[過去ログ] 【がんばれ】アンデルセン その3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
613: 2011/08/22(月)13:47:36.57 ID:T6TI0VdZ(1) AAS
タカキのパン 最近とても小さい。
味もどうかな? 食パンは特にまずい。
641: 2011/10/10(月)10:34:45.57 ID:iBD/LUnX(1) AAS
あのミルクフランス好きな人はコンビニとかスーパーではファボールサンドよく買ってそう
ピーナッツフランスもおいしいよー
664: 2012/01/11(水)09:21:20.57 ID:8Vzb18uX(1) AAS
>>663
現場の人、乙です
また買いに行くよ
682: 2012/03/04(日)16:45:12.57 ID:EN79jIQQ(1) AAS
大手だからどうだろうね
今のご時世どこもすぐ昇格とか難しそうだけど
電話して聞いてみたら
696: 2012/04/11(水)12:48:32.57 ID:4U4okBjm(1) AAS
>>>695
高い=高級感
と思っているから
706: 2012/04/17(火)14:41:36.57 ID:v2bqiNcX(1) AAS
あれ高いよなー
前は1本900円だったが、また値上がりしてるんだろうか
今度行ってみるわ
871: 2016/09/28(水)00:08:13.57 ID:NLyiwuX8(1) AAS
安納芋のプチパンも秋の芋栗ロールも噛むほど美味しいね。
チーズと胡桃のフォカッチャ、最近チーズ系のフォカッチャはゴルゴンゾーラが本当美味しい。
焦がしアーモンドと栗のクイニーアマン、クイニーアマンはもはやいつでも安心して楽しめます。
903: 2017/12/21(木)21:16:21.57 ID:hnO+pCO7(2/2) AAS
広島は本店の他にそごうとか駅前にも店舗があったけど、近くに本店あるんだから本店で買ったほうがいい
本店のパンを見たあとにそごう駅前のパン見ても「なんだこれ本店ならロス(売り物にならない)だぞ」ってパン山ほどあった

青山はペストリー専用の製造室があって、ペストリーの厳しい温度管理をここでクリアしていた
ペストリーなら青山が文字通り日本一だったよ

新店舗の本店にもできるといいけど
ペストリーだけは青山に負けてたからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s