[過去ログ] 中古バススレ21台目 (993レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491: 2012/09/10(月)22:54 ID:wWZgErsx(1) AAS
>>490
内装は西武系列っぽいけどどうだろう。
492
(2): 2012/09/10(月)23:13 ID:qqDGIEJH(1) AAS
西東京中古?
外部リンク[php]:www.fujibus-sales.co.jp

沖縄辺りに嫁ぎそうだ
外部リンク[php]:www.fujibus-sales.co.jp
493: 2012/09/10(月)23:37 ID:OsK7hsJy(1) AAS
>>490
ブルーのリヤマーカーは珍しいね。
最近は路線車にマーカーランプ付ける会社がほとんどないけど。
494: 2012/09/10(月)23:47 ID:e9dSV9gd(1/2) AAS
>>490
これ見る限りだと、矢島タクシーっぽい。
外部リンク[html]:www16.plala.or.jp
495
(1): 2012/09/10(月)23:52 ID:PZ2ICpOJ(1) AAS
矢島タクシーのは道の島交通に行ったはずだが…。
496: 2012/09/10(月)23:59 ID:e9dSV9gd(2/2) AAS
>>495
矢島タクシーというか太田市が導入したのは5台。
道の島に行ったのは1台だけ。
497: 2012/09/11(火)00:07 ID:+1yek/OY(1) AAS
失礼そんなにいたんだ。
いつ行っても3054しか見なかったから知らなかった…。
498
(1): 2012/09/11(火)00:45 ID:jr7JTU9p(1/2) AAS
>>490-497
いや、矢島だったら方向幕のある窓に桟がある。

これ、東武の和光市循環のヤツじゃないかな?
モケットの色が同じ。
ということは、この前廃車になった岐阜羽島バスのヤツが再度移籍したんだとう思う。

朝日→川観→東武→羽島→北鉄?
499: 2012/09/11(火)00:51 ID:jr7JTU9p(2/2) AAS
羽島のRNはオークションに出されてから撤回しているんだが、
>>295のリンク先、画像が無くなっている。
500: 2012/09/11(火)08:40 ID:W6qTzA22(1) AAS
踊る大捜査線でバス横転したの?
501
(2): 2012/09/11(火)10:57 ID:Kbo1g9HR(1) AAS
>>492のチョロQは京王中古に見えたんだか違う?
502
(1): 2012/09/11(火)11:20 ID:fjH5yXp6(1) AAS
>501
座席モケットからして西武じゃない?
503
(2): 2012/09/11(火)11:25 ID:VhZ+G+JG(1) AAS
西武はところバスと入間市でKC-RN使っていたからな。
ところバスは代替がロッド式リエッセってのは呆れた。市の財政ならエルガミオ位買えただろうに。
504: 2012/09/11(火)12:24 ID:4kAEjq89(1/2) AAS
>>502-503
ところバスは中扉に補助ステップが付いてるから、
違うと思う。

てぃーろーどのほうは3台のうち、2台が秩父に転属、1台が椰子の木に移籍したから
秩父のヤツということになるけど、先週、秩父で見ているんだよなあ…。
505: 2012/09/11(火)12:34 ID:89ZwhEmi(1) AAS
>>503
エルガミオでは走れない箇所があるのでは?
506: 2012/09/11(火)13:34 ID:4kAEjq89(2/2) AAS
あ、入庫予定なのか。
つうことは、秩父のチョロQ廃車なのか。
507: [sage ] 2012/09/11(火)14:50 ID:yAmKv8Nf(1) AAS
>>501
テールライトが小さすぎる
508: 2012/09/11(火)18:41 ID:VrKgnq5R(1) AAS
>>498
元々3台いたんだっけ。
茨交行った奴と椎名観光行った奴は現役なのかな?
509
(1): 2012/09/12(水)21:57 ID:VFTveo6T(1) AAS
2014年になっても、
KKKエルガの系列外移籍は増えない模様…
510: 2012/09/12(水)22:02 ID:sgy36A49(1) AAS
暫く新車購入抑制するのか?飯能も結局続けるらしいな。
1-
あと 483 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.333s*