[過去ログ] 必殺!フルコン空手 [無断転載禁止]©2ch.net (603レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409: 2017/10/10(火)13:11 ID:meorAOUF0(1/2) AAS
ぬう
410: 2017/10/10(火)13:11 ID:meorAOUF0(2/2) AAS
たな
411: 2017/10/10(火)18:48 ID:o13q6yso0(1/33) AAS
外国人は経験値が違うからな、ビーチファイト、ストリートファイト
他流試合の映像がYouTubeにいくらでもあるし
412: 2017/10/10(火)18:48 ID:o13q6yso0(2/33) AAS
その意味ではヲタ臭いヒョロガリばっかりだった骨法が惨敗したのは当然だよなと
ハイアン・グレイシーみたいなギャングそのものな奴が
マジで他人をぶっ殺す勢いで格闘やってるようなMMA行ったらそりゃやられるわ
413: 2017/10/10(火)18:48 ID:o13q6yso0(3/33) AAS
元々フルコン系は半グレ多いし 極真・士道館なんてそのふきだまり 海外も格闘技ジムって
そうゆう奴多いし 日本ではその辺りがオブラートに包まれてたけど隠せないアホな輩が格闘技始めて
そうゆう部分が表面化してきただけ
414: 2017/10/10(火)18:48 ID:o13q6yso0(4/33) AAS
つーか元々格闘技自体が「他人をボコりたい、喧嘩に勝ちてえ」って主眼のものなのに
何か武道精神()みたいなものがあるとでも思ったのか?

そもそも喧嘩になったときに待ち伏せして鉢植えで相手を殴打した堀辺だって半グレだろ
どこぞの台詞じゃないが「精神鍛えたいなら茶道でも座禅でも何でもいいわけで、
心身のために格闘技なんてのは言い訳だ、他人をぶん殴りたいから格闘技やってるのが本音だ」って事だよ
415: 2017/10/10(火)18:49 ID:o13q6yso0(5/33) AAS
身を切る改革を聞かれたアレ

「安倍政権が出来てから、2回にわたって、議員定数を削減してきました。1回目に5人、次に10人、合計15人、一つの内閣で2回もですね、定数削減した内閣というのは、ニッポンには無かったのではないでしょうか」

それ、身を切るじゃなく、1票の格差是正じゃ?
416: 2017/10/10(火)18:49 ID:o13q6yso0(6/33) AAS
なーにが今年に限りだよ!
こういう事は一度認めたら二度も三度も繰り返すことになる。ビシっと締めんかい!
417: 2017/10/10(火)18:49 ID:o13q6yso0(7/33) AAS
最近エビを見なくなったが、ようやく仕事が見つかったのかな。良かった良かった。
418: 2017/10/10(火)18:50 ID:o13q6yso0(8/33) AAS
また、勁力の強さを計り、判定する方法はありますか?

その判定方法で、これぐらい以上は勁力が判定されないと
使い物にならないとか、そういった基準についてはどうですか?
419: 2017/10/10(火)18:51 ID:o13q6yso0(9/33) AAS
柔道段持ちフルコン出身で、合気道に実践性を求めて修練しているのもいるんですがね
420: 2017/10/10(火)18:51 ID:o13q6yso0(10/33) AAS
今でも本部教伝書の写真は入江康博皆伝師範かな?
初段 開手技
二段 開手小指意識技
三段 握り小手先人差し指で切る刀 ガクン
四段 握り小手先人差し指で突く槍 ツクン

五段 握り小手先人差し指で打つピストル ドキュン
421: 2017/10/10(火)18:51 ID:o13q6yso0(11/33) AAS
護身目的なら護身術や護身道を専門に教えてる道場のが良いよ。
型から入ると古武道は実戦では使い物にならない。
原理原則を知り初段技でも基本 応用 展開 発展 アレンジがないと無理
組稽古しないと間合いがつかめない。
今は服装履物から違う。
喧嘩の流儀も相手の服装を掴むところから始まらない。
422: 2017/10/10(火)18:52 ID:o13q6yso0(12/33) AAS
言い出しっぺの俺が書けるのは

等間隔を避ける
一か所に留まらない
構えない(構えて戦う方向を定めると死角から攻撃を受ける)
少し下を向いて、斜め後ろの視界確保し地面からの足音を聞く
相手の人数と位置を記憶、先を予測する
相手の体の一部を見て全身の動きを予測できると視界を有効に使える
散眼、遠山の目付、一人に注目せず視野に捉えるだけで対応可能であることが望ましい
囲みを突破する場合、単純に人のいない空間を通り抜けようとするより、内側を激しく動きながら戦っておいて囲みの綻びを作るべき
側面や背後の相手は、正面の相手と接敵すると仕掛けてくる傾向が強まる
省1
423: 2017/10/10(火)18:52 ID:o13q6yso0(13/33) AAS
最近の合気道より塩田さん世代の方が良い多人数掛けやってる
抽出するならそっちの方が良いよ

お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し

特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他参考になる要素を多めに含んでる
424: 2017/10/10(火)18:55 ID:o13q6yso0(14/33) AAS
最近の合気道より塩田さん世代の方が良い多人数掛けやってる
抽出するならそっちの方が良いよ

お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し

特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他参考になる要素を多めに含んで
425: 2017/10/10(火)18:55 ID:o13q6yso0(15/33) AAS
最近の合気道より塩田さん世代の方が良い多人数掛けやってる
抽出するならそっちの方が良いよ

お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し

特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他参考になる要素を多めに含んで
426: 2017/10/10(火)18:55 ID:o13q6yso0(16/33) AAS
最近の合気道より塩田さん世代の方が良い多人数掛けやってる
抽出するならそっちの方が良いよ

お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し

特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他参考になる要素を多めに含
427: 2017/10/10(火)18:55 ID:o13q6yso0(17/33) AAS
最近の合気道より塩田さん世代の方が良い多人数掛けやってる
抽出するならそっちの方が良いよ

お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し

特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他参考になる要素を多めに含んでるあ
428: 2017/10/10(火)18:56 ID:o13q6yso0(18/33) AAS
最近の合気道より塩田さん世代の方が良い多人数掛けやってる
抽出するならそっちの方が良いよ

お弟子さんの襲いかたがちゃんと練習になるやり方でないと、距離の調節と順番の操作とか背後側面への技が練習出来ない、この動画は師範もお弟子さんも動きが止まる時が多く互いに一対一で正対出来るタイミングを探っていて、相手が正対したがらない実戦と逆の事をやってる
し、師範は一見動けているけど単に足を止めてないだけで移動速度、その緩急や移動方向に意図や効果が見えないか見えても薄い浅い、結果似たような技を順番に一対一で掛け続けている、ほぼ同じシチュエーションの繰り返し

特に若い塩田さんの動画では多人数を相手にする際の
移動技術、体勢の置き方、接敵する位置と順番の操作、背後側面の対処、とっさの二人同時掛け、状況に合わせた技の使用、視界の置き方、他参考になる要素を
1-
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s