[過去ログ]
JR高速バス「ドリーム」関連スレ 27号車 (1001レス)
JR高速バス「ドリーム」関連スレ 27号車 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/bus/1316056055/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
960: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2011/10/19(水) 18:26:32.09 ID:xime+Mv6 昨晩発のドリーム4号は東京駅に3時間半遅れで到着だた。 静岡近辺で5時くらいから2時間ほど牛歩状態。 御殿場→大井松田は旧上り線を逆走という貴重な体験をしたよ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/bus/1316056055/960
961: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2011/10/19(水) 18:42:20.11 ID:JCf//gCW 第二東名が完成したらこういう事態も減るんかね もっとも、御殿場よりも東側が開通しないとまだまだ渋滞解消には繋がらないとは思うけど http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/bus/1316056055/961
962: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2011/10/19(水) 18:54:37.25 ID:iPwYih6q >>961 新東名が暫定開通しても、岡崎周辺・(上り)大和TN〜がボトルネックになるんだろうな この前の下り下道迂回(音羽蒲郡〜岡崎)では、絶賛渋滞中の東名を上に眺めながら 一般道をスイスイ進んでくれたので、ある意味気持ち良かった http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/bus/1316056055/962
963: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2011/10/19(水) 19:22:11.94 ID:tCm+yO/9 元有料道路だったりするし http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/bus/1316056055/963
964: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2011/10/19(水) 19:57:50.41 ID:0dgN8Ob/ >>958 Pドリーム3号なら、ルートが違うので遅れることはあまりない。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/bus/1316056055/964
965: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2011/10/19(水) 20:01:22.96 ID:+JjufokP >>964 ありがとう そうなんか、事故等のアクシデントの可能性は勿論あるだろうが、ルート違いのは朗報かも >>958の文章間違えていた、遅れない前提で組むつもりはないだった・・・ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/bus/1316056055/965
966: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2011/10/19(水) 21:40:35.74 ID:TTWd94Wl 中国JRのツーマンで東名突入って 客に対するイヤガラセでしかないな 運転手は増務ついてよろこんでるんじゃぬ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/bus/1316056055/966
967: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2011/10/19(水) 21:48:35.60 ID:HVGdoMk8 まぁJR1の安月給らしいからねぇ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/bus/1316056055/967
968: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2011/10/19(水) 21:50:58.70 ID:Su4y6R5X 工事渋滞の中走ってる時に、運転席行って指示通り走れって騒いで中央道へ誘導してみたい。 白と黒の車が来ちゃうだろうけど。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/bus/1316056055/968
969: 905 [] 2011/10/19(水) 21:56:17.87 ID:LNZblENV さてこれから中央エコドリ6号に乗ります。 行きはツアーバスで大阪まで行ったのですが、渋谷→溝ノ口→国立インターを全て下道で行ったため渋谷から国立まで1時間40分もかかったものの、国立から養老SAまでは3時間20分。 中央道そのものは事故でも起きない限り定刻で行けるんではないかと楽観視してます。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/bus/1316056055/969
970: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2011/10/19(水) 22:01:22.36 ID:NiBS4SfV > 国立から養老SAまでは3時間20分。 最速のバスだな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/bus/1316056055/970
971: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2011/10/19(水) 22:09:15.65 ID:0ADzb43L >>960 それ事故ありだったんですか? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/bus/1316056055/971
972: 905 [] 2011/10/19(水) 22:18:06.78 ID:LNZblENV >>970 あぅw 国立1:00→養老5:20なんで4時間20分です。 大阪駅発射。客は16名、谷保降車が早くも宣言されたので早着フラグは早くも消滅。 エコドリっていつも案内がLEDなのにこの車は液晶。しかもいきなりノイズ画面になるボロなので旧青春車の転用改造車? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/bus/1316056055/972
973: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2011/10/19(水) 22:31:11.14 ID:RK93cXuN 京浜吉備ドリ、上り乗車中、迂回する場合あり宣言(どこ通るか?ですが、たぶん中央道)、昨日の遅れを受けてでしょうね。 山陽道を快走してます。 国道16迂回なら一時間遅れくらいかな、てな感じです。 気合いが入った走りでもうすぐ竜野西に、、 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/bus/1316056055/973
974: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2011/10/19(水) 23:20:42.36 ID:xime+Mv6 >971 いや 事故渋滞かもと思ってその場でjartic確認したけど該当はなし。 車線全部使って工事してたのかなと。 3車線のうち2車線ふさいでいる作業場も所々あったので。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/bus/1316056055/974
975: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2011/10/19(水) 23:34:02.75 ID:0ADzb43L >>974 ありがとう。なるほどヤバイすね。明日夜下り使おうと思ってたけど、今週はバスはあきらめます。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/bus/1316056055/975
976: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2011/10/19(水) 23:44:29.03 ID:ebxWOTHO >>950 13時半に何故か渋谷でキングを発見。 皆様お疲れ様でした。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/bus/1316056055/976
977: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2011/10/20(木) 00:35:55.47 ID:mXjsb+4F 転用と言うよりそのまま青ドリ車をエコドリにしただけw 13列と12列と楽座が混じっていて正に運だなw 東名便は混むから13列でいいと思う http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/bus/1316056055/977
978: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2011/10/20(木) 01:25:47.69 ID:kUcMYD6l 京浜吉備ドリ、新名神走らず、名神直行してる、、 目が覚めたら栗東通過 まず中央道回りは確定ですな http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/bus/1316056055/978
979: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2011/10/20(木) 02:01:29.30 ID:kUcMYD6l 中国道工事の遅れをとりもどすべく、快走爆走 エンジンはうなり、よく揺れる 国道16か富士有料かわかりませんが、とにかく昨日の汚名を挽回すべく、、速い速い、、 小田急、岩見に真っ向勝負! 難点は乗り心地にバワー 私が乗ったjrでは、ふくふく号の東京一時間早着いらいの爆走 よそうで昨日が七時間なら、きょうは国道16か富士有料でやはり一時間前後の遅延で ダイヤ的にはプレミアム中央ドリームをおっかけてる、、てかいてたら米原通過。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/bus/1316056055/979
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 22 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s