光文社古典新訳文庫18 (338レス)
1-

1: 2023/05/14(日)10:01 ID:IxUZwm7u(1/3) AAS
公式サイト
外部リンク:www.kotensinyaku.jp

過去スレ
1 2chスレ:book
2 2chスレ:book
3 2chスレ:book
4 2chスレ:book
5 2chスレ:book
6 2chスレ:book
7 2chスレ:book
省13
2: 2023/05/14(日)10:02 ID:IxUZwm7u(2/3) AAS
【Zoom配信】紀伊國屋書店Kinoppy&光文社古典新訳文庫読書会が月に一度月末に開催されます。
紀伊國屋書店ウェブストアにて、参加申し込みを受け付ける。会員登録が必要。申し込むとお得な特典を教えてもらえることがある。

次回読書会は5月31日(水)、18:30~
番外編『編集者の読書論 面白い本の見つけ方、教えます』
著者・駒井稔さんを迎えて

5月17日発売予定の駒井稔著の光文社新書についての読書会
(ISBN:978-4-334-04663-7)
3
(1): 2023/05/14(日)10:03 ID:IxUZwm7u(3/3) AAS
【電子書籍新刊・5月19日発売】
★『好色一代男』井原西鶴/中嶋隆訳
定価1,050円

【これから出る本】
2023年6月『ダンマパダ ブッダ 真理の言葉』今枝由郎訳
2023年7月『政治学』(上・下)アリストテレス/三浦洋訳
4: 2023/05/14(日)11:02 ID:hMl5Z81R(1) AAS
>>3


なんとなくプラトンの「国家」を期待したのだが…>政治学上下
5
(2): 2023/05/14(日)17:08 ID:rVyAU5jD(1) AAS
ヘンリージェイムズの鳩の翼出ないかなぁ
6: 2023/05/14(日)22:02 ID:n2B0McWh(1) AAS
>>5
傑作だね
7: 2023/05/15(月)04:47 ID:OZPjh5pZ(1) AAS
>>5
ねじの回転とデイジー・ミラーだけでなく後期の長編も新訳欲しいな
初期は講談社文芸文庫からロデリック・ハドソンが出てるけど
8: 2023/05/15(月)06:36 ID:oszDjfaj(1) AAS
ねじの回転はみんなおもしろかった?なんだこのグダグダインチキホラーはって思った。設定が作為的すぎて作者の狙いがスケスケだし
9
(3): 2023/05/15(月)08:53 ID:AC67jYf+(1/2) AAS
野崎歓『赤と黒』

「尊敬に浴する(上14)」(「浴する」のは「恩恵」)
「壁を建立させた(上17)」(「建立」するのは「寺院・堂塔」)
「幸機(上17)」(普通「好機」と書き、そうなっている箇所もある)
「頭をたてに振らない(上36)」(「振る」のは「首」、「首」となっている箇所もある)
「おっしゃるとおりに従います(上61)」(「おっしゃるとおりにします」か「おっしゃることに従います」かどちらか)
「すでにして(上62他多数)」(「すでに」の意味で使っているようだが、「すでにして」と「すでに」は違う)
「恋愛は小説の息子である(上79)」(冨永訳「恋愛は小説の申し子なのである」)
「微にいり細にいり(上171)」)(「微にいり細を穿って」か「微に入り細にわたり」か)
「心の底を割って話す(上180)」(「腹を割って」が正しく、そうなっている箇所もある)
省14
10: 2023/05/15(月)08:54 ID:AC67jYf+(2/2) AAS
光文社文芸編集部・駒井稔編集長の「『赤と黒』につきましては、読者からの反応はほとんどすべてが好意的ですし、読みやすく瑞々しい新訳でスタンダールの魅力がわかったという喜びの声だけが届いております。
当編集部としましては些末な誤訳論争に与(くみ)する気はまったくありません。もし野崎先生の訳に異論がおありなら、ご自分で新訳をなさったらいかがかというのが、正直な気持ちです」

839吾輩は名無しである2021/10/08(金) 07:26:57.41ID:sa6Fbu/k
日本スタンダール研究会
会報バックナンバー
外部リンク[html]:infosjes.iza-yoi.net

ここの18号で読める
11: 2023/05/15(月)09:49 ID:knHVjLKY(1/2) AAS
ヘンリー・ジェイムズは『デイジー・ミラー』や『ねじの回転』では
この作家の真髄をつかめない
『ある婦人の肖像』や『鳩の翼』を読んでこそ、すごいと感嘆させられるのだ
12
(1): 2023/05/15(月)11:24 ID:nvJw5l62(1) AAS
>>9
野崎歓は、日本語の勉強した方が良いね。
13: 2023/05/15(月)11:31 ID:Pk298DQV(1) AAS
>>9
 明らかに変な言い回しもいくつかあるが、
多くは、なんてんだろ、故意にそういうずらした言い方をしている可能性もある。
まあどれも意味はわかるので、これくらいの量なら、絶対こういう言い方でなくてはならない
みたいなのは逆におかしい気がする。
 口も聞かなかった、は誤植というか誤変換の類だし、いやおかしいのはこれぐらいじゃないか?
言葉は変化していくもので、これまでと違った言葉の組み合わせで、異化効果というか、
引っ掛かりを作ろうとするのは問題ないと思う。言葉をワンパターンに閉じ込めようとするのはよくないと思う。
1-
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s