[過去ログ] 今 の 30 代 は 弱 い 。 (95レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2012/10/16(火)22:24 ID:14bM1ItZ(1) AAS
草食男子
66: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
67: 2012/10/18(木)00:37 ID:yVwsNOcE(1) AAS
今の30代というより
これから30代になりつつある20代や10代達の方がもっと酷いくらい脆弱と考えられる。
68: 2013/02/24(日)23:54 ID:eaCebEva(1) AAS
ゆとり世代以降となり、更に三十路以降の社会人中心世代が弱体化する。
69: 2013/03/03(日)00:40 ID:g9lQtQwc(1) AAS
日本人(特に男性)は、若くなるにつれて弱体化傾向。
70: 2013/03/05(火)01:24 ID:PexQpvKr(1) AAS
1955年〜1970年あたりが一番馬鹿な気がする 
おそらく20歳頃にバブルを経験してたから 人格がちょっとね
ゆとり世代は逆に物事を冷静に判断していると思う 
71: 2013/03/06(水)10:50 ID:ARm2ybGj(1) AAS
分析だけは一人前なのが、我らが世代だよな。
72: 2013/03/06(水)13:36 ID:aCFFDvrA(1) AAS
分析せざるおえない 世の中をよくしたいから
73: 2013/03/23(土)04:09 ID:QhevcsON(1) AAS
70年代中盤生まれ。

小学校時代はバレー好きの教師に顔半分がモミジになるビンタを
しょっちゅう食らってた。
中学校時代は仲間と万引きし放題。さすがに捕まった。家出2回。
高校時代は街中で喧嘩、自転車泥棒は当たり前、
OBが学校に乗り込んできて教師関係無しの大盛り上がり、
後輩を教育と称して教室内全員でフルボッコ→救急車到着
授業中教師に複数人でスリッパ投げつける、夜中学校に忍び込み
ガラスを割る、トイレでタバコ、
くらいはみんな似たようなことやってたと思う。
省1
74: 2013/04/13(土)19:36 ID:ahOyKlhF(1) AAS
ぶっちゃけ弱い俺等でも逆転できる方法をこれから考えてみようぜ
75: 2014/03/31(月)07:41 ID:A4gTyfMb(1) AAS
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
外部リンク[html]:www.news-postseven.com

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
省9
76: 2015/05/07(木)22:24 ID:Q6HYyKxa(1) AAS
そうそう弱いんですよ自分に関して言えばね〜
でもね〜うちらの時代だって体罰はあったわけで〜
よく教科書の背表紙でぶん殴られたり廊下に正座させられたりしましたよ〜

セクハラ教師にスカートの中が見えるようになるまで廊下を磨け!!

と言われて〜延々と廊下を磨かされましたよ〜
77: 2015/05/08(金)00:31 ID:qlLeoP1p(1) AAS
すみません〜セクハラ教師とは言いがかりでした

よく考えたらタダの指導で 自分が変な想像をしただけです
78: 2015/06/21(日)20:34 ID:30J0KUxW(1) AAS
俺の為にスレ建ててくれてありがとう>>1
79: 2015/10/30(金)05:07 ID:aS3HPYGZ(1) AAS
最初は私も怪しいと思いましたが、
結構有名な所みたいで、何にも心配いりませんでした。
是非お役に立ててください。
外部リンク:stampfactory.net
80: 2015/10/30(金)23:59 ID:sI+gPgH7(1) AAS
動画リンク[YouTube]
81: 2015/10/31(土)23:22 ID:NozFbBU+(1) AAS
カブトムシで例えるとどれくらいの弱さだろう?
82: 2015/11/03(火)07:41 ID:EX+qQoHZ(1) AAS
つのがいやらしいW
83: 2015/11/09(月)21:20 ID:NDmRI3Av(1) AAS
キャリアアップのために奨学金借りて私大文系行く人は、放送大学いくことも考えたら?

世界的に各国が放送大学を設立し始めている。中国にも韓国にもある。

日本の放送大学なんて規模が小さくてかわいいもんだ。

中国版の放送大学(2012年設立)なんて、学生数 百万人単位だから

国家开放大学(英文:The Open University of China)
省3
84: 2015/11/13(金)20:32 ID:xfmfBU1B(1) AAS
今までで最高の美しさ。。。
実際会ってみるとサービス凄すぎ!!!
顔見るだけの価値はあるよ♪
xn--e■a-n■n7■dt53b.net/tka5/bt3s/w6nh
■を消去し アクセスしてね
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s