[過去ログ] 今 の 30 代 は 弱 い 。 (95レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2012/02/10(金)18:23 ID:CBudQVKT(1/2) AAS
うーん。(´・_・`)とほほ…。確かに40代には負ける。気がする。バイタリティー。
42(1): 2012/02/10(金)18:38 ID:CBudQVKT(2/2) AAS
それと、男っぽさが40→30→20→とどんどん低くなっている。(T_T)
なよなよしたおカマさんっぽいのが増えてる。化粧しなくていいのにー!
43: 2012/04/29(日)01:43 ID:uPQYQsIB(1) AAS
>>40
人を育てる能力が低かったんだよ
過去の時点でそこに気づいて、伸ばせればよかったな
44: 2012/04/30(月)15:23 ID:0LiBe+/j(1) AAS
ゲームとか漫画とか音楽が一番元気だった頃の子供が夢見がちのまま大人になると我々になる。
45: 2012/05/11(金)11:51 ID:XzXwdW1m(1) AAS
44≧
wwwwwwwwwww♪───O(≧∇≦)O────♪♪───O(≧∇≦)O────♪ ∧( 'Θ' )∧
テヘッ★
46: 2012/05/14(月)07:34 ID:4DG+x9NP(1) AAS
確かに、残念極まりないけれど、60→50→40→30→20→10代と、何かがおかしくなっているように思う。
例えば、子供の頃はもっと治安が良く、東京でも、鍵なしで外出できたし、周りがほのぼのしていた。
現代は、殺伐としている。数年で、良くなったところも有るけれど(けいたいやPC)のスゴイ発展etc..。
モラルは低下の一途。寂しい、孤独な人が増えている。そのくせに、見栄を張る傾向あり。
30代は、ましかも。30代の子供の世代はますます生きにくくなるかもしれない。何とかしないとねーー。(´・_・`)
47: 2012/05/22(火)20:27 ID:hpW3Du1Y(1) AAS
自分より60代の親の方が元気だよw
子供の頃は欲しい物は大抵買ってもらえたが、今子供が欲しがる物を買ってあげることができない。
うちは私立高校を選択できないぐらいの貧乏なほうだったと思うが、現在夫の年収は、当時の父の年収の半分しかない。
48: 2012/06/02(土)23:18 ID:rfcj7ixd(1) AAS
リーマンショック!!は、サラリーマン大ショック!!!★確かに。不況の影響はスゴイと思います。
49: 2012/06/02(土)23:48 ID:u5h9gs+F(1) AAS
他人を「弱い」と思ったらどうするんだ?
強い自分が助けてやるのか?
優越感に満たされて安心するのか?
他人の弱さなんてどうでもいい。
50(1): 2012/06/03(日)00:08 ID:2Gqitpdb(1) AAS
???。自分の事は、もう大人何だから他人に頼ろうとするのが、そもそもおかしくない???
みんな自分の人生は、自分で決めたいと思ってがんばっているとおもうけど。。
私は、他人に優越感とか、劣等感とか、全然気にしないから、良く分からない。
個人の問題だとおもいます。自分との戦いと言うか。マジレスしちゃった。。
51: 2012/06/04(月)05:32 ID:Dab2eAq1(1) AAS
>>50
けど教育って重要だと思うよ
言葉悪いかもしれないけど、育ち悪いやつは本当にその環境から離脱できないもんよ
52: 2012/06/04(月)09:16 ID:79cEJWbX(1) AAS
50≦
うーーーん。「育ち」。子供の頃に情緒豊かに育てられていれば歪みにくいらしいけれども。。
なんて言うか、気質がすでに意地悪な人とかもいたからな〜。幼稚園の頃にも、すでに居たよね。
意地の悪い子。けして家柄の悪い子ではなかった。だけど、スゴイ意地悪で幼稚園児なのに、ママ友のいじめみたいに一人の子だけを
その日の気分で、その子の嫌いな子だけを仲間外れにしてたなー。名前書かないけど。
今思うと、4歳で、既に性格の基礎は出来上がっているのかもしれないし、、、。どんなに困難に合っても乗り越えられる人もいるし、
ワンパターンではないと思う。色々なケースがかると思うから、簡単には決めつけないし、
レッテルも貼らないようにしてるよ。何でそうなるの????と、良く考えるようにしてるよ。
53: 2012/06/16(土)03:00 ID:uE/4U+4C(1) AAS
面倒くさい奴ってレッテルはられてそうだが
54(1): 2012/06/18(月)20:42 ID:vuXU5ep3(1) AAS
薄い胸板 細い腕 貧弱な尻
の男ってペラくて子供体型で
大人の男性の魅力が全く無いわ
男は体づくりがまず先よ
ファッションや髪に凝る勘違い男が
気持悪いわ!
55: 2012/06/19(火)12:55 ID:fATMqZmb(1) AAS
>>1
今の20代が積極的?相当消極的だと思うが。
今の20代は自分の好きなことだけやって、
それを伸ばせばいいって教わってきた世代だろ。
自分の殻に閉じこもって、対人能力のない奴ばっか。
56: 2012/06/28(木)05:48 ID:U08hbk5K(1) AAS
まあな
57: 2012/06/28(木)06:03 ID:iFzRckCj(1) AAS
外部リンク[html]:www.haken-kenpo.com
今の30代は特に精神疾患率が高いらしい
58: 2012/06/28(木)09:31 ID:qMVm8X7I(1) AAS
ありゃま
59: 2012/06/28(木)13:52 ID:16qMlNEl(1) AAS
>>42
>>54
だよね。メスっぽい若い男ばかり。きもちわるい。
動物のオスとして違和感満載。
何故だろうね。
60: 2012/06/28(木)15:14 ID:WmDECxTu(1) AAS
今ってさ、マナーとか空気を読むとか、自分を客観的に見つめるとか、
そういう姿勢が求められるよね。自分のことよりも、周囲を重んじる姿勢。
小利口になりすぎてんだよな。もっと自己中で身勝手になっていいんだよ。
と言いながらも、自己中な奴なんてムカつくからつい叩いてしまうんだけどさ・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*