[過去ログ] 室内アンテナでBSデジタル放送が見たい TP6 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698: 2012/08/19(日)13:28 AAS
>>696
あなたみたいな人は自分でググって調べたほうがいいよ。
完全に知識ゼロの状態から質問したらろくな事無いから。
699: 2012/08/19(日)13:45 AAS
>>697
質問です!
たすけてください!!!!!!!

たすけてください!!!!!!!!!
700: 689 2012/08/20(月)00:29 AAS
>>690
オーディオラックのベニア板(厚さ1cm位)、
室内アンテナの前にかざして見たんだけど受信出来たよ

そちらこそ、出来ないと思い込んで実際に試してないんじゃないの?
701: 2012/08/20(月)01:46 AAS
試しに畳一畳ほどのベニア(厚みは1cm位)を前に置いたけど
受信出来る気配すらねぇw
702: 2012/08/20(月)03:13 AAS
厚さ5cmの座布団前に置いてみたら余裕で受信してる
ガラスより減衰してないなw
703
(1): 2012/08/20(月)12:39 AAS
ほらな、夏だからって嘯く奴らばかりだ。
分厚い木板をかざして受信できたとか、本当は受信できないって知ってるくせに実験したら
受信できたような嘘を平気でする……まるで朝鮮人のようだ。
704: 2012/08/20(月)12:44 AAS
30万くらいで売ってるブレハブだったら貫通するんかな?
705
(2): 2012/08/20(月)13:34 AAS
「前に置いた」が、仰角無視して水平線上の前だったりしてな。
706
(1): 2012/08/20(月)17:29 AAS
>>705
俺もそんな気がするけど相手にしたらややこしいタイプの人間っぽいから書かないようにしてたw
707: 2012/08/20(月)18:21 AAS
室内CSアンテナ、家電量販店とか置いてないね
5000円ぐらいで商品化してくれよ・・・
708
(1): 2012/08/20(月)18:39 AAS
ドアホが購入→映らないクレーム殺到→メーカー販売自粛で
今は売って無いんじゃなかったか?
709: 2012/08/20(月)18:40 AAS
現行品自体無いんじゃない?
リサイクルショップとかで室内用平面アンテナが置いてあっても昔の製品で最近のCSとか映らないのがあると思う。
710: 2012/08/20(月)18:43 AAS
テンプレにある自作スタンドが一番簡単かと
90-仰角に設定して衛星へ向けるだけだし
711: 2012/08/20(月)18:48 AAS
普通のガラスとアクリルのガラスってどっちが高いんだろう?
ガラスを交換するってのも有りかな?って思ったけど
ガラス割った事が無いから価格自体分からんw
712
(4): 689 2012/08/20(月)21:12 AAS
>>703>>705-706
アンテナ マスプロ45cm 録画機PT3
BS朝日 窓開放 15.82dB
BS朝日 窓越し 12.25dB
BS朝日 窓開放ベニヤ越し1 厚み2.6cm 13.60dB前後
BS朝日 窓開放ベニヤ越し2 厚み3.8cm 12.70dB前後
BS朝日 アルミホイル1枚 厚み11μm 0.00dB

仰角云々言われたんで大きいサイズで再実験
ベニヤ板1はサッシに近いサイズの木製収納扉を外して代用 180x90x2.6(cm) 叩くと軽い音がするから中は空洞っぽい
ベニヤ板2はコタツのテーブル板部分 105x74x3.8(cm) 板の質感は↓参照 型番はKHH-5002Bだけどググっても見つからないんで似た感じのをチョイス
省6
713: 2012/08/20(月)23:34 AAS
>>708
意味不明のクレームは説明書読め、ドアホ でいいじゃないの?
714: 2012/08/20(月)23:36 AAS
>>712
いつまでも粘着しなくていいよ
715: 2012/08/20(月)23:57 AAS
>>712
証明したいなら動画でも上げたら?
そんなの書かれたって信用出来る訳無いw
716: 2012/08/21(火)00:21 AAS
壁越し受信で馬鹿にされた
689が必死になっている件について
717
(2): 2012/08/21(火)00:27 AAS
どうでもいいけど、このスレ的には壁越し受信出来たら報告ヨロで良いじゃん。
なんで必死に否定してる奴がいるのかイミフ。
1-
あと 284 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s