[過去ログ] 【徹底議論】柔道は本当に最強の格闘技なのか?3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
380(1): 2014/07/13(日)16:53 ID:VzOXTxM40(3/5) AAS
>>379
永久に有効
そうじゃなければ過去の大会のハイライトも出せない
過去の大会の映像の実況で呼ばれる名前を隠すような事もされない
現役とか高校生の間だけとかいう規定は無い
そもそも学業やスポーツで模範となる者は基本的に個人情報保護法から外れる場合が多い
インハイ出場や甲子園出場等の公式な大会で優秀な成績を持つ者は特にこれらの問題からは外される
381: 2014/07/13(日)18:00 ID:rBj7OMyI0(2/2) AAS
大会入賞者だと名前が新聞で公表されるし、柔道だと昇段受かると
学校の朝礼で表彰されるし、講道館の雑誌に名前が載る。
インハイクラスだと近隣の学校や道場では誰か覚えてるだろう。
382(1): 2014/07/13(日)20:29 ID:ndhVGNOY0(3/4) AAS
>>380
じゃあテレビで流したらその選手に金入るの?
俳優とかは再放送したらちゃんと金入るみたいだけど
383(1): 2014/07/13(日)21:20 ID:VzOXTxM40(4/5) AAS
>>382
俳優とかのは事務所側が肖像権を保持してるってだけの問題
だから事務所にとって金になると判断した場合は肖像権を理由に金にするだけ
選手などの場合はそういう権利を最初に主催者側に押さえられている
公式な大会等の映像や参加選手名簿に載ってる名前や写真は最初の選手登録等の段階で主催者側が許可を得ている
そして主催者側もそれを「公表」している
だから雑誌やTV、ネット等で名前が2次的に流されても何も問題にはならない
そして「公表」されてしまえばメディアを経由して流れた情報は映像や音声を除いて2次的に情報が出ても問題無し
常識の範囲の話だと思ってたが知らない奴とかいたんだな
どうでもいいがいつになったら名前出すんだ?期待して待ってるんだが
384(2): 2014/07/13(日)23:00 ID:ndhVGNOY0(4/4) AAS
>>383
ほぉなるほど
つまり何も知らん高校生使って金儲けしてるのか
大会出たい高校生は肖像権放棄しなきゃならないってプロない競技じゃ可哀想な話だわ
385(1): 2014/07/13(日)23:15 ID:XNKXVXh30(1) AAS
>>384
なんか話ズレてないか?
それで誰が金儲けてるんだ?
つかその手の大会に出て報道されたくない、したけりゃ金よこせ、なんて高校生いるのか?
386(1): 2014/07/13(日)23:36 ID:VzOXTxM40(5/5) AAS
>>384
お前馬鹿だろ?
大会は基本的に選手側が「出させてください」なんだよ
「大会に出てやるから金よこせ」
なんて言っても
「じゃあアンタは出なくてけっこう」
こうなるだけ
そしてインハイや甲子園のような場で選手に「金出すから大会に出てください」ってのがあるとすれば
それは「学校」「監督」「コーチ」「顧問」の話
大会の主催者側がそういう事をするわけがないし選手もそんな事当然とわかってるから「出させてください」なんだよ
387(1): 2014/07/14(月)01:00 ID:A7ZKSD1s0(1) AAS
>>385
メディアはスポンサーつけてそれ放送すんだから金儲けてるでしょ
んでその競技の大会組織も放送料もらうわけでしょ?
報道されたくないやつだっているかもしれないよ
つか肖像権による自動的なプライバシー保護と肖像権を使った金銭要求は別ものね
>>386
だからそのださせて下さいって関係を上手く使って何も知らない高校生で金儲けしてるんでしょ
その競技にプロがあるなら選手を宣伝してやるかわりに肖像権よこせってのはわかるよ
選手にとってプラスなことがあるから
でもプロ競技もないのに大会出たきゃ肖像権よこせ、テレビで放映してメディアや大会組織は金が入るっておかしくね
省2
388(1): 2014/07/14(月)01:48 ID:xZLIQrHk0(1/5) AAS
>>387
自分がどれだけ強いか戦って試したい
↓
でも自分で全国規模の大会を開く金は無い
↓
システム化して大会を開いてくれてるとこがある
↓
「出させてください」
このシステムがわからない馬鹿がいる事に驚き
主催者→肖像権こっちに渡してくれるなら大会に出てもいいぞ
省9
389(2): 2014/07/14(月)02:40 ID:uKmAOO0e0(1/6) AAS
>>388
件の先輩に関して、信憑性が無い部分てあるんですか??
学力があって柔道の実力がある人間なんているわけがないと?
それともそれほどの人間がプロレスラーを認めていたという箇所かな・・・・
公人であるとかないとか以前に、身近な(身近だった)人物ですから、「名前を晒せ」などと言われて応じるわけないですが、どうにせよ何かムキる箇所ありますかね・・・・?
390(1): 2014/07/14(月)02:48 ID:xZLIQrHk0(2/5) AAS
>>389
お前の話が嘘だらけにしか見えないからその先輩の部分も嘘にしか見えないんだよ
結局妄想ではないと証明できずか
そりゃそうだよな、妄想の中で作った架空の人物で存在すらしてないんだから
インハイ出場とか名誉な事なのに晒すなんて言い方してる時点で嘘っぽいよな
意味的には晒すでもおかしくはないが通常はこういう名誉な話の時は晒すなんて使わない
391: 2014/07/14(月)02:51 ID:uKmAOO0e0(2/6) AAS
>>378
柔術は、ブラジリアン柔術ですか?
同じ「寝技の下」を土俵にすると、ブラジリアン柔術はスタンプ、柔道は本来インステップです。
そしてインステップこそが、究極的には優れているのではないかと、>>338や>>364で、書かせて頂いたつもりです。
だから僕としてはどちらかと言うと、「柔道 > ブラジリアン柔術」という論理展開をしてんですけど、どこか正反対に読み取れる箇所ありました?
392(1): 2014/07/14(月)02:57 ID:uKmAOO0e0(3/6) AAS
>>390
僕じゃなく貴方が>>375で「晒す」と言ってますよ。
それで、先輩のどの箇所に信憑性が無いと感じたんですか。
393(1): 2014/07/14(月)03:01 ID:xZLIQrHk0(3/5) AAS
>>392
俺は晒すでいいんだよ
その架空の先輩の事を何とも思ってないんだからな
そして信憑性が無いのは先輩の件ではなくお前の言葉だってわかれよ
どうでもいいからその先輩が実在する事を早く証明しろよ
インハイとかハードル上げて嘘つかなきゃ名前を出さずに逃げれただろうに
証明できないならもうお前は黙っとけ
394(1): 2014/07/14(月)03:13 ID:uKmAOO0e0(4/6) AAS
>>393
架空と感じた箇所が言えないのは、そこに貴方のプライドを傷つけるものが、あったんですね・・・・
果たせなかった両立、延いては先輩がいたという人間関係そのものか・・・・
でも前スレで、部活や学業に打ち込む事、柔道で実績を出す事へ対し、「全然中身が無い」「羨ましくない」と仰ってませんでしたか。
なのに必死に架空だと思いたがるのは、凄いと感じ、羨ましいと感じてるのに他ならないんですよ、それは。
395(1): 2014/07/14(月)03:19 ID:xZLIQrHk0(4/5) AAS
>>394
前スレ?俺はそもそも前スレ居ないんだからそんな事は言っていない
俺はお前と違って他人の経歴がどんなものであれ嫉妬なんてしない
お前と違ってそんな事でプライドを傷つけられたりもしない
ただ単にお前の言葉がうそにしか見えないと言うだけの事
嘘じゃないなら証明すればいいのにそれすらもできない
もう本当に残念な子だわお前
証明できないならお前はただの狼少年でFAだからもう黙ってろと言っている
396: 2014/07/14(月)03:41 ID:uKmAOO0e0(5/6) AAS
>>395
ふーん、そっくりな文体の人がずっと張りついてましたが・・・・
まァ他人よりも、まず自分が嘘つかないようにしたほうがいいんじゃないかな、って。
それよりも(もしかしたら)大事なのは、くらべない事です。
まァ僕自身、たとえば173p60sなので、前スレでも指摘されましたが、本音言うと体格に恵まれた人が羨ましいですけど。(つまりくらべてしまう・・・・ )
397: 2014/07/14(月)03:44 ID:xZLIQrHk0(5/5) AAS
結局証明できないのか
これだから狼少年は社会のゴミなんだよな(社会人になれてるのか怪しいが)
398(1): 2014/07/14(月)04:19 ID:uKmAOO0e0(6/6) AAS
>>378
あ、すみませんが人物をごちゃ混ぜにしてる箇所あります。
一部閲覧者のプライドを著しく傷つけてしまった両立人間、>>369-370の人は、勿論インターハイへ出たほどですから強いには強いんですけど、
僕が>>338に書いた人とは別人で、お二人のレベルは全然違います。
リョーリツ先輩も寝技が強く、だいぶ後年、ブラジリアン柔術の青帯と寝技の乱取をしたのを見かけ、綺麗にパスして抑えてました。(脚を束ねるパスでした)
プロレスラーを認めてしまっていたものの、ご本人は多分プロレスラーよりも強かったと思います。
でも>>338の人、もとスプリンターなんで仮にプリンタさんと呼びますけれど、居住地、出身県は全然ちがいますが、
一度お二人がやる機会があり、リョーリツ先輩はプリンタさんに、十秒ごとにタップアウトさせられる有様でした。
裏投で放られたのをバック宙で着地したのも、(無論)プリンタさんで、実は>>320に書いた、内股で投げられて着地するのも、プリンタさんの話でした。
399(1): 2014/07/14(月)09:10 ID:ReCNNm9f0(1) AAS
>>389
その先輩のフルネームが駄目ならインハイ時の年度や
柔道してたときの出身高校か中学だけでも公表すれば?
有望選手なら中高位からスカウトされてなのでそれだけですぐ特定できる。
地方レベルだと早熟ですごい強い中高生いて進学時に
柔道以外に進んだりやモチベーションがなくなって埋もれたりは多い。
酷いとドロップアウトのアウトロー。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 602 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s