[過去ログ] 中古バススレ21台目 (993レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433
(1): 2012/08/22(水)22:04 ID:XD8F8uPy(2/2) AAS
>>427のことなら相鉄の赤バスなんだが…
434: 2012/08/23(木)01:12 ID:xeKFCCN8(1) AAS
前のレスを読んで話の流れを理解しないといけない事が分かった
435: 2012/08/23(木)01:47 ID:sNreX7WR(1) AAS
東急もKL-UA新7Eが廃車になっとるがな。
436
(1): 2012/08/23(木)02:30 ID:A3Ub2L6b(1/3) AAS
広島バスのマツダ白ナンバーは情報が全くないから今何がいるのかさっぱり判らない…。
437
(1): 2012/08/23(木)18:46 ID:A3Ub2L6b(2/3) AAS
7月から運行の名寄市コミュだけどどこから来たんだろう?
画像リンク[jpg]:www.nayoro.fm
438
(1): 2012/08/23(木)19:55 ID:5dQGYIFJ(1) AAS
>>437
たぶん西東京バス。
439: 2012/08/23(木)21:08 ID:SWKHRnzI(1) AAS
>>438
西東京だろうね。
方向幕周りに曇り取り用の熱線入れてたバス事業者は他に思いつかないし…
440
(1): 2012/08/23(木)21:26 ID:A3Ub2L6b(3/3) AAS
別の画像だと自動扉の文字もあるし可能性は高いけど、
画像リンク[jpg]:www.nayoro.fm
前面の手摺りとか中扉のセンサー?撤去したことになるのが引っ掛かる。
色から磐田市コミュかと思ったらあれは前扉上に蛍光灯付いてたし。
441
(2): 421・429 2012/08/23(木)22:30 ID:EhCsbQzS(1) AAS
>>432
>>433
相鉄の旧塗色リバイバル車ね。度々スマソ。
広島の場合赤バス=広島バスで一般人にも浸透してるんでそちらを連想してしまったorz

>>436
>>429で挙げた車以外では西武総合からの黒サッシ7B、西武の2ステ7E路線車、
出所不明の前中折戸・黒2段窓のエアロスターMなんてのが存在。
以前は経年路線車を転用してたが今ではそれ用の車を直接仕入れてる。
あと広島バス関連では都営中古はふそうが全廃、UDは都市新バス仕様が消えた様子。
442: 2012/08/23(木)23:15 ID:fR2V2kV+(1) AAS
>>440
側面方向幕の位置、マーカーランプ、バックミーラー形状、座席のモケット
屋上のアンテナ等を考えると、やはり西東京が妥当かと。
443: 2012/08/24(金)13:45 ID:C3QYMi6g(1) AAS
500万円ぐらいで観光タイプの大型バス買うとしたら、平成何年式ぐらいの買えるかな?
セレガ買えないかな?
444
(2): 2012/08/24(金)22:40 ID:Y6tDDfVt(1) AAS
>>441
マツダ白バスは撮影困難?
445
(2): 2012/08/24(金)23:04 ID:IYx5JFpi(1) AAS
都営中古って超古参車っていないんだよなぁ。何処の会社も車齢20年前後で引退させている。
低速にふってあるギアが仇?
446: 2012/08/25(土)00:42 ID:I1+/OIue(1) AAS
都営以外でも最近は古参中古なんて稀だよ
447
(1): 2012/08/25(土)00:50 ID:miWNqIBf(1) AAS
>>444
大洲営業所からの出庫か給油を狙うがよろし。
448: [age] 2012/08/25(土)02:03 ID:0WzxYsV5(1) AAS
広島バス、都営中古は20年位で廃車なのに自社発注の25年落ちの5Eは大量にいるのはなせだろう。
449: 2012/08/25(土)03:30 ID:TFwJgdZT(1) AAS
中古は安いから使い捨て感覚で

ワンマン機器も使いまわしすればさらにお金がかからない
450
(1): 2012/08/25(土)09:27 ID:JO6hPehL(1) AAS
ドライバーもついでに使い捨て
451: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2012/08/25(土)10:36 ID:R3fmTqmC(1) AAS
>>450
最早バス会社も朝鮮駕籠掻きと変わらんのか
452: 2012/08/25(土)11:59 ID:sCtmfGhI(1) AAS
>>445
都営のギア比は低速よりではなく、OD付き標準タイプ。
むしろ都営時代にレッドゾーンまでエンジン回しまくっていたから、18〜20年ぐらいで調子悪くなるんじゃないかと。

日野車の場合3速で50キロ近くまで引っ張ってたし。

今残っている元都営古参車、俺の知る限りだと
東陽バス(沖縄)のP-HT233BA
佐世保市営のU-LV314K/P-HU233BA
佐賀市営のP-HU233BA

あと、羽後交通パラダイスではないかと。
1-
あと 541 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*