楽が流行ったのもその頃。
だから、両方とも知的なものに見えて
文学とアンビエントとの食い合わせは意外と悪いんじゃないかなー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s