[過去ログ]
◆ 30代が語る 『デパス』 事情2 ◆ (981レス)
◆ 30代が語る 『デパス』 事情2 ◆ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
545: 大人の名無しさん [] 2011/11/21(月) 22:38:53.27 ID:/zoSSSw9 2錠でそこまで・・? 体質的に合わないのかもよ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/545
546: 大人の名無しさん [] 2011/11/22(火) 12:56:18.63 ID:VZuqe13O 他の薬との飲み合わせが良くなかったとかじゃないの? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/546
547: 大人の名無しさん [sage] 2011/11/22(火) 20:33:46.96 ID:y00CZlAE >>488 デパス飲んでホストの面接受けてきます! http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/547
548: 大人の名無しさん [] 2011/11/22(火) 22:59:12.73 ID:KBsQrikV 別に飲まんでもいけるだろwww http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/548
549: 大人の名無しさん [] 2011/11/26(土) 13:39:47.89 ID:ElKCQVri 頭痛のために飲んでるけど、最初の3日間しか効かなかったよ。 すぐに耐性が出来る薬なのかな? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/549
550: 大人の名無しさん [sage] 2011/11/26(土) 23:41:48.42 ID:aoERCjoC はじめは肩こりに効いてたけど 1日1mgを2週間2〜3mgを1週間ぐらい服用し続けてたら 耐性ついたのか効かなくなった 抗不安も微妙って感じ 眠くはなる http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/550
551: 大人の名無しさん [] 2011/11/27(日) 18:15:57.57 ID:hNNLeM4K 俺は眼精疲労で医師から出されて1ヶ月ほど飲んでいるが、確かに効きは悪くなるなぁ 2mg/dayだったんだが、1週間で殆ど効かなくなっちまった。 眠気は服用1時間後に襲ってくるわ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/551
552: 大人の名無しさん [] 2011/11/28(月) 08:00:31.14 ID:6eeC9Cw7 眠気が強くて、欠伸すると口がガクガクするんだけど、すぐ治るかな? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/552
553: 大人の名無しさん [] 2011/11/28(月) 08:30:18.07 ID:QqdLuVf2 眼精疲労や肩こりでデパスを出す医者はどうかと思う どちらも気長に漢方療法で血流を良くした方が良いように思うけど? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/553
554: 大人の名無しさん [] 2011/11/30(水) 22:14:19.45 ID:0uN1DRAe デパス飲んで6時間は体が楽になるが 切れてくると、以前より酷い肩凝りに… http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/554
555: 大人の名無しさん [] 2011/12/02(金) 08:33:34.84 ID:I6d/HndY ロキソニンと共に頭痛の緩和で出されて飲んだんだけど、 効いてきてる時と切れた時の境界線が、割とハッキリしてる薬だね。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/555
556: 大人の名無しさん [] 2011/12/05(月) 08:30:20.98 ID:pEqEfaMe 眼精疲労でデパスも悪くはないが、1週間で効かなくなった。 連用は厳しいのかな。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/556
557: 大人の名無しさん [] 2011/12/11(日) 08:12:03.35 ID:V8kREdc1 副作用としての眠気のピークが最初の頃よりも 遅く現れるようになったし、そもそも効いてないような気がする。 服用して今が1ヶ月半だけどね。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/557
558: 大人の名無しさん [sage] 2011/12/11(日) 10:22:24.49 ID:j9wT6nCq 副作用が出てる感じがあるなら効いてるんだよ。 てか薬なんて懐疑的に効き目を窺ってたら絶対に効かんぞw 効いてくれ、と思って期待して飲むから効くもんだ。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/558
559: 大人の名無しさん [] 2011/12/11(日) 16:10:43.91 ID:t90btDQl >>558 同意 「この薬は効く」って思って飲むと本当に 効いてくる http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/559
560: 大人の名無しさん [sage] 2011/12/13(火) 18:14:31.92 ID:ewoe93kO >>11 まずそのヒビが医学的に何を意味してるのかを正しく解釈出来てるかだ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/560
561: 大人の名無しさん [sage] 2011/12/13(火) 18:18:33.25 ID:ewoe93kO >>559 でも飲んだのを忘れてて「あれ、調子いいな今日」ってのは何回かある http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/561
562: 大人の名無しさん [] 2011/12/13(火) 19:23:22.66 ID:kpZVunaI 俺は肩凝りで飲んでいるんだけど、30分で眠気に襲われてしまう。 頭もボヤーッとしてきて仕事は厳しいね。 時間帯を選ばないと。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/562
563: 大人の名無しさん [sage] 2011/12/14(水) 01:30:11.06 ID:50jA3KbX 俺は冴えるわ。不安感や雑念が消えて作業効率が上がりまくる。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/563
564: 大人の名無しさん [] 2011/12/16(金) 21:46:23.62 ID:sY8DGw3H >>563 耐性が付いてきたのか? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1219228048/564
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 417 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s